- キーワード ウッドデッキ>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
ウッドデッキ に関する建築家ブログ・事例
-
中庭のある自然素材住宅
- 2016年5月9日
- 無二建築設計事務所
-
いざ!プレゼンへ!
- 2016年5月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝から外出でした。 高速道路を使うことになっていたので、 念のため、いつもより早めに出発! なにせ。GWですもんね。 高速では、何とか渋滞を回避。 しかし。 高速を降り...
-
お客様らしい空気を感じる
- 2016年3月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ。 現場といっても、すでに家は引き渡しが完了しているので、 生活はスタートされています。 外構が、少し残っていたので、建物引き渡しの後に工事を続けていました...
-
工事現場って、愉しいんですよね。
- 2016年2月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、現場をぐるぐる廻る、現場デーでした。 最初は、大きな屋根が印象的な、和モダンの家。 写真は、玄関の脇にある和室(客間)。 お客様をおもてなしするということで、 あまりくだけ...
-
コツコツと。丁寧に。
- 2016年2月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ お客様とご一緒しました。 外回りは、外構工事が進んでいます。 ちょうど、南側の庭にレンガブロックを敷き詰めるプロセス。 職人さんが、基準となる墨をにら...
-
鋭意施工中
- 2015年9月26日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
北田辺のマンションリノベ現場。急ピッチで作業が続いています。 天井が高く、作り付けのカウンターがある居室と、南庭にウッドデッキ。贅沢なワンルームになりそうです。 外部も順調に工事が進んで...
-
I邸
- 2015年7月1日
- 株式会社 シンデザインルーム
北田辺のマンションリノベ現場。急ピッチで作業が続いています。 天井が高く、作り付けのカウンターがある居室と、南庭にウッドデッキ。贅沢なワンルームになりそうです。 外部も順調に工事が進んで...
-
3530plus
- 2015年1月7日
- 石井設計事務所/Ishii Design Office
北田辺のマンションリノベ現場。急ピッチで作業が続いています。 天井が高く、作り付けのカウンターがある居室と、南庭にウッドデッキ。贅沢なワンルームになりそうです。 外部も順調に工事が進んで...
-
大木を柱に3本使った家
- 2014年5月3日
- 遠藤浩建築設計事務所
北田辺のマンションリノベ現場。急ピッチで作業が続いています。 天井が高く、作り付けのカウンターがある居室と、南庭にウッドデッキ。贅沢なワンルームになりそうです。 外部も順調に工事が進んで...
-
【柿の木を抱く家】雑誌掲載されました
- 2014年4月24日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
【柿の木を抱く家】が 「心がときめく部屋づくりアイディア図鑑」エクスナレッジ (4/22発行) に掲載されました。(P234 P262) 既存の柿の木を抱くように建つ住宅です。 開放的なリビングを、子供室へ...
-
白いウッドデッキの家
- 2014年4月17日
- 川嶋玄建築事務所
【柿の木を抱く家】が 「心がときめく部屋づくりアイディア図鑑」エクスナレッジ (4/22発行) に掲載されました。(P234 P262) 既存の柿の木を抱くように建つ住宅です。 開放的なリビングを、子供室へ...
-
光・緑・風が通り抜ける住まい
- 2014年3月30日
- SO建築設計
【柿の木を抱く家】が 「心がときめく部屋づくりアイディア図鑑」エクスナレッジ (4/22発行) に掲載されました。(P234 P262) 既存の柿の木を抱くように建つ住宅です。 開放的なリビングを、子供室へ...
-
光と眺望を楽しむ家
- 2014年3月12日
- 株式会社Fit建築設計事務所
【柿の木を抱く家】が 「心がときめく部屋づくりアイディア図鑑」エクスナレッジ (4/22発行) に掲載されました。(P234 P262) 既存の柿の木を抱くように建つ住宅です。 開放的なリビングを、子供室へ...
-
テラスで上下につなぐ...E-House
- 2013年12月2日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
2階個室前には、 ウッドデッキのテラスが、 部屋からそのまま段差無しで、 続いています...。 そして、そのテラスは、 部屋の前から延びて、 1階にある、ウッドデッキのテラスと、 吹き抜けを介して、...
-
景色を眺めるベンチ...E-House
- 2013年11月30日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
2階は、個室になっています...。 室内と段差無しでつながった、 ウッドデッキのテラスの先には、 川沿いの風景が広がっています...。 1階リビングの、 天井が高くなった部分の上を利用して、 ...
-
住宅部分...S薬局
- 2013年11月8日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
住宅部分のリビング...。 店舗とは反対側は、 ウッドデッキへと続く大開口になっています...。 元々は、壁で閉ざされていた部分ですが、 他の部分を補強することで、 ここには、 大きな窓を...
-
ウッドデッキのある二世帯の家
- 2013年7月22日
- 遠藤浩建築設計事務所
住宅部分のリビング...。 店舗とは反対側は、 ウッドデッキへと続く大開口になっています...。 元々は、壁で閉ざされていた部分ですが、 他の部分を補強することで、 ここには、 大きな窓を...
-
新緑
- 2013年5月13日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市の高齢者施設の植栽工事がほぼ完了しました。 中庭のウッドデッキもいい感じです。 エントランスのシンボルツリーも植樹完了。いよいよオープンに向けて工事も大詰めです。 ...