- キーワード キッチン>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
キッチン に関する建築家ブログ・事例
-
らしさを引き出して、カタチにする(Ver1)
- 2018年1月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、元旦ということもあって、 朝一番に、地元の神社に初詣へ。 お墓参りや初詣に、何かを祈念される方が 多いと思うんですけど、私は、基本、無音(無心)です。 雑念なく、無心が大...
-
時代を感じさせないデザイン
- 2017年12月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のアプローチです。 シンボルツリーがいいアクセントになっていますね。 ピュアな白の外壁が印象的で、 とってもスタイリッシュですよね。 こちら。 私が若いころに設計さ...
-
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐6‐バームクーヘンも登場
- 2017年12月27日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐6‐バームクーヘンも登場 今年も残すところ1週間あまり。 遅れ気味になっていましたが、ようやく「山本合同事務所」の引渡しが終わりました。 ...
-
感性は感性で磨かれます!
- 2017年12月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショット。 真っ白で、鏡面塗装仕上げです。 塗装の仕上がりもそうですが、 框の掘り込みも含め、とっても繊細できれいです。 そして、ハンドル。 ...
-
ゆったりで開放的な浴室を創るためには?
- 2017年12月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のブログは、カッコいいキッチンの画像でしたが、 本日は、浴室です。 強化ガラスを通して展開する、洗面と浴室。 透けて見えることがドキドキする方もいらっしゃると 思いますが、狭くなりが...
-
オンリーワンなキッチンを考える!!
- 2017年12月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
大迫力のキッチンですよね。 コの字型に展開するカタチは、とってもユニークです。 ブラック鏡面塗装仕上げのバックセットは、 使い方を間違えると、派手になりがちなのですが、 マットな木目のキッチ...
-
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐5‐取説とエピローグ
- 2017年12月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐5‐取説とエピローグ 木曜日の昼から「取り扱い説明」、いわゆる「取説」でした。 引渡し前に、キッチン、ガス給湯器などの担当者が順に現場を訪れ...
-
お客様と一緒に仕上がりを見学へ!
- 2017年12月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 実は、お客様と待ち合わせして、 現場の仕上がり具合を一緒に確認してきたんです。 前回は、まだ下地だったりしていたので、 イメージしにくかったと...
-
マイベストはマイベスト‐1435‐
- 2017年12月1日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
マイベストはマイベスト‐1435‐ 先日、杵で餅つきをするのを見かけました。 今日で11月も終わり。 明日からいよいよ師走に入ります。 10月の初めのことですが、以下のようなメール...
-
造作家具で洗面を創る!
- 2017年11月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちら。 洗面カウンターになります。 あまり見かけないデザインですよね。 それもそのはず。 家具として製作してますので。 完全オリジナルです。 ツヤのある木目の引き出し、 石目調の...
-
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐5‐主役登場
- 2017年11月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐5‐主役登場 10月の最終週からようやく天候も回復。 「山本合同事務所」もようやく外部工事の目途がつき、内装工事が本格化しています。 ...
-
海外のキッチンメーカーもいろいろあります!
- 2017年11月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
面材に框が採用されているので、 クラシカルになりそうなのですが、 直線的なモダンな雰囲気でまとめているので、 とても上品なキッチン周りになっています。 こちらは、ドイツのキッチンメーカー「Si...
-
タイル!タイル!!タイル!!!
- 2017年11月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
床にライトグレーのタイルを並べています。 昨日、とある家創りのため、お客様と一緒に 名古屋モザイク工業のショールームへ行ってきました。 実物を見ながらタイルをセレクトしてきました。 ...
-
ウォルナットをインテリアで生かす!
- 2017年11月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
真っ白のキッチンから見たリビングダイニング。 面材だけでなく、天板とシンクの人工大理石、 そして、レンジフードまで、全てホワイト。 そして、天井や壁も思い切って、真っ白に。 その白さゆ...
-
キッチンは、チェックポイントがいっぱい!
- 2017年11月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ガゲナウという海外メーカーの調理器具です。 IH、ガスコンロは、珍しくないかもしれませんが、 いちばん右はどうですか? 見た目で、想像つきそう。 そうなんです。 バーベキューグリルなんで...
-
しかくの部屋Ⅱ
- 2017年11月1日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
ガゲナウという海外メーカーの調理器具です。 IH、ガスコンロは、珍しくないかもしれませんが、 いちばん右はどうですか? 見た目で、想像つきそう。 そうなんです。 バーベキューグリルなんで...
-
しかくの部屋Ⅰ
- 2017年11月1日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
ガゲナウという海外メーカーの調理器具です。 IH、ガスコンロは、珍しくないかもしれませんが、 いちばん右はどうですか? 見た目で、想像つきそう。 そうなんです。 バーベキューグリルなんで...
-
ブラックのキッチン。クールでした!
- 2017年10月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
マットなブラックのキッチン。 背面にグレイッシュな木目を組み合わせている感じが、 とてもトレンドを感じます。 こういったミニマルなデザインは、 私自身、大好きですし、得意な感じです。 ...
-
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐4‐家の中の大動脈
- 2017年10月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐4‐家の中の大動脈 10月中旬は、雨の日が続きました。 前々回の現場行は10月初旬。秋晴れの一日でした。 こんな日は、1階の光庭も価値が増し...
-
ウッドワンのキッチンってどうなの?
- 2017年10月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
木目のきれいなフローリング、キッチン、固定棚。 パインという樹種で統一されています。 パインは、柔らかい木材なのですが、 肌触りがよくて、見た目も優しい素材です。 ついつい寝転がりたくなりま...