ローラアシュレイと思春期の話。
思春期の話。
「大人になりたくない」という衝動が抑えきれない時期がありました。
15歳でした。
自分は子どもだと思いながら、一方で大人になりつつあることを自覚している・・・。
向こう側の大人の世界には行きたくない、
あっちの世界は不透明でにごった世界だ、と。
そんなふうに感じて悶々とあがいていた時期があったんですね、私にも。
今日私が死ねば何かに穢(ケガ)されることなく時を止められる、大人にならずに済む方法は唯一それしかないのではないか、とか、そんなことを考えていました。
沈む夕日でオレンジ色に染まった、放課後の自室のベッドの上で。
学校生活が楽しく、友人とのトラブルもなく、学業の悩みもたいしたことなく
本当にすばらしい青春を送っていたにもかかわらず。
あのころの自分は、ほんのわずかながら「死」を選択することを考えていたのです。
皆さんにも、そういう思春期があったと思います。
大人への嫌悪感、存在とは何かの哲学的考察、自己の肯定と否定。
異性への興味、感受性が高く、不安定な思春期。
子供の時にはどういうわけか
「大人」というものはあっちの世界にいて
何か漠然と「汚れた存在」だと思い込んでいたのですが
さて、私はあのころに命を絶つことはせず
こうやって21世紀を大人として生き続けています。
透明さを失わずに存在しつづけること、それは可能であるか、と
今も自問自答しながら日々を送っています。
というわけで、今日の画像は
以前テシードの壁紙で張替えをさせていただいたお部屋。
腰から下が薄いパープル、上が柄物の白い壁紙にしまして、
ヘッドボードが置いてあるように見せるしかけでした。
廊下のストライプの壁紙も、テシードの輸入壁紙。
ローラアシュレイのファブリックでお客様がベッドメイキングされた寝室です。
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
10センチたりないんじゃー。
出張が続いておりまして ずっと不在にしています。 その間、通常業務が滞っているのかといいますとそうではなくて ちゃんと現場はすすんでいるんですよ。 信頼のおける業者さん...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
光が射し込む
先日内覧会に同席させて頂いたNさんが私たちの家具を見てみたい、ということで今日いらしてくださいます。 うちはアイがゴロゴロするので、カーペットがすぐに毛だらけになっちゃう。 ...