天童木工×リサ・ラーソンによる低座イス”マイキーチェア”が完成
最高の座り心地を演出する天童木工の低座イス
創業73年の歴史を持つ、日本を代表する家具メーカー「天童木工」は、日本ではじめて成形合板の技術を取り入れ、その卓越した木材の成形技術は日本を代表するデザイナー、建築家の自由なイメージを形にする。代表作では、世界的に有名なデザイナー柳宗理のバタフライスツール。<建築家と天童木工>を見に行く|(有)アトリエラビリンス建築環境設計
その天童木工が製造する低座イスは、歌舞伎界の名門・松本家の邸宅設計の際にデザインされたといわれており、シートの高さ、形、すべてが最高の座り心地を演出する設計となっている。その座り心地に惚れこんだ松本幸四郎氏は、公演の際、楽屋に持ち込んでまで使用するほど、愛用しているという。
マイキーの絵柄で生まれ変わる
「マイキーチェア」では、リサ・ラーソンの代表的な猫のキャラクターである「マイキー」を前面に出すことで、若年層にも好まれるデザインとなっている。
座面が低い設計のため、女性やお子様、ご年輩の方にも安心な椅子。和洋いずれのお部屋にも違和感なくとけ込むので、贈り物としても喜ばれそうだ。
リサ・ラーソン(Lisa Larson)
【 リサ・ラーソン(Lisa Larson) 】
1931年スウェーデン・ヘルルンダ生まれの陶芸家。大学卒業後、当時スウェーデン最大の陶芸製作会社であったグスタフスベリ(Gstavsberg)社に入社。26年間の在籍中に動物シリーズを初め約320種類の作品を発表しスウェーデンを代表する陶芸デザイナーとして人気を集める。現在も過去の作品、アートピースや新作を発表するなど活動を続ける。
商品名: マイキーチェア by 天童木工
品番: グレー(LL305gr)/レッド(LL305r)
本体価格: 78,750 円(税込) ※別途特別発送料がかかります
マイキーチェア by 天童木工
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
車椅子住宅 チェック用MY車いす
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...
-
アイアンとタモのテーブル
昨年末、クレミルに来てくださってその時にこのテーブルの質感を見て頂いて、オーダーくださったIさん。先日そのテーブルをお送りしまして、ようやく椅子が揃ったということで写真をお...
-
平塚のHさんのところへ
昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...