ホルムアルデヒドも強力に分解してくれる世界No.1のカドー空気清浄機
カドー空気清浄機は、AHAM(米国家電製品協会)による空気清浄機の世界基準であるCADR(クリーンエア供給率)を、タバコの煙・花粉・ほこりの全ての基準において、日本メーカーで初めて世界最高値を獲得。集じん、消臭、ウィルスの分解・除去の全てにおいて最高レベルを達成したカドー空気清浄機は世界NO.1の美しい空気をお届けします。
空気清浄機の市場
空気清浄機は、マイナスイオンを大気中に放出しアレルゲンや浮遊菌を除去すると言われている「イオン方式」と、フィルターでウィルスや細菌、カビ、においを吸着・除去する「フィルター方式」の大きく2種類に分けられ、国内においてはイオン方式を採用した製品が一般的であるのに対し、世界標準ではフィルター性能と風量を重視した製品が多く採用されている。日本での空気清浄機の普及率は年々高くなり、2011年には43.9%の家庭において1台以上所有しているといわれており(内閣府消費動向調査)、その背景として、一般的な集じん、除菌・脱臭効果を期待するのはもちろんのこと、花粉症やカビ等のアレルゲンや「インフルエンザウィルス」の除去の目的も高まっている。
カドー空気清浄機は本当に美しい空気を追求した結果、フィルター方式を採用。新型光触媒技術「フォトクレア」により高い分解力とセルフクリーニング効果を発揮する世界最高レベルの清浄力と洗練されたデザインで、美しい空気を実現した。
カドー空気清浄機
「カドー空気清浄機」は、 米国家電製品協会(AHAM)による空気清浄機の世界基準であるCADR(クリーンエア供給率)を、タバコの煙・花粉・ほこりの全ての基準において、日本メーカーでは初めて世界最高値を獲得した製品。「カドー空気清浄機」は、フィルターがセルフクリーニングにより自己再生する同社のオリジナル技術「フォトクレアシステム」を搭載。また、可視光で反応する新型光触媒活性炭により高い消臭性能とウィルス等の分解機能と「セルフクリーニング機能」を備え、さらに、強力なツインブーストファンの組み合わせにより世界ナンバーワンの性能を実現した。
集じん、消臭、ウィルスの分解・除去の全てにおいて最高レベルを達成した空気清浄機となっている。
「カドー空気清浄機」は、アンモニア、メチルメルカプタン(生ゴミ臭の主成分)など“臭い成分”を1時間でほぼゼロの状態にする。さらには、ウィルスや細菌、カビ類を20分でほぼ99.9%の除去することができる。さらにシックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドを強力に分解する。(北里環境科学センターはじめ、第三者機関による調査結果による)
カドー空気清浄機
9畳分用のタイプから、55畳を対応させるタイプまで合計4種類8色のラインナップがあり、44,800円から128,000円にて販売を予定。
株式会社エクレアでは、ヨドバシカメラでの先行販売を皮切りに、「カドー空気清浄機」は、全国展開する。また、2013年には、中国、韓国、タイ、マレーシア、シンガポールでの提供開始を予定しており、2013年の売り上げ目標として全国で5億円を目指している。
カドーとは
cadoは、株式会社カドーが運営するプロダクトブランド。「華道」の世界における「空間を生ける」、「豊かな空間を成立させる」というコンセプトを受けて命名された。「カドー空気清浄機」のデザインは、「日常のワンシーンを彩る」製品として、これまでの空気清浄機の常識を取り払い、高級感のある金属素材を採用し、照度センサーによる自動減光や静音設計を実現している。
「カドー」の製品は、「存在自体がその場の空気を美しくする」という意味を込めてデザインされている。
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
ディープグリーンカラーの背板のあるチェリーの本棚
昨年、クリスマスの前日にこの本棚を設置した藤沢のFさんのところにご挨拶に伺ってきました。 クレミルにもいらしてくださって、その時に購入したうさぎパンさんがとても...
-
ナラ柾のテレビボード
「あの、茅ヶ崎のFと申します。覚えていらっしゃいますか。」とご年配の男性の声。もちろん覚えております。 なかなか興味深い形を作らせていて頂いたFさんでした。 2006年にテレビ...
-
パナソニックコンシューマーマーケティング社へ納品/リビングルームの作り方
おはようございます。インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、パナソニックコンシューマーマーケティング本社の2Fに、リビングルームを作らせていただきました。 こち...
-
これはすごい!整理収納アドバイザー×インテリアコーディネーターのコラボ仕事
冷蔵庫を開けて、ラベルがこっちを向いていないと「ヤダ」って思いませんか? 私は嫌なんですよ(笑)意外と細かいの、あたくし。 で、ちゃんとこうなっててほしい。 ↓ 牛乳もさ...
-
夢ハウスの天然無垢材をふんだんに使用した家具を使ってみました
こんにちははれインテリアコーディネーターの小島真子です。 さて、今回、夢ハウス様が運営している無垢材家具専門店アトリエレーヴのオリジナル家具を、新生活をテーマにコーディネート...