夏目漱石生誕150周年に向け新宿区が「漱石山房」本格的記念館を整備
東京都新宿区では、夏目漱石生誕150周年にあたる平成29年に向けて、早稲田南町7番地の夏目漱石終焉の地に、(仮称)「漱石山房」記念館を整備する取り組みを進めている。
同計画は、新宿区で生まれさまざまな名作を世に送り出した文豪・夏目漱石の生誕150周年を記念し、記念館を整備するもの。記念館では、晩年9年間を過ごしたを「漱石山房」と呼ばれる早稲田南町の家の一部を再現し、漱石が暮らし執筆した空間を可視化するほか、文学館としての基本的機能を備え、初の本格的な漱石記念館としての役割を果たすこととしている。
平成24年度は、親族、学識経験者、地域住民、公募委員等を検討委員とする「(仮称)「漱石山房」記念館整備検討会」を開催。8か月間にわたり、事業展開や施設計画など基本的な記念館のあり方を検討してきた。
また、平成25年3月に、検討会から区に対して(仮称)「漱石山房」記念館整備基本計画(案)が提出されたことを受け、区では同案をもって(仮称)「漱石山房」記念館整備基本計画を決定。今後はこれに基づき、記念館の整備に取り組んでいくとのこと。
この記事はマイナビニュースより転載しています
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
「えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?!インテリアトークライブ2018」申込受付
えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?! インテリアトークライブ2018 ジェイブルー企画主催、 全国11か所をまわる トークライブツアーを開催...
-
出だしを考える、ということについて。
正月の、かまぼこの飾りつけ。 さて。 明日、10日にセミナーを控えています。 三重県の皆様どうぞよろしくおねがいいたします! 普段、セミナーで話すことを生業としてい...
-
「幸せ色のマカロンルーム」東京都江東区K様
マンションの一角で営業なさっている ネイルサロン様のコーディネートをさせていただきました。 玄関をあけ、まっすぐにのびた廊下の先に サロンの扉があります。 爽やかな...
-
「水の色と雲の白 NATURAL STYLE LIVING」神奈川県相模原市S様
ご主人様のご実家をリノベーションして2世帯でお住まいになるS様。 施工の工務店様がすでにお決まりでしたので プランニングとデザインのみでご依頼をいただきました。 天...