- キーワード 緑化>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
緑化 に関する建築家ブログ・事例
-
家だけでなく雑貨にもセンスが現れます!
- 2018年8月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ナチュラルな雰囲気のディスプレイです。 昨日、家創りに関わらせていただいたお客様の家へ お邪魔してきました。 実は、明日が大物の引っ越し。 その前に、手直し等の残工事を確認す...
-
上山病院
- 2017年9月16日
- アトリエ環 建築設計事務所
ナチュラルな雰囲気のディスプレイです。 昨日、家創りに関わらせていただいたお客様の家へ お邪魔してきました。 実は、明日が大物の引っ越し。 その前に、手直し等の残工事を確認す...
-
長住の家
- 2017年3月1日
- 株式会社 深田環境建築デザイン 一級建築士事務所
ナチュラルな雰囲気のディスプレイです。 昨日、家創りに関わらせていただいたお客様の家へ お邪魔してきました。 実は、明日が大物の引っ越し。 その前に、手直し等の残工事を確認す...
-
北千束の集合住宅
- 2016年6月8日
- 黒川智之建築設計事務所
ナチュラルな雰囲気のディスプレイです。 昨日、家創りに関わらせていただいたお客様の家へ お邪魔してきました。 実は、明日が大物の引っ越し。 その前に、手直し等の残工事を確認す...
-
設計と同じく現場も愉しいです
- 2016年5月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後は、いくつか工事の現場に行ってきました。 写真の現場では、ちょうど、敷地の造成がスタートしていました。 工事のために、工務店が乗り込む前の、宅地の造成です。 造成といっても...
-
【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−8】
- 2015年3月16日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−8】・・・低炭素住宅について 最後に「低炭素建築物認定制度」という新たな取り組みにふれます。日本における住宅の省エネルギー施策はこれまで高断熱化、高気密化に...
-
【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−5】
- 2015年2月14日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−5】・・・通風・緑・雨水 風は気の向くままに吹いているわけではなく、「卓越風向」といって地域ごと季節ごとによく吹く風向の傾向があります。 その特性を知った上...
-
【柿の木を抱く家】 竣工10年の姿
- 2014年10月15日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
柿の木を抱く家が竣工後10年を経過しました。 「屋上防水がまだ大丈夫か心配」との連絡をいただき、様子を見にお伺いしました。 まず目に入ったのが、立派に生い茂った緑でした。 一つは、敷地の中央に立つ...
-
敷地調査
- 2014年7月4日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
7月に入り、いくつか新しい計画が始動しています。大阪府箕面市で新しい戸建住宅の敷地調査。大きなプロジェクトの一端を担当させて頂けることになりました。 箕面市は大阪のベッドタウンとしてすで...
-
MOGURA
- 2014年3月13日
- アトリエ ルクス 一級建築士事務所
7月に入り、いくつか新しい計画が始動しています。大阪府箕面市で新しい戸建住宅の敷地調査。大きなプロジェクトの一端を担当させて頂けることになりました。 箕面市は大阪のベッドタウンとしてすで...
-
中庭と坪庭のある家
- 2014年3月12日
- 三浦尚人建築設計工房
7月に入り、いくつか新しい計画が始動しています。大阪府箕面市で新しい戸建住宅の敷地調査。大きなプロジェクトの一端を担当させて頂けることになりました。 箕面市は大阪のベッドタウンとしてすで...
-
田園オフィス
- 2014年3月12日
- 株式会社 AUAU建築研究所
7月に入り、いくつか新しい計画が始動しています。大阪府箕面市で新しい戸建住宅の敷地調査。大きなプロジェクトの一端を担当させて頂けることになりました。 箕面市は大阪のベッドタウンとしてすで...
-
目神山の家
- 2013年12月9日
- 大塚高史建築設計事務所
7月に入り、いくつか新しい計画が始動しています。大阪府箕面市で新しい戸建住宅の敷地調査。大きなプロジェクトの一端を担当させて頂けることになりました。 箕面市は大阪のベッドタウンとしてすで...
-
大阪丸ビル
- 2013年11月18日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
梅田で「希望の壁」と同時期に進んでいた、丸ビルを全面緑化してしまおうというプロジェクト。あちらはクライアントが積水ハウスなんですが、こちらは大和ハウス工業です。 現在低層階まででワイヤーが止ま...
-
希望の壁
- 2013年11月18日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
新梅田シティ。スカイビルの足元に最近完成した長さ78Mの壁面緑化「希望の壁」です。設計は安藤忠雄氏。どこにあるのかと思ったら、ビルの北側でした。奥は高速バスターミナル。バスの待機場所がいい感じに...
-
東住吉の長屋・プレゼン
- 2013年4月16日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
東住吉区で進めている共同住宅。お施主さまにプレゼンを行いました。 周辺に散在する古い町屋とスカイラインを揃え、なんとなく古いような、なんとなく新しいような、長屋的な集合住宅を計画し...
-
奈良の春日野
- 2013年3月31日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
事務手続きのために奈良県庁へ。実は屋上は知られざる絶景スポットになっているのです。(やまもともお施主さまに教えて頂くまで知りませんでしたが・・)。奈良公園付近にはここ以外、一般人が立ち入れる...
-
<見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>擁壁工事開始
この住宅は、河岸段丘の敷地なので擁壁を必要とします。道路面と建物敷地のレベル差は、2.5mほどありますが、擁壁の圧迫感をなくし、視覚的にスムーズに空間が道路⇒敷地⇒建物と流れるように擁壁の高さは...