- キーワード コンクリート>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
コンクリート に関する建築家ブログ・事例
-
籠原の家
- 2012年7月27日
- 有限会社 角倉剛建築設計事務所
-
生まれ変わった別荘
- 2012年6月18日
- TUKURU建築設計舎
-
甲南の家/本日より、大工さんによる建て方
- 2012年6月12日
- Coo Planning > ブログ一覧
甲南の家/神戸市甲南山手にて。 地下1階+木造2階建て+ロフト 解体工事→地盤調査→地盤改良(柱状改良工事)→地階コンクリート工事→木造基礎工事と、 長かった基礎工事が、ようやく完了しました。 そし...
-
甲南の家/地階ガレージ部 型枠取り外し
- 2012年6月4日
- Coo Planning > ブログ一覧
地階ガレージ部のコンクリート型枠を一部を残して取り外しました。 コンクリート外周まわりの土と接する部分には、塗膜防水の上、断熱材を設置しています。 施工の最終段階で、仕上材として撥水材を塗布します...
-
宝塚の家/概算見積り
- 2012年5月30日
- Coo Planning > ブログ一覧
宝塚の家/宝塚市中山寺にて。 お施主さまに平面プランを確認いただきましたので、次の作業に進んでいます。 地下1階+木造2階建てで、コンクリートのボリュームが少々大きくなるため、 実施設計に入るま...
-
上方落語協会会館
- 2012年5月30日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
仕事の用でちょっと大阪へ。そのまま名古屋に帰ってはモッタイナイので安藤さんの建築を見て来ました。一つはこの上方落語協会会館。まだ4月に竣工したばかりの建物です。前もって見に行きたいと会館の方へは伝...
-
甲南の家/掘削部分の埋め戻し作業
- 2012年5月29日
- Coo Planning > ブログ一覧
甲南の家/神戸市甲南山手にて。 地階ガレージのコンクリート打設及び型枠の取り外しのあと、 先週末から今週始めにかけ、外壁側の防水工事、続いて断熱材の設置を行ないました。 その後、1階木造部分の基...
-
古い家
- 2012年5月8日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
台湾はこういう家がところどころに残っています。 レンガを組み上げただけの、簡単ではあるけれど庭を囲む様にして作った魅力的な平面を持った家です。庭は外からものぞき込める訳で、取ってきた作物の仕分け...
-
古材・漆喰を使ったスケルトンリフォーム
- 2012年4月23日
- Coo Planning
台湾はこういう家がところどころに残っています。 レンガを組み上げただけの、簡単ではあるけれど庭を囲む様にして作った魅力的な平面を持った家です。庭は外からものぞき込める訳で、取ってきた作物の仕分け...
-
H COURT HOUSE
- 2012年4月19日
- アトリエスクエア1級建築士事務所
台湾はこういう家がところどころに残っています。 レンガを組み上げただけの、簡単ではあるけれど庭を囲む様にして作った魅力的な平面を持った家です。庭は外からものぞき込める訳で、取ってきた作物の仕分け...
-
屋根裏ゲストルームのある平屋建て住宅
- 2012年4月19日
- Coo Planning
台湾はこういう家がところどころに残っています。 レンガを組み上げただけの、簡単ではあるけれど庭を囲む様にして作った魅力的な平面を持った家です。庭は外からものぞき込める訳で、取ってきた作物の仕分け...
-
城壁
- 2012年4月13日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
名古屋はかつて戦火で焼かれてしまったので古い建物は少ないです。でもお城の城壁は今もしっかりと残ってます。 一つ一つはかなり大きな石です。中には岩と言える程のものも混じっていて、クレーンのない時代...
-
路地が巡る家
- 2012年3月29日
- 株式会社 ギルド・デザイン一級建築士事務所
名古屋はかつて戦火で焼かれてしまったので古い建物は少ないです。でもお城の城壁は今もしっかりと残ってます。 一つ一つはかなり大きな石です。中には岩と言える程のものも混じっていて、クレーンのない時代...
-
F-House
- 2012年3月21日
- SOCIUS 一級建築士事務所
名古屋はかつて戦火で焼かれてしまったので古い建物は少ないです。でもお城の城壁は今もしっかりと残ってます。 一つ一つはかなり大きな石です。中には岩と言える程のものも混じっていて、クレーンのない時代...
-
Pixies
- 2012年3月21日
- SOCIUS 一級建築士事務所
名古屋はかつて戦火で焼かれてしまったので古い建物は少ないです。でもお城の城壁は今もしっかりと残ってます。 一つ一つはかなり大きな石です。中には岩と言える程のものも混じっていて、クレーンのない時代...
-
土居建築工房
『自然との対話』で凛としたシンプル空間を。 建築は敷地の環境、クライアントの要望、思いでプラン、カタチが決まっていきます。自然と対立するのではなく共存共生し、環境にやさしいエコが、今の時代にもとめ...
-
株式会社 KEN都市建築設計事務所
27年間ゼネコン設計部で企画から設計監理まで、総合的に行って参りました。 分譲マンションを中心に住宅系の経験が多くショッピングセンターなど企画段階から現場に入っての設計監理、 コストの調整の経験を生...
-
株式会社 植本空間設計舎
東京都武蔵野市(最寄り駅は三鷹駅)の建築設計事務所です。住宅・集合住宅から一般建築まで幅広く手掛けています。通常の設計・監理業務だけでなく、街づくりや新しい体制の仕事にも積極的に取り組んでいます。 ...