家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 夕景が美しい

    埼玉県八潮市で完成しました「フィオーネ八潮」。 建築カメラマンによる竣工写真の御紹介の続き。 いつもは、夕景まで撮影は行わないのですが、フィオーネ八潮は夕景も美しいので撮影をお願いしました...

    2015年1月27日

  • 厨房からのアングル

    渋谷区で完成しました「牛カツ石斛」。 竣工写真の御紹介の続きです。 厨房から見たアングル写真です。 フルオープンの厨房から、すべての客席が見渡せるレイアウト。 真正面の大きなガラス窓に写...

    2015年1月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 夕景が美しい

    埼玉県八潮市で完成しました「フィオーネ八潮」。 建築カメラマンによる竣工写真の御紹介の続き。 いつもは、夕景まで撮影は行わないのですが、フィオーネ八潮は夕景も美しいので撮影をお願いしまし...

    2015年1月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 青空をバックに

    埼玉県八潮市で完成しました「フィオーネ八潮」。 先日の日曜日の建築カメラマンによる竣工写真の撮影のデータが届きましたので、早速ですがお披露目したいと思います!!! 先ずは雲ひとつ無い青空を...

    2015年1月22日

  • 青空をバックに

    埼玉県八潮市で完成しました「フィオーネ八潮」。 先日の日曜日の建築カメラマンによる竣工写真の撮影のデータが届きましたので、早速ですがお披露目したいと思います!!! 先ずは雲ひとつ無い青空...

    2015年1月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • ネットニュースに

    渋谷区で完成しました「牛カツ石斛」。 今月22日にグランドオープンとなります!!!!! あと3日後です!!!! 先日インターネットのニュース記事で、「牛カツ石斛」のご紹介がありました!!!!...

    2015年1月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • サイン工事

    今月22日のグランドオープンを迎えるに当り、最終の工事となるサイン看板の取付を行いました。 飲食店が建ち並ぶ渋谷のど真ん中の、飲食店ビル3階に位置するため、他に負けないものをと考えました。 す...

    2015年1月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • Update3.0

    鶴見緑地に位置し既存離れのリノベーション計画です 使わず状態の離れを一新、息吹を吹き込む斬新なアイデアで 変身させていただきました オーナー様はお客が多い方なので 多目的に利用可能スペースで提案 ...

    2015年1月14日

  • K's Camp

    住居と医院の併用建物です お客さまのイメージとこだわりがかなり複雑化した中での設計スタートでした。お客様は医院長です。やはり考え方、思考が論理的であり カタチに導くのにプレゼンは何度も繰り返し検証...

    2015年1月10日

  • Kさんのところへ再び

    クロスとエコカラットの施工が終わったということで、作業が残っていたガラス棚の取付と、テレビを壁掛けに施工する作業を終わらせて完了。 デザイナーズギルドの素材が好きだというKさん。Kさん...

    2015年1月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「柏市南高柳の家」パース

    「柏市南高柳の家」のパースが完成しました。 周りの環境は少し違いますが、ウッドデッキポーチから 入るアーリーアメリカンスタイルです。 工事は今月中旬より・・・

    2015年1月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 集合玄関ポストのリニューアル。

    集合住宅のポストは、意外とデザインの良い物が少なく、設計者としてはなかなか悩みどころです。オートロックをはさんで外側に投入口、内側に取出口がある、いわゆる「前入れ・後出し」タイプは、まだ比較的スッ...

    2014年12月25日

  • 神戸の家

    神戸で住宅のリノベーションの進捗です。 補強も終わり、屋根も完成しました。 今回は登り梁で屋根を構成し、空間に広がりをつくっています 写真に見えている梁は、タモの単板貼り。内部の木材と...

    2014年12月21日

  • 『』の家 完成

    ホームページに大阪市旭区の住宅、『』の家(Kakko House)の写真をアップしました。 今回はカメラマンさんのご協力で、工事中写真のオマケ付きです。よろしければご覧ください。 山本嘉寛建蓄設計事務所ht...

    2014年12月13日

  • 土間コンクリートの打設

    渋谷区で進行中の「牛カツ石斛」。 厨房の設備配管が終わり、本日土間コンクリートの打設が行われました。 ついに!!!ここまできました!!! 完成予定まで後一週間。 ゴールが見えてきた感じで...

    2014年12月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • チェリーとウォールナットとクォーツストーンを使った家具たち

    Kさんの夢をかなえるために頑張って作ってきた家具、いよいよ今日が取付でした。 何しろ施工が大変なのは分かっていましたので、4人で出掛けたのですが、10時から工事を始めて終わったのは19時。ふぅ。 ...

    2014年12月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ダイニングセットを置かない。

    Y様のリビングダイニング。 コンパクトなソファと、4人掛けのダイニングセットが置いてありました。 大人数の来客に対応できて、なおかつゆったりすごせる空間に、ということでしたので「ソファ」と「...

    2014年11月27日

  • トイレの小物コーディネート

    ちょっとした、インテリア小物。 されど、インテリア小物。 トイレのディスプレイです。 ミラーを取り換えて、フラワーやBOOKなどを飾りました。 便器や手洗いボウル、いわゆる最新のモダ...

    2014年11月27日

  • 土間コンクリート打設

    埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 駐車及び駐輪スペースの土間コンクリートの打設が行われました。 仕上げはシンプルにコンクリート金コテ押さえです。 いよいよ現場も大詰め。 年内完...

    2014年11月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 「松尾の家」 完成見学会のお知らせ。

    「松尾の家」 完成見学会のお知らせ。 日時:11月29日(土)・11月30日(日)2日間限定公開 10時~17時 会場:滋賀県甲賀市水口町松尾 詳細は、弊社ホームページにて http://alts-design.com/

    2014年11月18日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家