家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 塗装するよ

    今日はSさんのリビングにテレビボードの納品。 Sさん曰く、「馬車馬のように働いて」依頼してくださった家具です。 最近は、コストダウンも兼ねて、またメンテナンス方法を最初から知っておきたいとい...

    2016年10月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 三好さんのところへ

    先日取れてしまった歯のつめものを入れてもらうために向かったのは、もちろん三好さん。 表からは歯医者さんと分からないような柔らかい外観のアプローチを進んでいくと、懐かしい再会。 三好さんの下の...

    2016年9月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • アメリカンチェリーのL型のキッチンと背面収納

    鎌倉の魅力の一つに路地がありますが、今日はその入り組んだ路地の先にあるYさんのキッチンの設置工事でした。 鎌倉駅から大仏様に向かう通りの脇に車を寄せて荷下ろしをするのですが、きっと目の前のお店...

    2016年8月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • チェリーのテレビボード

    久しぶりに厚い板を使った全長2650mmほどの大きなテレビボードを作らせて頂きました。 Kさんから頂いたスケッチを元にできあがった形は、スケッチそのままの通りに仕上がりました。 汗が...

    2016年7月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 路地

    鎌倉まで。 夏にチェリーのキッチンを設置させていただく予定のYさんの現場で監督さんを交えて打ち合わせ。 階下からインディジョーンズのようなバリトンボイスが聞こえてきたところでYさん登場。 久しぶ...

    2016年6月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • チェリーの食器棚

    逗子のYさんの食器棚の設置がようやく完了しました。 耳が聞こえないYさんご夫婦との、本日に至るまでのやりとりはとても楽しく、うれしく、そしてとても勉強になりました。 それなのに、先週...

    2016年6月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ステンレストップのチェリーの食器棚

    今日は、私は再びさいたまのKさんのところに出掛ける予定が入ってしまっておりましたので、カナイ君とコバヤシ君にIさんの食器棚の取付に出掛けてもらったのです。 「奥さんが、とても感動していました。...

    2016年3月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • お客様の竣工検査へ立ち会い!!

    昨日の午後は、とある家創りの現場へ。 昨日は、いよいよお客様の検査だったんです! クリーニングも済んでいて、きれいに仕上がった家を 一緒に検査してまわりました。 広々としたリビ...

    2016年2月28日

  • うつくしさ

    収納扉。ここには炊飯器をしまうので、中にはスライドテーブルが隠されているのです。 KUMA鍛鉄工房の熊田さんにお願いして作ってもらったロートアイアンのハンドル。ほのかな槌目がとても良い印象...

    2016年2月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • チェリーとブラックウォールナットを使ったリビングボード

    工房で中学生二人が訪れている間に私は一人細かい作業が残っていた Yさんのところまで出掛けておりました。 ここまで来るのに山あり谷ありでしたが、本日ようやく設置が完了。 これから、チェリーが焼...

    2016年1月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「モダン×上質な華やかさ」神奈川県川崎市S様

    神奈川県にお住まいのS様。 少し古くなった水回りのリフォームと、 和室を洋室に変更するというお手伝いをさせていただきました。 たくさんの商材やショールームを見て回り 大変目の肥えていらっしゃ...

    2015年12月28日

  • 木のお皿

    カフェからご注文いただいた木のお皿30枚をひたすら磨くノガミ君。 チェリーとくるみの表情をカフェの雰囲気で楽しんでもらえるなんて、嬉しいことです。 裏にはSHOPの焼印が施されるそうです。楽しみですね。

    2015年12月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Kさん、こんにちは。

    ちょうど1年前に家具を作らせて頂いたKさんからお電話を頂いて、久しぶりにメンテナンスにお伺いしてきました。扉を調整しようとスライド蝶番のネジを回していたらよく分からなくなってしまってプッ...

    2015年12月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 新しい素材や工法へチャレンジします!

    昨日は、とある家創りの現場からスタートでした。 大工による造作工事が、順次進んでいます。 写真は、この家で採用した、床のフローリング。 無垢材がよかったのですが、全面に床暖房を導入す...

    2015年11月26日

  • チェリー柾目とステンレスヘアラインのセパレートキッチン

    三島のOさんのキッチン設置工事も今日でほぼ完了。チェリーの柾目と言う普段あまり使わない木柄でとても落ち着いた印象のキッチンとなりました。 私たちの作るキッチンや家具は、どこか似ているような...

    2015年10月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • クルミのL型食器棚

    今日は、白楽のKさんのところまで食器棚の取付に出掛けておりました。 Kさんのところに家具を作らせて頂くのはこれで2回目になります。写真のこの食器棚の奥に移っているやはりこちらも向きは違う...

    2015年10月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • アメリカンチェリーとステンレスのセパレートキッチン

    今日は、コバヤシ君とノガミ君を連れて3人で三島のOさんのところまでチェリーのスッとした表情の柾目材を使ったキッチンの設置に行ってきました。 だんだん頼もしい二人は、もうとても段取り良く動いてく...

    2015年10月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウェブサイト更新しました。

    タモ材を使って凛とした表情のキッチンとバックカウンターと吊戸棚を作らせて頂いたHさんの記事と、 以前にキッチンを作らせて頂いたNさんから続いて作らせて頂いたチェリーのオリジナルスピーカー...

    2015年9月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウェブサイト更新

    少し懐かしい印象のブックシェルフタイプのスピーカーを作らせて頂いた記事と、 節のあるオーク材を荒々しいままで、またアイアンの表情もビートを残した荒々しい表情で仕上げたKさんのキッチンの記事...

    2015年9月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ブラックチェリーのL型キッチン

    今日は平成建設さんの現場まで。 ここから近い茅ヶ崎まで。お施主さんは平成建設の大工さんのOさん。 ということで、もちろんご自身で建てた家。だから、この現場に来るとOさんの優しい空気でとても居心...

    2015年7月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家