家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 通常営業

    お盆休みが終わりまして 通常通りの営業に戻っています。 頭がボケています。 ブログも更新をサボりました。 お返事をさしあげなきゃ!というのがたまってしまいました。 すみません、順番にご連...

    2015年8月17日

  • 事務所の模様替え

    殺風景な狭い事務所をお盆中、模様替えしようと思い、掛け時計を「プロジェクター式壁時計」に替えてみました(^^) 近所の喫茶店が夜になると、壁に映し出される時計の雰囲気が素晴らしく、導入して...

    2015年8月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 目黒まで

    昨日はカナイ君とノガミ君には昨日は目黒のOさんの現場まで出掛けてもらっていました。 お盆前の追い込みで慌ただしい毎日ですが、みんな体調を崩さないように頑張っております。 私たちのところは、お...

    2015年8月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • お盆は平常通り営業致します

    2015年のお盆は平常通り、営業致します。 お電話によるお問い合わせは、出られない場合がございますので、留守録に入れて頂くかこちらのメールフォームよりお知らせ頂ければ幸いです。 やすらぎ介護福祉設...

    2015年8月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 自家焙煎豆のコーヒーショップ 開店

    何だか天候がはっきりしませんね。 お盆を過ぎたあたりからすっきりとした晴れ間は、ほんの数日。 異常気象、気候変動などが叫ばれていますが、8月の台風や大雨などこれは本格的になってきたようです。 ...

    2014年9月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 片付けるといいことが巻き起こる!

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 日中は夏らしい日々ですが、朝晩は風も抜けて少し過ごしやすくなってきましたね よくお客様から「夏は暑いから...

    2014年9月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • スケッチ パース

    いろいろプランニング中は、殴り書きのスケッチをたくさん描いたりします。 そうやって頭の中を少しづつ整理していくわけですが そんなわけで、コピックの減りも早いのなんの、です。 あっというまにイ...

    2014年8月25日

  • 夏休みをいただきました。

    昨日までの4日間お盆休みをいただいておりました。 お陰様で、朝起きてから夜寝るまで家族みんなで一緒に行動する時間を過ごさせていただきました。 メールやお問い合わせ、雑貨のご注文を頂いた方々、お待...

    2014年8月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 五山の送り火@屋上

    静原に引っ越してからも毎年、お盆の最終日は五山の送り火を見るために市内に出かけています。 昨晩は、偶然知り合いのマンションの屋上で見ることができたのですが、大文字、妙法、舟形、左大文字の4つ...

    2014年8月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 森田一弥(京都の建築家・森田一弥建築設計事務所)
  • 現在進行形。

    夏の暑さ、まだまだ続きますね。 お盆休み、海外にお出かけの方、帰省中の方、 みなさんそれぞれリフレッシュされているころでしょうか~。 ジェイブルーは相変わらずです。夏は少し「暇」になります。...

    2014年8月16日

  • プランニング中。

    さて。 「ご予算150万円でjay blueスタイルにコーディネートさせてください!」という キャンペーンの募集をしておりました。 Aコースは「本棚のあるインテリア」という条件でご応募いただいたK様。 ...

    2014年8月15日

  • 夏季休業のお知らせ

    お盆のこの時期、お休みの方もそうでない方もいらっしゃると思います。お疲れ様です。 私達は8月14日(木)~8月17日(日)の間、お休みをいただきます。 家具についてのご相談・お問い合わせ、キッチンカ...

    2014年8月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 自由な手たち木工教室、現る

    以前にキッチンを作らせて頂いた「お台所」の茅ヶ崎のKさんは、6年生の先生です。 そのKさんから、夏ごろから相談を頂いていたことがありました。 「イマイさん、木工教室を良くされていますよね。もし、...

    2013年11月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 今日から即はじめ!インテリア★エイジング 1【日本の住まいの鍛え方14】

    今年のお盆は前半仕事。私も今朝、仕事の目途が立ち、今から明日いっぱいゆっくりできます。 ちょっとゆったり過ごしたいと思います。 今日からこのコラム、インテリア★エイジングについて書こうと思います。...

    2013年8月18日

  • 三井ダイレクト損保が、秋の行楽に関するアンケート調査

    三井ダイレクト損害保険株式会社は、2012年9月7日(金)~9月10日(月)の4日間、18歳~49歳・全国の運転免許をお持ちの男女に対し、「秋の行楽」についてのインターネットリサーチを実施し、300名の有効回答を得...

    2012年10月29日

  • お盆休みに空き巣に入られないための強い家をつくる

    明日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか? 帰省や旅行で自宅を空けることの多いお盆の期間中は、まさに空き巣に入られる絶好のタイミングとなってしまいます。 空き巣は5分以内に侵入できない場合...

    2012年8月10日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家