昨日は、久しぶりに、デスクワーク中心の一日でした。 現在工事が進行中の家創りから、設計中の家創り、 ヒアリングが済んで計画案を考え中の家創りまで。 いろんな家創りについて、状況を整理整頓しま...
2017年4月22日
イノベーションとリノベーション‐1209‐ 昨日のワールドビジネスサテライトでも特集された、セブンドリーマーズ・ラボラトリーズの新事業。 Yahoo!ニュースにも取り上げられた、全自動の洗濯物折り畳み機...
2015年10月9日
国立国際美術館で開かれている「アンドレアス・グルスキー展」に行ってきました。東京からの巡回展ですが、噂に違わずとても良いものが見られて満足。量的にもヘトヘトにならないちょうどいい分量でした。 ...
2014年2月22日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...