北欧家具の鬼才デザイナー、ポール・ケアホルムの名作を集めた販売イベント

世界中の名作家具を揃える東京・恵比寿にあるBUILDING(ビルディング) では、2013年12月7日(土)から北欧デンマーク出身の家具デザイナー、ポール・ケアホルムの家具を集めた販売イベントを開催する。

 ▼恵比寿の家具・インテリアショップ

希少なヴィンテージ品からユーズド品まで

1981年まで氏の作品の製造を担ったE. Kold Christensen社の希少なヴィンテージ品から、82年から現在も製造・販売を行うFritz Hansen社のお手頃なユーズド品まで、繊細なディテールと独特の雰囲気をもつその作品たちは今も多くの人々を惹きつけてやまない。

また、52年にプロトタイプを完成させたまま幻の作品となり、40年以上の時を経て97年にFritz Hansen社から600脚のみ限定生産されたPK 0も入荷するという。

PK 0|ポール・ケアホルム家結び

家結び

PK20|ポール・ケアホルム家結び

PK61|ポール・ケアホルム家結び


ポール・ケアホルムの名作が体感できる機会

北欧の家具デザイン史の中でも異質な存在のひとり、ポール・ケアホルム。
ステンレススチールを駆使した緊張感あるフォルムに、革や藤、石などの自然素材を融合させる卓越した構成力は、オーダー家具を扱っているBUILDINGの家具設計においても、ひとつの大きな指針となっているという。

ポール・ケアホルムの作品を実際に見て、触って、座って体感できるまたとない機会。名作ばかりなので、一見の価値ありだ。

家結びPERFECTION | The furniture of POUL KJAERHOLM
会期:2013年12月7日(土)~12月23日(月) ※(定休日:月・火・水)
時間:11:00~19:00
会場:BUILDING(ビルディング)
住所:東京都目黒区三田2-4-8


北欧家具デザイン史の中でも異質な存在

【 ポール・ケアホルム(Poul Kjærholm) 】

1929年、デンマーク・オスターヴゥローに生まれる。家具職人としての修業した後、コペンハーゲン美術工芸学校で家具デザインを学びながら、1950年から2年間、ハンス・J・ウェグナーの事務所に勤務。52年からはフリッツ・ハンセン社に1年間所属し、数多くのプロトタイプをデザインする。

建築素材に強い関心を持ち、当時家具の素材としてはまだ一般的ではなかったスチールも、木や革と同じように芸術的な繊細さをもつ天然素材であると考え、積極的にデザインに取り込んだ。55年からはE. Kold Christensen社で家具のデザインを手掛け、数々の名作と呼ばれる作品を残している。

肺がんにより51歳でこの世を去ったが、その後も氏の作品の多くはFritz Hansen社が製造・販売を続けている。

受賞歴

1957年:第11回ミラノ・トリエンナーレ金コンパス賞
1958年:ルニング賞
1972年:デンマーク家具製作者協会年間賞
1973年:デンマーク・インダストリアルデザイン賞
1977年:デンマーク家具製作者協会年間賞

プロフィール

家結び

家から生活を豊かにする

家結びのスタッフによる記事。
全国の建築家のインタビューや話題のニュースをお届けします。

家結び さんの記事

関連する記事

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • 壁面を彩る楽しさ

    壁面を彩る楽しさ

    今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...

  • 7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...

  • 島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記

    島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記

    大阪、京都、福岡…と、出張をしてまして。 打合せやら納品やらを済ませてきました。 ひさびさに帰宅して、どっと疲れています。 体力がなくなったなぁと痛感。 いやほんと、体力な...

  • プランニング、2つチラ見せ

    プランニング、2つチラ見せ

    これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...