家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • タモの懐かしいキッチン

    山の上のOさんの現場。 ようやく本日キッチンを届けることができました。 私は別の予定が入ってしまっていて今日の取付には伺えなかったのですが、次回このキッチンのオイル塗装の方法をお伝えする時には...

    2015年11月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウェブサイト更新

    以前にお会いした時はまだご結婚されたばかりの頃だったEさんから久しぶりにお声掛け頂き作らせて頂いた食器棚の記事と、 タモと真鍮とステンレスとガラスの組み合わせで、とてもすっきりとさわやか...

    2015年10月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウェブサイト更新しました。

    タモ材を使って凛とした表情のキッチンとバックカウンターと吊戸棚を作らせて頂いたHさんの記事と、 以前にキッチンを作らせて頂いたNさんから続いて作らせて頂いたチェリーのオリジナルスピーカー...

    2015年9月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 西山の住まい(新潟県) 内装材・木材について

    シルバーウィークという、聞き慣れない連休中も 西山の住まい(新潟県柏崎市) の現場では、大工さんが 仕事を進めていたようです。 現場は窓枠、ドア枠、カーテンボックス、階段踏み板などの 取付が進...

    2015年9月24日

  • タモ柾目と黒みを生かした上品な食器棚

    多摩のIさんのところまで食器棚を設置してきました。 今回初めて使ったのが、このカウンターに使った石のような柄のメラミン。 メラミン化粧板も最近は魅力的な柄のものがあって、天然素...

    2015年9月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 西山の住まい(新潟県)鉄骨階段 製作玄関扉 枠取付

    土曜日は新潟県を北へ、南へ。 台風一過、日差しも強く夏のようでした。 玄関は家の顔。 なので玄関扉は基本的に一軒一軒製作したいと思っています。 既製品(アルミドア等)では味気なく、全体の雰囲気...

    2015年9月12日

  • 秋を迎える

    この夏にコバヤシ君がとてもきれいに作ってくれた木のお皿「senbon」。 これはタモとセンの木のものですが、同じデザインでも使う木によって印象が変わりますね。 (センの表情には独特の縮みが表れてる...

    2015年8月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タモの食器棚とランドリーシェルフ

    良いご縁と言うのは巡ってくるもので、うちに来たコバヤシ君とノガミ君は西部技術校を卒業してここにやってきてくれたのですが、その時の学生さんの中にいた一人の設計士さんが私たちのことをよく思ってくだ...

    2015年7月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウェブサイト更新

    タモ柾を使った機能的な食器棚を作らせて頂いたIさんの記事と、 リビングでみんなで過ごすために作らせて頂いたMさんの大きなリビングボードと、 物静かな印象とやさしい佇まいのキッチンに作...

    2015年6月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 時計のようなかたち

    ちょっと前にキッチンを取り付けたNさんから続いてご依頼頂いていたのは、時計。 時計と言うか、時計のような形をしたモノ。 文字盤がないから、きちんと何時か分からない。 「でも、それでいいんです...

    2015年6月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タモとステンレストップの食器棚を見に

    Hさんのところにご挨拶に伺ってきました。クレミルやてづくり市と言ったイベントではお会いしていたのですが、先日の取付では私が参加することができなかったのであらためて家具の使い方などをお話しす...

    2015年5月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Nさんのタモとステンレスのキッチンとダイニングテーブルとスツール

    先日キッチンの取付を完了した永山のNさんのところに、追加でご依頼頂いていたダイニングの丸テーブルとキッチンスツールの納品に行ってきました。 「イマイさん、キッチンとても使いやすくてありがとう...

    2015年4月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タモのアイランドキッチン

    ナチュラルウッドさんからのご依頼で、団地をリノベーションして、できあがる温かなこの場所にキッチンを作らせて頂きました。お施主様のMさんの要望もあって、タモの接ぎ板のカウンタートップにしたり...

    2015年4月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Hさんのタモとステンレスの食器棚

    本日、私は高井戸のYさんのところまで打ち合わせに、カナイ君とコバヤシ君は茅ヶ崎のIさんのところにキッチン扉を仕込みに、Hさんのキッチンには、ムラカミ君とノガミ君にスケッチ通りの(笑)食器棚を届けて...

    2015年4月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Nさんのタモの丸テーブル

    「3本脚のシンプルなテーブルにしてください。」と、先日キッチンを作らせて頂いたNさんからのあらためてのご依頼。脚の組み方をどうしようか思案しながらこの形に納まりました。 テーブルの下に...

    2015年4月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウェブサイト更新

    節アリナラ材でアイランドキッチンと背面食器棚と玄関収納を作らせて頂いたTさんの「こころがスイスイ泳ぐ」と、 タモの静かな印象と、ステンドグラスとロートアイアンのツマミのクラフト的な印象が...

    2015年3月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 永山のNさんのタモのキッチン

    昨日はNさんのキッチンの取付にムラカミ君とカナイ君とノガミ君に向かってもらいました。 Nさんの立地はキッチンから公園が見えるとても静かな丘陵地。 明るいキッチンになりそうですね。 今回の設...

    2015年3月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 戸塚のNさんからオーダー頂いていた食器棚とカウンター下収納

    白い化粧板とタモを組み合わせた食器棚とタモのカウンター下収納を作らせて頂きました。 最近のマンションのキッチンは、吊戸棚のないペニンシュラタイプのキッチンが多く、ダイニング側かちょっとしたカ...

    2015年3月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Kさんのタモのオーダー食器棚とダイニング収納

    今日は、Kさんからオーダー頂いていた食器棚とダイニング収納の設置日でした。 お引き渡し間もないマンションということで、平日でも引越しでエントランスあたりがバタバタすると思いまして、久し...

    2015年2月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Hさんのタモのペニンシュラキッチンとバックカウンター

    ほぼ1年前ですね、このキッチンができあがったのは。 偶然、家具の相談に来られたTさんがHさんのママ友達で、そこでHさんのお話を聞いたのをきっかけに、そういえばお会いしていないし、Hさ...

    2015年2月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家