家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ネコ用

    Yさんのネコ階段がある家具。 ここまでカナイ君がきれいに組み上げてくれてもうすぐ仕上がりです。 塗装にちょっと頭を悩ませる・・。

    2015年6月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • かっこいい大人‐1172‐

    かっこいい大人‐1172‐ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【News】 ■『ハウジン...

    2015年6月2日

  • 日本トリムの電解水素水導入・販売

    今日から6月。早いもので今年ももう半分が過ぎようとしています。 昨年からの火山活動や群発地震。そして昨今の大きな地震。 何かがおかしいと思うのは私だけでしょうか? 不安要素はさておき、 この度‘あ...

    2015年6月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • グリーンのドア。

    特注でお願いしていた建具が、現場に搬入されました。 ちょうど配送のときに居合わせた私は 早く開けろや見せろやと、せっかちでございます(笑) 忙しい職人さんの手を止めて、梱包をあけてもらうと・...

    2015年6月1日

  • 基礎完了! ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 基礎完了! コンクリートもきれいに打ちあがっていました。 型枠の解体も完了し、 いよいよ建て方です!

    2015年6月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 高齢者の地震情報収集

    昨夜は日本全土が揺れた小笠原沖を震源とする地震がありましたが、関東は結構揺れたと思います。 超高層のエレベーターは緊急停止したり、停電になった地域もあったそうで、いざ電気が使えなくなるとテレビや...

    2015年5月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • キッチン取付 ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 キッチンの取付。 ふむふむ。 なにやら相談です。 外壁も白く仕上がって、感じがでてきました! そして、 キッチンにことには何ら触れず・・ だって、 ま...

    2015年5月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • とったらリモコン

    というわけで、S様のお父様のお部屋がホテルっぽく出来上がったわけなのですが さて、ご提案した天井照明はリモコン受光器のない商品でして、 灯りをつけたり消したりするには、壁のスイッチで対応する...

    2015年5月31日

  • 竣工写真の撮影 ~ 熱海Oさんの家

    熱海Oさんの家。 竣工写真の撮影。 今回は秘密兵器?! 写真、右上のほうに! そして、不思議な風景も。 これを「雲海」って言うんですか??? 写真があがってきましたら、 ま...

    2015年5月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • ホテルライク、できました。

    美しいでしょ。納まりがね。 ホテルみたいなお部屋がひとつ出来ました。 毎度おなじみ「和室を洋室に」のリフォームです。 がらりと変わるので、感動もひとしおです。 奇をてらった...

    2015年5月30日

  • 根伐 ~ 八ヶ岳Tさんの家

    八ヶ岳Tさんの家。 根伐。 山を残さず、 きれいに掘ってしまいました。 山って、何って、感じですが??? 一般的には、布基礎のベースのところだけを掘って、 ベースとベースのあいだは、 こ...

    2015年5月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 賢者の選択‐1171‐

    賢者の選択‐1171‐ ■■■5月30日(土) 3:30pm~6:00pm ジュンク堂<三宮店>にて「無料相談会」に参加■■■ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日...

    2015年5月30日

  • タモとステンレストップの食器棚を見に

    Hさんのところにご挨拶に伺ってきました。クレミルやてづくり市と言ったイベントではお会いしていたのですが、先日の取付では私が参加することができなかったのであらためて家具の使い方などをお話しす...

    2015年5月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 白い空間だー。

    金曜日からスタートする現場です。 賃貸物件なので、基本的に現状の床壁天井には手を加えませんが ここまで変わる!という感じで素敵なサロンになる予定でございます。 お楽しみに! :::::::::::::...

    2015年5月29日

  • Mさんのテーブルの脚

    奥にあるのが最初にオヌマさんに作ってもらった黒い脚。 今回そのテーブルを見て頂いてから製作に取り掛かっているのが、Mさんのテーブル。手前がその脚。こちらは、Mさんに色を選んで頂いて奥様と二人で気...

    2015年5月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 久々にまきこさんネタ。

    こちらのキッチンをリフォームします。 てことで、オリジナルのオーダープランにて絶賛製作中。 お楽しみに!です。 というわけで、 息子の修学旅行(京都)の日程に合わせて関西の仕事の日程調整をし...

    2015年5月28日

  • ウェブサイト更新

    「手ぶくろのような温かさ」 鵠沼 O様 「つながって、つながって、カウンターもつながって」 さいたま F様 「気持ちがあつまってくる」 中央林間 S様 今回はめずらしく3件の製作...

    2015年5月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 御殿場まで

    Mさんのキッチンとバックキャビネットとシェルフの設置が昨日でひと段落。明日もう一度伺って取付はほぼ完了。最後のクリーニングあとにもう一度細かい作業を行なってすべてが終わる予定です。 だんだんと現...

    2015年5月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 打ち合わせとか。

    これはN様へお渡しした最初の打ち合わせの資料。 さて、どんなお部屋になりますかしら、お楽しみに! というわけで、 次々にご依頼をいただいておりますのでおかげさまで次々にプランを作って 楽しま...

    2015年5月26日

  • 骨粗鬆症と耐震診断

    最近、火山の噴火兆候だとか東日本大震災後の余震だとか、何かと自然災害が気になりますね。 公共施設の耐震改修化は進められているものの、一般住宅においては耐震工事はもとより耐震診断すら行ってないご家...

    2015年5月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家