フランク・ゲーリーが設計したパナマのバイオミュージアムが間もなく完成
彼が設計したパナマのバイオミュージアムが間もなく完成するようだ。
意外にも、フランク・ゲーリーはラテンアメリカで初めてのプロジェクトとなった。
バイオミュージアムでは、4000平方メートルの敷地に8個の建物、パナマの生物多様性と保全の重要性を訴えていく。
アルミニウムとステンレス鋼の明るい色の屋根で設計されたユニークな建物が特徴。
バイオミュージアムは、2013年の夏にオープンを予定している。
frank gehry: biomuseum in panama nearing completion
フランク・ゲーリー
ディコンストラクティヴィズムのパイオニア
【 フランク・ゲーリー(Frank Owen Gehry) 】
1929年、カナダ・トロント生まれ。現代アメリカを代表する最もセンセーショナルな建築家の一人。彼が建築界に鮮烈にデビューしたのは『ゲーリー自邸』(1979)だった。ローコストの工業用材を用い、完結した形態を排除したこの建物は、80年代後半に現われるディコンストラクティヴィズム(脱構築主義)のさきがけとなり、当時の建築界に衝撃を与えた。
その後、建築界のノーベル賞と呼ばれるプリツカー賞、高松宮殿下記念世界文化賞を含む、高い評価を受ける作品を数多く発表するようになる。
その造形はつねに自由奔放、遊び心やユーモアに満ち、現代社会のエネルギーを紡ぎ出している。
主な作品
1979年:ゲーリー自邸(サンタモニカ)
1984年:ノートン・スタジオ・タワー(カリフォルニア州ヴェニス)
1984年:カリフォルニア航空宇宙博物館・劇場(ロザンゼルス)
1987年:フィッシュ・ダンス(日本・兵庫県神戸市)
1989年:ヴィトラ・デザイン・ミュージアム(ドイツ)
1991年: シャット/デイ/モージョー広告代理店ビルディング(ヴェニス、カリフォルニア)
1992年:アイオワ大学研究所棟
1993年:ミネソタ大学ウェストマン美術館
1994年:パリアメリカン・センター
1997年:ビルバオ・グッゲンハイム美術館(スペイン)
2001年:ゲーリー・タワー (ドイツ・ハノーファー)
2004年:ジョイ・プリツカー・パビリオン (アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ)
2008年:アートギャラリー・オブ・オンタリオ (カナダ・トロント)
主な受賞
1989年:プリツカー賞受賞
1992年:高松宮殿下記念世界文化賞・建築部門受賞
ウォルフ賞受賞
1997年:グッゲンハイム美術館(スペイン、ビルバオ)
1999年:アメリカ建築家協会(AIA)ゴールドメダル
2000年:英国王立建築家協会(RIBA) ゴールドメダル
▼関連書籍
▼関連動画
スケッチ・オブ・フランク・ゲーリー|予告編
フランク・ゲーリー|建築家のアスリートたち
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
家にもノーリング収納を。
撮影のスタイリングの手法などで最近耳にする「ノーリング(knolling)」 端的に言えば、平行・垂直を意識した配置方法でしょうか。 Instagramでもお花や趣味のものを使って、そのよう...
-
フランク・ゲーリー展へ
こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 久しぶりに、東京ミッドタウンの中にある「21_21DESIGN SIGHT」に行ってきました...
-
近年ますます脂がのってきている建築家・フランク・ゲーリーの誕生日
本日2月28日は、現代アメリカを代表する著名な建築家・フランク・ゲーリー(Frank Owen Gehry)の85回目の誕生日である。フランク・ゲーリーは、1929年にカナダ・トロントに生まれ...
-
故スティーブ・ジョブズも惚れた建築家、ノーマン・フォスターの映画が公開
イギリス人建築家でモダニズムのモーツァルトとまで評されるノーマン・フォスターをご存知だろうか。最近のプロジェクトでは、 AppleのCEOであった故スティーブ・ジョブズ氏が、直接本人に依...
-
イデーの関西唯一の直営ショップヴァリエテ 梅田店オープンニングお得情報
2013年4月26日(金)、イデーの大阪初かつ関西唯一の直営ショップとなるイデーショップ ヴァリエテ 梅田がオープン。場所は梅田の新しいランドマークとして国内最大級の規模を誇る商業施設「...