アクセントクロスを選ぶとき

家結び.COM


昨年から打合せを進めていたO様邸、リフォーム工事が先週から進んでおります。

今回、トイレと寝室の2カ所にアクセントクロスを取り入れました。

昨日、現場に伺いましたら、アクセントクロスの施工も完了していました。

お部屋の雰囲気もパっと明るくなり、O様もとても喜んでくださっていました。



寝室は少し抑えめな花柄と英文字のタイプ。ボタニカル柄にアンティークな雰囲気もあります。

家結び.COM


トイレは青のアクセントを印象的に。ベースに使う白にもこだわりました。

家結び.COM


O様のお部屋とその雰囲気にぴったりな壁面になりました。



壁紙のセレクトをご依頼いただいたとき、お部屋の間取りや使われている色味、全体の家具テイストなどを見るのはもちろんですが、お客様の雰囲気や使用されている食器、お洋服、読まれている雑誌、好きな音楽、何気なく選ばれているものなどいろいろなポイントをリサーチします。

膨大にある壁紙の中から、総合的に見て部屋と好みに合うのではないかな、と思うサンプルを取り寄せます。

いくつかのショルームに行って、壁紙の冊子を何冊も見て探すことも。

インターネット上ではわからない、紙の質感やツヤ、色の出方、手触りを確かめるこの時間をとても大切に思います。



厳選したサンプルをお見せしたとき、それがフィットしていると女性のテンションはとても高くなります♪

ファブリックなどもそうですが、自分に似合う洋服を選ぶときのようにワクワクして、あれこれ悩み、何度も壁にあててみたりして。

朝の光や夜の照明でも確認していただき、必要であればショールームにも同行して、大切な1枚を決めていきます。



壁紙はDIYブームを巻き起こし、自分で貼ってはがせるタイプのものなどもたくさん出ています。

でも、意外に自分の部屋に合う壁紙や好みに絞りきることができないまま、いつかやりたいと思いながらそのまましている方も多いようです。

またはちょっとチグハグな壁紙をセレクトしてしまっていたり、貼ってみたけど仕上がりに納得できなかったり。。。

そのようなご相談もときどきいただきます。



インテリアはパーツだけでは成立しません。多方面から見た全体のバランスを整えることが大切ですね。

アドバイスが必要なときは、是非ご相談ください。→suzukuri 壁面デザイン

プロフィール

鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)

快適な住まいづくりの収納&インテリアコンサルタント

鈴木 君枝 スズキ キミエ(収納アドバイザー / 神奈川県)
suzukuri 代表

目黒通り、表参道のインテリアショップでコーディネート経験を通じ、快適に暮らせる収納の必要性を感じ、「住空間収納プランナー」となる。住まいは心を映し出す鏡、収納とインテリアの提案で暮らしやすく心地よい住まいづくりをお手伝いします。

http://ameblo.jp/suzukuri4-2/ (アメブロ)

鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事

  • 壁面を彩る楽しさ

    壁面を彩る楽しさ

    今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...

  • フレンチシックなインテリアに。

    フレンチシックなインテリアに。

    青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...

  • 【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...

関連する記事

  • 「眠り」の環境は大事・・・オススメ

    「眠り」の環境は大事・・・オススメ

    冬らしい寒さがやってきましたね。 ずっとあたたかなベッドの中でお布団にくるまっていたい・・・、そんな季節です。 でも、この冬はなんだか朝から快活に動けそうな予感がする買...

  • ヘッドボードのないベッドにおすすめ・・・壁面デザイン【KUUKI】

    ヘッドボードのないベッドにおすすめ・・・壁面デザイン【KUUKI】

    先日、KUUKIさんのサロン、「暮らしの博物館」へイランのモールディングの施工をいたしました。 築40年のマンションをフルリノベーションをされて、等身大の収納やインテリア...

  • 機能性を持たせる壁面

    機能性を持たせる壁面

    先週末、O様邸のリフォームが無事にすべて終了しました。 最終的には修繕リフォームもメインになり、巾木の交換やドアノブ、ドア材の剥がれ補修、網戸の取り付けなどなど、細部にわた...

  • 収納視点の間取り

    収納視点の間取り

    先日、住宅デザイナー タブチ氏の「住宅デザインセミナー」に参加してきました。 AM10:30~16:30までみっちりと学べるセミナーです。 東京八重洲で開催されたセミナーには山梨...

  • 自分らしく暮らす部屋づくり【大和市 K邸】

    自分らしく暮らす部屋づくり【大和市 K邸】

    街中もクリスマスのディスプレイに変わってきましたね。 ハロウィンが終わると一気にクリスマスモードへ。。。毎年、この時期になるとなんだか焦ります・・・。 すずくりでは「...