家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】

    ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flower Market Mother’s D...

    2015年4月21日

  • わかたけの杜東棟(サービス付き高齢者向け住宅)

    「わかたけの杜」神奈川県青葉区の緑豊かな保存樹林に隣接した、全66戸の戸建て風のサービス付き高齢者住宅です。工事中に全ての住戸が予約で埋まる大盛況でした。  住戸は入居者の生活の変化に応じて、可動...

    2015年4月20日

  • 北へ東へ

    所沢の東、志木市のFさんのところまで打ち合わせに行くことになっておりましたので、なかなか子供達を遊びに連れて行けないなあと思い立ちまして、家族みんなで出かけることに。圏央道がつながったこともあっ...

    2015年4月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 地下シアターのあるカフェのような家

    「誰にも気にせず、映画や音楽を楽しめるシアタールーム」「おしゃれなカフェのような家で色々な趣味を楽しみたい」そんな思いからスタートした家です。シアタールームは防音・プライバシーから地下室に計画し、...

    2015年4月17日

  • オーダーなら。

    ツートンカラーの家具というのをわりと提案することが多い。 白と、木目。とかね。 テレビボード兼デスクの、この家具も。 白いメラミン&オーク材の突板のツートンデザイン。 (カーテンと椅子は...

    2015年4月16日

  • Nさんのタモとステンレスのキッチンとダイニングテーブルとスツール

    先日キッチンの取付を完了した永山のNさんのところに、追加でご依頼頂いていたダイニングの丸テーブルとキッチンスツールの納品に行ってきました。 「イマイさん、キッチンとても使いやすくてありがとう...

    2015年4月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • プリムエトフ。

    南青山に、新しいショールームが出来ました。 「プリムエトフ」 フランス語で”上質な布”を意味するのだそうです。 オープニングレセプションにおじゃまいたしまして 石田さんの新しいお店を堪能さ...

    2015年4月14日

  • フローリングの傷みには

    フローリングの端部に椅子のキャスターなど集中荷重をかけ続けていると、経年変化で剥がれが生じることが多々あります。 初期に見られる剥がれ 剥がれ部分を削ると・・ ここまで酷くな...

    2015年4月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 相模大野アートクラフト市春の市に参加します

    新生活が始まってしばらくするとGWがやってきますね。 そのGWにフリーハンドイマイは会社の外に出店しますよ。 はじめは、4月26日(日曜日)「相模大野アートクラフト市春の市」に出店します。 昨...

    2015年4月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • サンプルとか。

    グレーからネイビーに絞り込んで、SOFAの張地のサンプル手配。 どれにしても素敵★ ファブリックのサンプル、木材のサンプル、壁紙のサンプル・・・。 こういうサンプルはあっというまに山のよ...

    2015年4月6日

  • おろし金を。

    さて。 約2週間のリフォーム工事にて新しいサロンが出来ます~。 ここの納め方はどうするの? 照明の位置はどこに出すの? 壁の位置はここでいいの? あれやこれやを現場で検討して伝えて、 ...

    2015年4月4日

  • 図面とか。

    図面をひいていて、自分の中で曖昧になっているところは そのまま図面も曖昧なままだ。 そんで、それがどういうことを意味するかというと、 曖昧なまま現場や製作が進み 絶対に最後に「あー、ここど...

    2015年4月2日

  • インテリアのイメージづくり ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 インテリアのイメージづくり。 Cさんの家は増築計画です。 メインとなるのは、ゲストスペースとしての和室です。 和室とは言いつつも、一般的にありがちなものではなく、 かと言っ...

    2015年4月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 胴付鋸

    11年前に亡くなった祖父の仕事道具が先日私の手元に届きました。 「K子の所のあきちゃん、家具屋さんに嫁いだんでしょ?使わないかしら?」 7人兄妹の母の親戚は沢山いるのですが、木を扱う仕事に就いて...

    2015年3月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 東和の住まい

    木造2階建て住宅

    2015年3月28日

  • スイス展と、DUKA展

    いろんな展示会やイベントを見に行って 「あとでブログのネタにしよう」と思いつつ そのまま脳みその中に埋もれてしまったものがいくつもある。 まぁ、それはそれで「自分の中には沈殿している」からいいの...

    2015年3月24日

  • 「柏市南高柳の家」造作工事&外壁工事

    いよいよ待ち焦がれた春になりました。 先日、東京にも開花宣言がなされ、私たちの地域のさくらも 大分膨らんできたので、数日でピンクのきれいな花を咲かせる 事でしょう。 一足先に手賀沼の菜の花...

    2015年3月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 土木とトンネル

    月曜日は神奈川県に行った帰りに、開通したての中央環状線を走ってみました トンネル工事は「建築分野」ではなく「土木分野」なので、造成方法などはよく分かりませんが、路面に使われている特殊アス...

    2015年3月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 戸塚のNさんからオーダー頂いていた食器棚とカウンター下収納

    白い化粧板とタモを組み合わせた食器棚とタモのカウンター下収納を作らせて頂きました。 最近のマンションのキッチンは、吊戸棚のないペニンシュラタイプのキッチンが多く、ダイニング側かちょっとしたカ...

    2015年3月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • リニューアル

    こちらは来月から工事スタートの、I様のサロン。 妖艶な(?)サロンへとイメージチェンジをいたします~。 イメージチェンジといえば・・・ ジェイブルーのこのweb siteもリニューアルをしようと思...

    2015年3月20日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家