- キーワード タモ>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
タモ に関する建築家ブログ・事例
-
大泉学園の家(薪ストーブと吹抜けのある自然素材の家)
- 2018年12月8日
- 中川龍吾建築設計事務所
-
讃岐うどんの名店Ⅶ、そこまでセルフ‐1513‐
- 2018年8月31日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
讃岐うどんの名店Ⅶ、そこまでセルフ‐1513‐ 前回、香川での墓参りを終えたところまで書きました。 昼食のため、快晴の讃岐平野を移動します。 地元では「讃岐富士」と呼ばれる飯野山(い...
-
西山の住まい(新潟県) 内装材・木材について
- 2015年9月24日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 > ブログ一覧
シルバーウィークという、聞き慣れない連休中も 西山の住まい(新潟県柏崎市) の現場では、大工さんが 仕事を進めていたようです。 現場は窓枠、ドア枠、カーテンボックス、階段踏み板などの 取付が進...
-
西山の住まい(新潟県)鉄骨階段 製作玄関扉 枠取付
- 2015年9月12日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 > ブログ一覧
土曜日は新潟県を北へ、南へ。 台風一過、日差しも強く夏のようでした。 玄関は家の顔。 なので玄関扉は基本的に一軒一軒製作したいと思っています。 既製品(アルミドア等)では味気なく、全体の雰囲気...
-
Y-HOUSE
- 2014年4月1日
- 株式会社フランク・ラ・リヴィエレ・アーキテクツ 一級建築士事務所
神戸で住宅のリノベーションの進捗です。 補強も終わり、屋根も完成しました。 今回は登り梁で屋根を構成し、空間に広がりをつくっています 写真に見えている梁は、タモの単板貼り。内部の木材と...
-
高崎のST邸
- 2014年3月26日
- 司設計工房 一級建築士事務所
神戸で住宅のリノベーションの進捗です。 補強も終わり、屋根も完成しました。 今回は登り梁で屋根を構成し、空間に広がりをつくっています 写真に見えている梁は、タモの単板貼り。内部の木材と...
-
光と眺望を楽しむ家
- 2014年3月12日
- 株式会社Fit建築設計事務所
神戸で住宅のリノベーションの進捗です。 補強も終わり、屋根も完成しました。 今回は登り梁で屋根を構成し、空間に広がりをつくっています 写真に見えている梁は、タモの単板貼り。内部の木材と...
-
スキップフロアの家
- 2014年3月12日
- 株式会社Fit建築設計事務所
神戸で住宅のリノベーションの進捗です。 補強も終わり、屋根も完成しました。 今回は登り梁で屋根を構成し、空間に広がりをつくっています 写真に見えている梁は、タモの単板貼り。内部の木材と...
-
木のキッチン
- 2013年4月7日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
キッチンの取り付けが終わりました。今回は天板/側面をタモの無垢板、引出し等はラワンでつくって素材による変化を出しています。ダイニングテーブル部分は、居室にストレッチャーが入る時に邪魔になるので可...
-
捉え方次第で...
- 2013年1月10日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
モタモタしていたら、 あっという間に、 新しい年も、 10日ぐらいが過ぎてしまいました…。 以前に、書いたことがある話なのですが、 ポルトガルを旅行した時に、 ロカ岬というところに行きました。 ロ...
-
スニッカ
- 2012年12月29日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
今年もあとわずかとなってきました。今日は家具の打合せでお施主さんと共に瀬戸のスニッカさんの工房を訪れました。 建物の方はかなり進んできて、来年早春には竣工です。それにあわせてリビングとダイニング...
-
Re-5/Hiさんの住まい
- 2012年10月10日
- H2O設計室
今年もあとわずかとなってきました。今日は家具の打合せでお施主さんと共に瀬戸のスニッカさんの工房を訪れました。 建物の方はかなり進んできて、来年早春には竣工です。それにあわせてリビングとダイニング...