- キーワード コンクリート>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
コンクリート に関する建築家ブログ・事例
-
コンクリート構造風 木造住宅
- 2013年7月6日
- 江川竜之建築スタジオ
-
Ashiya Blanc
- 2013年4月15日
- 有限会社 設計処草庵
<見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の現場で今まで知らなかった優れ物を知りました。 この住宅は鉄骨造で2階床にデッキプレートを使っています。この床から1階の天井の下地を作るた...
-
岡谷の家
- 2013年4月13日
- 一級建築士事務所AXIS
<見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の現場で今まで知らなかった優れ物を知りました。 この住宅は鉄骨造で2階床にデッキプレートを使っています。この床から1階の天井の下地を作るた...
-
リフォームの現場より。
マンションのリフォーム現場。 オーナー所有のマンションだったので、サッシから交換しています。この窓の部分、もとは2つの引き違い窓だったのですが、間の壁を撤去して、大きな開口をつくりました。 コン...
-
I-house
- 2013年4月9日
- 株式会社 アーキテクト憧 一級建築士事務所
マンションのリフォーム現場。 オーナー所有のマンションだったので、サッシから交換しています。この窓の部分、もとは2つの引き違い窓だったのですが、間の壁を撤去して、大きな開口をつくりました。 コン...
-
八雲の家
- 2013年4月4日
- 奥村召司+空間設計社
マンションのリフォーム現場。 オーナー所有のマンションだったので、サッシから交換しています。この窓の部分、もとは2つの引き違い窓だったのですが、間の壁を撤去して、大きな開口をつくりました。 コン...
-
墨会館
- 2013年3月25日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
ちょっと前のこと、丹下健三さんが設計された墨会館を訪れました。普段は非公開となっている建物です。この度、用途を変えて使われるらしくそのタイミングでの公開となった様でした。現況、電気が通じておらず、...
-
正しい事だけでいいのでしょうか...。
- 2013年2月23日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
神田にある、老舗のおそばやさん、 「かんだやぶそば」が、 火事で焼けてしまったそうですね…。 神田一帯は、 戦争中の空襲で、 壊滅的な被害を受けたそうなのですが、 この「かんだやぶそば」の周辺だけ...
-
鉄を木で覆う2...H-House。
- 2013年2月21日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 基礎も、 断熱材で覆っています...。 鉄とコンクリートはすべて、 断熱材と木で、 覆ってしまおうと考えています...。 http://www.facebook.com/media/set/?set=a.447622328630314.100792....
-
庫裡season2
- 2013年2月6日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
庫裡の現場。新しく出来上がった庫裡への引越しが終わったので、引き続き既存建物のリノベ工事がはじまりました。元々LDKだった部屋を、既存の和室とくっけて大きなスペースに改造します。深く掘り下げたコ...
-
残念!
- 2012年12月3日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
悔しいけど仕方ない。 ふたたびコンペに落ちました(涙)。通算どれだけ落ちてるかは数えたくもありませんが、まあ何とも仕方ないものです。前にも書きましたがウチの様な小さな事務所では参加出来るコ...
-
現場にて
- 2012年10月27日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
配管のおっちゃん渋い顔。。。 こんなもん埋めたの、誰やねん?ちっさなユンボに乗ったおっちゃんが聞いて欲しかったのか一人で言ってました。何かと尋ねてみたらそこにはコンクリの塊が。見事に地面に埋...
-
中野M
- 2012年10月18日
- 一級建築士事務所まんぼう
配管のおっちゃん渋い顔。。。 こんなもん埋めたの、誰やねん?ちっさなユンボに乗ったおっちゃんが聞いて欲しかったのか一人で言ってました。何かと尋ねてみたらそこにはコンクリの塊が。見事に地面に埋...
-
おしゃれな夫婦が暮らす家
- 2012年10月17日
- Coo Planning
配管のおっちゃん渋い顔。。。 こんなもん埋めたの、誰やねん?ちっさなユンボに乗ったおっちゃんが聞いて欲しかったのか一人で言ってました。何かと尋ねてみたらそこにはコンクリの塊が。見事に地面に埋...
-
<見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>擁壁型枠
擁壁とはいえ、家の前面に来る大事なデザイン要素です。 打ち放しコンクリート仕上げなので、型枠には注意を払います。各パネル間のつなぎ目、コーナー部の接合、セパ゚の割り付けなどを点検しました。 ...
-
<見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>擁壁工事開始
この住宅は、河岸段丘の敷地なので擁壁を必要とします。道路面と建物敷地のレベル差は、2.5mほどありますが、擁壁の圧迫感をなくし、視覚的にスムーズに空間が道路⇒敷地⇒建物と流れるように擁壁の高さは...
-
祠
- 2012年8月3日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
とある山間の村に行く。途中立ち寄ったした川のほとりに小さな祠を発見。岩山を背にして設えられた姿が何とも美しい。榊も青々としていて、お祀りしている人がいる事を伺わせる。手水がなかったのでそこは省略...