- キーワード 費用>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
費用 に関する建築家ブログ・事例
-
照明器具はカタログでなく実物で!
- 2018年3月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
和を感じる家の階段や吹き抜けに採用できそうな照明器具。 和紙のセードが、いい表情ですね。 和紙の質感が創りだす雰囲気は、 ガラスやアクリルにはないですよね。 透過した光の...
-
解体工事の時のポイントは?
- 2018年2月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらは、とある家創りの敷地です。 実は、先日まで、1か月ほどかけて、 既存の建物を解体していたんです。 解体前は、 建物が境界ギリギリまで立っていたり、 植栽が、すごく大き...
-
いろんな家創りが進行中!!
- 2018年2月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝から晩まで、家創りの打合せでした。 朝一番は、設計の打合せとしては、最終章。 未決事項を確認したり、工事金額の共有をしたり。 最終確認といった感じ。 次は、確認申請...
-
コスト感。大事なスキルの一つです。
- 2018年2月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
数字がいっぱい並んでいます。 こちらは、とある家創りの見積書の一部です。 このところ、関わらせていただいている 家創りで、見積書をチェックする機会が多くなってます。 よく考...
-
敷地を見る時の大事なポイントって?
- 2018年2月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
眩しい! そんな感じですよね。 この時期ですと、この写真は、暑さより 暖かさを感じるのではないでしょうか。 こちらの写真。 実は、現在設計中の家の敷地から 南側を見ていま...
-
親の近くに子供世帯が暮らす【具体例】
- 2018年1月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とっても立派な差し鴨居のある民家です。 しかも。 手入れが行き届いているのと、いい材料が使われているので、 とってもきれいです。 本物素材は、しっかり手入れすれば、 いい味...
-
趣味を仕事にする‐1438‐
- 2017年12月12日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
趣味を仕事にする‐1438‐ 芸術家・岡本太郎は「私は趣味などという卑劣なものをもたない」と言いました。 さすがは岡本太郎、といったところです。 私の趣味は釣り。 岡本太郎の...
-
外壁にタイル、天然石、セメントを採用する!
- 2017年9月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ここ最近、私の廻りだけなのかもしれませんが、 外壁にタイルを採用される方が、増えてきています。 理由は、見た目の良さはもちろんですが、 メンテナンス性が一番です。 塗装したものに比べると...
-
土地探しからご一緒した家創り。スタート!
- 2017年9月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とってもいい天気でした。 移動が多かったこともあって、 ドライブ気分で、ある意味 いいリフレッシュになったように思います。 とある家創りのワンショットです。 こちらの家創...
-
貝殻を使った漆喰。きれいですよ。
- 2017年8月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
爽快な青空ですよね! といいたいところですが。。 こちらの写真は、とある家創りの現場の様子。 炎天下の中、屋根の防水の上で、 瓦屋根を葺くための準備をしてくれていました。 日差しを遮る...
-
住宅展示場って、愉しいですよ!
- 2017年5月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、移動途中、こんな感じでした。 冬場は、グレイッシュになっていた森が、 この時期になると、若々しいグリーンになります。 自然のグリーンは、ほんと目に優しいです。 青空とグリーンの組み...
-
ショールームでセレクトしてみる!
- 2017年5月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日も、いい陽気でしたね。 昼間は少し暑く感じる季節なので、 こんな風に木陰にいくと快適です。 移動中、少し時間があったので、 車と止めて、涼んでみました。 AMは、とある家のリノ...
-
工事の契約するのだって、準備が大事!
- 2017年4月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、こんな感じ。 とっても爽快な天気でしたよ。 そんな中。 午前中は、とある家創りの打合せ。 工務店と一緒に、お客様のご自宅へ。 実は。 昨日は、入札にて決定した工務店とお客...
-
詳細な設計=実施設計って必要?
- 2017年3月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 画像は、その時のワンショット。 こちらの家創り。 ちょうど昨日、実施設計という詳細な設計の最終確認でした。 最終で決めていただきたい内容を確...
-
土地探しのポイントって?
- 2017年1月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
どこを目的に撮影したのか? そうなんです。 この石積みの擁壁を撮影してるんです。 昨日、新しく家創りを考えている方が 購入を考えている土地を視察してきました。 まだハッキリ確定していな...
-
工事「前」に大事なことって?
- 2016年9月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りで、工事関係者が集まって、 工事のいろいろを調整しました。 こちらの家。 地下1階がRC造で、地上2階が木造という 混構造なんです。 道路と敷地で2m弱の高低差があるので、 ...
-
セキュリティって、どこまでやればいいの?
- 2016年8月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのセキュリティについて 打合せがありました。 セキュリティは、御家族が、安心して安全に 日常を暮らしていくために、とても重要です。 セキュリティレベルをどこに設定...
-
ローコストでなく、適正な価格へ
- 2016年8月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とても過ごしやすい陽気でした。 ちょうど、山道を移動の時に通過したのですが、 とっても心地よい空気に包まれていました。 こういった移動で、山を通過すると とっても癒される感じが...
-
建築家との家創りはアフターが心配??
- 2016年7月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後は、とある家にお邪魔してきました。 こちらの家。 7年前に竣工した家で、設計監理をさせていただきました。 お客様には、とても可愛がっていただいて、 ほんと、よくしていただい...
-
積年の澱‐1289‐
- 2016年7月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧