大阪のミナミにリーズナブルでオシャレな生活雑貨店アソコ1号店がオープン
サプライズをたのしもう!
オープン当日の3月2日(土)から3月10日(日)までは、オープニングイベントとして『ASOKO NO MONO 展』も開催。これは、アートディレクター・シマダタモツ氏が、関西で活躍するフォトグラファーをはじめ20名以上ものクリエーターたちとコラボレートし、ASOKO上階の「堀江ギャラリー」を斬新なアートで埋め尽くすというもの。“サプライズをたのしもう!”というASOKO のコンセプトそのままに、モノをアートで魅せる作品たちがいっぱいに展示される予定となっています。ASOKOの特徴
- リーズナブルで、質とセンスの高いプロダクト。
- 買って終わりではなく、そこからつくる、増やせる喜び。
- 類似しないオリジナリティのあるラインナップ。
- 新しいギフトの楽しみ方を提案。
- 単なる生活雑貨にとどまらないひとつ上の豊かさを提供。
- モノをきっかけにしたコト的価値の創出。
名称 | ASOKO(アソコ) |
---|---|
場所 | 大阪市西区南堀江1-19-23 前衛的ビルヂング1F |
電話 | 06-6535-9461 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
※ASOKO NO MONO展は3月2日(土)~3月10日(日)まで
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記
大阪、京都、福岡…と、出張をしてまして。 打合せやら納品やらを済ませてきました。 ひさびさに帰宅して、どっと疲れています。 体力がなくなったなぁと痛感。 いやほんと、体力な...
-
アイアンとタモのテーブル
昨年末、クレミルに来てくださってその時にこのテーブルの質感を見て頂いて、オーダーくださったIさん。先日そのテーブルをお送りしまして、ようやく椅子が揃ったということで写真をお...
-
六角形の木のお皿
「出産お祝いのお返しを考えているのです。」とお世話になっているSさん、Kさん姉妹からご相談をいただいていたのです。 春の嵐と言われた今日、嵐は過ぎて、良いお天気の中...