- キーワード オーク>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
オーク に関する建築家ブログ・事例
-
素材と色の組み合わせ方
- 2017年2月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
オークの集成材に、アイアンのブラケット。 シンプルですが、とてもいい感じです。 最近、こういったナチュラルな木目と ブラックとの組み合わせは、多く見かけるようになりましたね。 同じ...
-
期待していたキッチンが登場!!
- 2017年2月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
うっすらと養生がしてあって、少し隠れていますが。。 そうなんです。 キッチンなんです! 昨日、とある家創りの現場で見かけました! やっと据え付け完了していたんです。 キッチンは、工事の中...
-
ナチュラルでラフな雰囲気。いいですよ。
- 2017年1月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場でのワンショット。 オークの面材に、アイアン調のブラックのハンドル。 ナチュラルなテイストのキッチンが、いよいよ設置されました。 オークの表情がとってもいいんです。 ...
-
洗面にだって、こだわりたい!
- 2016年12月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、 サンワカンパニーのショールームへ行ってきました。 いろんなデザインの洗面化粧台が並んでいます。 洗面化粧台っていうと、主要メーカーが出している タイプを想像し...
-
ユニークなキッチンが魅力的!
- 2016年11月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、通りかかったのですが、 ずいぶんと、紅葉してきています。 この時期、一気に街の色が変わっていくのを 眺めると、とても気分がいいです。 このきれいさはあっという間で、 いよいよ冬に突...
-
ナチュラルなインテリアは心地いい!
- 2016年11月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、 お客様とショールームへご一緒してきました。 オークの面材に、アイアン調の手掛け。 ステンレスの天板もいい感じです。 壁に取り付いた、棚板。 それを支えるアイア...
-
体に優しい家創りへ
- 2016年5月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
体に優しい素材。 杉やオークといった無垢のフローリング。 紙の壁紙。 漆喰や珪藻土等の塗り壁。 杉やツガの無垢材で製作した建具。 木部を着色保護する亜麻仁油主体の塗料。 水周...
-
ショールームデートでワクワク!
- 2016年4月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 お客様と朝からずっと、ショールームデートでした! 朝一番で、大名古屋ビルヂングの13階にある、TOTOへ集合。 奥さまお気に入りのキッチンが、TOTOなんです。 ...
-
西山の住まい
- 2016年1月30日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所
昨日は、とある家創りのため、 お客様と朝からずっと、ショールームデートでした! 朝一番で、大名古屋ビルヂングの13階にある、TOTOへ集合。 奥さまお気に入りのキッチンが、TOTOなんです。 ...
-
西山の住まい(新潟県) 内装材・木材について
- 2015年9月24日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 > ブログ一覧
シルバーウィークという、聞き慣れない連休中も 西山の住まい(新潟県柏崎市) の現場では、大工さんが 仕事を進めていたようです。 現場は窓枠、ドア枠、カーテンボックス、階段踏み板などの 取付が進...
-
お客様の「好き」が集まった家へ!
- 2015年9月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せがありました。 こちらの家創りでは、ここ最近、家の色を決めていただく プロセスです。 前々回、外観をひと通り決めていただいて、 前回、キッチンハウスのショ...
-
路地裏にあるショップの様な家
- 2015年3月30日
- 吉村建築設計事務所
昨日、とある家創りの打合せがありました。 こちらの家創りでは、ここ最近、家の色を決めていただく プロセスです。 前々回、外観をひと通り決めていただいて、 前回、キッチンハウスのショ...
-
東彼杵の住宅
- 2015年2月4日
- MAアーキテクト一級建築士事務所
昨日、とある家創りの打合せがありました。 こちらの家創りでは、ここ最近、家の色を決めていただく プロセスです。 前々回、外観をひと通り決めていただいて、 前回、キッチンハウスのショ...
-
伊都の住宅
- 2015年2月4日
- MAアーキテクト一級建築士事務所
昨日、とある家創りの打合せがありました。 こちらの家創りでは、ここ最近、家の色を決めていただく プロセスです。 前々回、外観をひと通り決めていただいて、 前回、キッチンハウスのショ...
-
コイキ
- 2013年10月22日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
オフィスリノベーション。床材のフローリングを検討中。今回は濃い色目の木材を使用します。 左からブラックウォルナット、オーク(スモーク処理)、チェリー、ミモザ、エルム、チーク。濃い色目の...
-
国立国会図書館へ行く
国立国会図書館へ初めて行きました。『建築知識』の99年9月号(石の特集)のコピーを取るためです。 <古河のアネックスプロジェクト>で急きょ、外壁が総石張りとなることとなり、木造から鉄骨造へ...