- キーワード キッチン>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
キッチン に関する建築家ブログ・事例
-
段差を生かした家づくり
- 2020年1月24日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
homifyのマガジン欄に 【スキップテラスの家】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/622722/ 「高低差のある土地に建つスキップテラスの家」がテーマの特集です。 解説としては、 『立ち壁...
-
大脇の家-owaki
- 2020年1月22日
- 空間建築-傳
homifyのマガジン欄に 【スキップテラスの家】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/622722/ 「高低差のある土地に建つスキップテラスの家」がテーマの特集です。 解説としては、 『立ち壁...
-
「住吉区歯科医師会館」‐11‐およそ2年、サイトも完成
- 2019年12月12日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「住吉区歯科医師会館」‐11‐およそ2年、サイトも完成 9月下旬に撮影をした「住吉区歯科医師会館」のページが完成しました。 先週末から、当社のサイトで公開しています。 建物の正面は...
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐11‐決戦は火曜日
- 2019年9月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐11‐決戦は火曜日 毎回のことですが、人は何と弱い生き物なのかと思います。 クリニックの移転オープンが9月24日(火)というのは、何ヶ月も前から決まって...
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐5‐あなたもよくなれ、わたしもよくなれ
- 2019年7月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐5‐あなたもよくなれ、わたしもよくなれ 今日は夏を思わせる日差しでした。 現うえだクリニックから松原警察署へ抜ける長尾街道は、つねに混雑しています。...
-
取材大好き‐1602‐
- 2019年7月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
取材大好き‐1602‐ 先週の土曜日は「回遊できる家」の取材でした。 住宅誌のリフォーム特集ですが、9月末の発売予定です。告知OKとなれば、またここでお知らせします。 もう少し晴れてく...
-
Passage Wish
- 2019年5月3日
- SO建築設計
取材大好き‐1602‐ 先週の土曜日は「回遊できる家」の取材でした。 住宅誌のリフォーム特集ですが、9月末の発売予定です。告知OKとなれば、またここでお知らせします。 もう少し晴れてく...
-
ステンドグラス工房のある住まい
- 2019年5月2日
- SO建築設計
取材大好き‐1602‐ 先週の土曜日は「回遊できる家」の取材でした。 住宅誌のリフォーム特集ですが、9月末の発売予定です。告知OKとなれば、またここでお知らせします。 もう少し晴れてく...
-
猫と暮らす、リノベーション狭小住宅
- 2019年2月10日
- 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
取材大好き‐1602‐ 先週の土曜日は「回遊できる家」の取材でした。 住宅誌のリフォーム特集ですが、9月末の発売予定です。告知OKとなれば、またここでお知らせします。 もう少し晴れてく...
-
先入観を振り払って、最善の間取りへ
- 2019年2月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、休日ということもあって、 お客様との家創りに行ってきました。 写真は、午後イチからの打ち合わせのワンショットです。 ご主人のお仕事の都合から、少し間が空いており、 1か...
-
自分らしい家創りをするためには?
- 2019年2月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とあるマンションのリノベーションでの一枚。 オールステンレスのキッチン。 集成材を使った対面カウンター。 カウンターに素材を合わせた背面収納。 背面壁のタイル。 その上のカウンタ...
-
仕上のプロセスは変化が楽しい
- 2019年1月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場打ち合わせでした。 仕上の工程も最終段階に入ってきています。 こちらの写真は、階段の吹き抜け部分。 どう思いますか?? すごく明るくないですか??...
-
こだわりの壁紙が貼れてきました!
- 2019年1月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ。 お客様と待ち合わせて、 進行状況を一緒に確認してきました。 前回と比べてみると、大変身するプロセスだったんです! 一番は、写真からもわかる通り、...
-
チャレンジすることってワクワクします
- 2019年1月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家創りの現場へ。 足場が外れて、外観があらわになっていました。 黒のガルバがベースになっていて、 アクセントで木目と白を取り入れています。 とても個性的...
-
表面だけでなく、中身までしっかりと!
- 2019年1月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
キッチンからリビングダイニングを見ています。 最近では、見かけなくなりましたが、 キッチンが独立しているカタチです。 調理に集中できるし、 汚れが広がらないので、とてもよいの...
-
ショールームデートから一年がスタート!
- 2019年1月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後は、お客様とショールームデートでした! 年明けてから、初めてとなる、お客様との打ち合わせが デートとは! ついてます(笑) しかも、とっても仲の良い美人姉妹! ...
-
やさしい光があるレトロモダン⁽和モダン⁾の家
- 2018年12月27日
- 根岸達己建築室
昨日の午後は、お客様とショールームデートでした! 年明けてから、初めてとなる、お客様との打ち合わせが デートとは! ついてます(笑) しかも、とっても仲の良い美人姉妹! ...
-
引き渡し前のチェックへ。
- 2018年12月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家の外観。 道路側に、石目のタイル壁が聳え立ってます。 写真だと迫力が伝わりにくいのですが、 その存在感は相当なんですよ。 これだけインパクトのある大判のタイルを採用し...