妖美で幻想的|トーヨーキッチンが新しい試みの展覧会「妖しのインテリア」を開催
ル)とBokja(ボクジャ)2組のデザイナーの最新作を一同に発表する新しい試みの展覧会「妖しのインテリア」を5月24日(金)から3日間開催する。
同時に別会場では、WATER DESIGNの坂井直樹氏の新作照明と食器の展示発表が開催される。
妖しのインテリア
ミニマルからデコラティブに移行しつつあるインテリアトレンド。心の内面や、外へのメッセージをストレートに表現する作家が世界で台頭してきた。常識や合議とは無縁な、デザイナー個人の魂が込められた作品は、面妖にさえ感じる美しさを放っている。アバンギャルドでスピリチュアルな世界観。芸術作品としても世界的に高い評価を受けているFredrerique & Morrel(フレデリック・モレル)とBokja(ボクジャ)の作品から受ける鮮烈な印象と妖しげな個性は、この会場でしか感じとることができないだろう。インテリアの世界観にこの妖しさが、一つの方向性を誕生させた。
左)FREDERIQUE MORREL(フレデリック・モレル)
フランス・パリのプロダクトメーカー、フレデリック・モレル。ニードルポイントという刺繍が施されたヴィンテージ生地をコラージュした作品には、アダムとイブ、エデンの園、失楽園、ヨハネの黙示録、ノアの方舟といった神話的でスピリチュアルな作品を発表し続けている。右)BOKJA(ボクジャ)
地中海に面するレバノンのインテリアブランド。トルコ語で"女性が嫁ぐ際に持っていく布"を意味するBOKJA(ボクジャ)は、Hoda Baroudi(ホダ・バロウディ) と、Maria Hibri(マリア・ヒブリ)の女性デュオによるもの。伝統的工芸である織物キリムやスザンニなどを用いて一点一点がハンドメイドによるもの。モダンで叙情的な色づかいが美しい、高い芸術性を持った作品が揃う。
会場は、東京表参道のスパイラルガーデンにて2013年5月24日~26日の3日間開催予定。
妖しのインテリア
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
開催日・時間 2013年5月24日(金)~26日(日) 11:00~20:00
大きな地図で見る
坂井直樹氏の新作発表
トーヨーキッチンスタイルの照明専門ショールーム「ルーチェ・トーヨーキッチンスタイル」では、WATER DESIGNの坂井直樹氏のディレクションによる新作照明と食器の展示発表が開催予定。誰もやったことがないからこそ、やる価値がある。
【 坂井直樹(さかい なおき) 】
坂井直樹(1947年、京都生まれ)ディレクション。コンセプター。
京都市立芸術大学デザイン学科入学後、渡米。サンフランシスコでTattoo Companyを設立し、TattooT-shirtを売り大ヒットする。73年帰国後、ウォータースタジオを設立。87年日産「Be-1」を世に送りだし、フュー チャーレトロブームを創出した。1988年にはこれまでのカメラの概念を覆すオリンパス「O-Product」を発表。95年、MoMAの企画展に招待出品し、その後、永久保存となる。2004年株式会社ウォーターデザインを設立。以降、数多くのプロダクトを手がける。2008年より慶應義塾大学SFC教授に就任し、デザインと通信技術やUIを研究。
LUCE TOYO KITCHEN STYLE 新製品発表
会場:ルーチェ・トーヨーキッチンスタイル
開催期間:2013年5月24日~
大きな地図で見る
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記
大阪、京都、福岡…と、出張をしてまして。 打合せやら納品やらを済ませてきました。 ひさびさに帰宅して、どっと疲れています。 体力がなくなったなぁと痛感。 いやほんと、体力な...
-
プランニング、2つチラ見せ
これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...