JR八王子駅南口に高層マンションのほか商業複合施設を住友不動産が手掛ける!2018年度の完成を目指す
日本貨物鉄道(JR貨物)が、東京都八王子市のJR八王子駅南口で計画している同社所有地開発を住友不動産が手掛けることが分かった。JR貨物が民間企業5社の事業提案の中から選定した。同社は、高さ約110m、30階建て約200戸の住宅・商業複合施設を提案。高層マンションのほか、まちのにぎわいを創出するため7階までの低層部には延べ約1万㎡の商業施設を配置する。商業施設はJR貨物からイオングループへの建物賃貸事業となる。今後、10月にも設計に着手し、2015年度半ばの着工、18年度上期の完成を目指している。八王子市が27日に開いた都市環境委員会で明らかにした。
事業対象地は、JR八王子駅と、10年に開業した商業・業務・住宅・公共公益施設からなる複合再開発施設「サザンスカイタワー八王子」に挟まれた同市旭町30-92ほかの敷地約4030㎡。用途地域は商業地域で、建ぺい率80%、容積率600%。施設は、最大で延べ約2万4000㎡まで建設可能となる。敷地東側には約570㎡の自動車回転広場を設ける。
現在は平置きの駐車場として暫定利用。敷地西側隣接地には、JR貨物の八王子駅南口立体駐車場がある。
JR貨物は、地元八王子市と調整しながら同事業用地の開発の具体化を検討。事業手法は約20年間の土地賃貸か建物賃貸を想定し、「八王子との共栄を図れる施設か、商業施設、サービス施設など」を前提条件に、同社と取引のある企業や開発に関心を持つ企業約20社を選定し、ことし3月末まで事業提案を求めた。この結果、5社が提案し、これまで選定作業を進めてきた。
八王市では、駅南の“新たな玄関口”として、中心市街地のまちづくりとしてにぎわいのある施設整備を期待している。
この記事は建設通信新聞より転載しています
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
「間取りのご相談」はお早目に。
2018年、すずくり(suzukuri)最初のお仕事は「収納サポート」から始まりました。 年末にお引越しされたK様。 2014年、まだK様お一人暮らしのとき、渋谷区中心部のそれは素敵な...
-
人気のグランピングコーディネートとは?アウトドアなインテリアスタイルを楽しむヒント
最近、雑誌やテレビでの話題の「グランピング」。 「名前だけは聞いたことがある…」という人も多いのでは?最近ではグランピング施設やファッションスタイルだけでなく、お部屋でオシャレに...
-
横浜バイオリン工房&ショップ・・・インテリアリフォーム
夏ごろにお問い合わせをいただき、ご相談いただいていたバイオリン工房&ショップがいよいよ内装工事に入りました。 JR東神奈川駅近くのテナントビルの1Fにオープン予定の店舗です...
-
インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・インテリアプランナーの違いとは?
インテリアの人気がますます高まっている最近の日本。「インテリア関連で働きたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?インテリア関連の職業として、インテリアコーディネーターの...
-
「地下酒場」という名前の居酒屋さん、工事中です。
「で。全部で何個だって?」 「36個です♪」 というわけで、ひたすら板を割いて、指定したサイズの箱を作ってもらうこと36個。 ところどころ黒く塗れと言ってみたり。 「なぁ、奥...