- キーワード チェック>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
チェック に関する建築家ブログ・事例
-
工事関係者との打ち合わせって大事なんです。
- 2018年6月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日現場での打ち合わせでした。 弊社では、週に1度現場へ関係者を集めて しっかりと打ち合わせをするようにしています。 工事の進行状況や、今後の見通しや、 設計図面に関す...
-
ご要望は変化して当たり前なんです。
- 2018年6月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
このところ、外出が多くなっていて、 じっくりとデスクに向かう時間がありませんでした。 昨日は、一日中というわけにはいきませんでしたが、 比較的に、じっくりと腰を据えて、デスクワークができ...
-
工事の契約に立ち会いへ!
- 2018年6月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家創りで工事の契約があって、 その契約に立ち合いをしてきました。 じっくりと、しっかりと打ち合わせを重ねてきて、 いよいよといったところです。 契約書の内容...
-
吹付断熱の施工をチェック!!
- 2018年6月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせの際、 出していただいた、ハーブティーです。 何だか不思議なんですけど。。 砂糖等が全く入っていないのに、 すんごい甘みを感じました。 紅茶好...
-
スイッチとコンセントの確認って大事です。
- 2018年6月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日も、現場からスタート。 よく考えてみたら、一昨日と同じく、 お客様と一緒に現場を確認でした。 写真をご覧の通り、一番の目的は、 スイッチやコンセントの位置の確認。 ...
-
軸組みのチェックポイントは?
- 2018年6月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日現場打ち合わせでした。 その中でも、特に、こちらの現場では、長い時間を過ごしました。 監督はじめ、関係者で集まっての打ち合わせ。 それは毎回ですが。。 昨日は...
-
工事の監理は、建築家の大事な役割です!
- 2018年5月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ブルーシートに囲まれている、この期間は 短いのですが、家はブルーの世界。 わずかな期間ですが、私個人的には、とても好きです。 開放感のあるリビングです。 勾配天井と...
-
幅や高さの感覚を手に入れる!
- 2018年5月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
一昨日建て方だった現場へ。 建て方の時には、たくさんの大工が、 段取りよく工事を進めていることもあって、 設計者も私でも、現場の中へ入って ゆっくり見学するわけにもいきません。 ...
-
建て方の後って、どこがポイントなの?
- 2018年5月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 先日建て方が済んだところ。 大工さんが順次進めてくれていて、 昨日は、ちょうど、中間で行う検査だったんですよね。 骨組みの中に...
-
骨組みの時は、しっかりとチェックが必要です!
- 2018年4月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショット。 ブルーの世界になっています。 実は、上棟が完了してから、防水がしっかりできるまでは、 家をブルーシートで、しっかり囲ってしまうんです。 ...
-
基礎工事はチェックポイントがいっぱい!
- 2018年4月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、現場の日でした。 こちらの現場では、基礎を工事しているところです。 先日、配筋検査は完了しているので、 鉄筋に関しては問題ありません。 検査の後、基礎床面のコンクリートを打設。 ...
-
建築家が現場へ行くと?!
- 2018年4月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、現場へ行く日。 ついこの間、現場が概ね完了したと思ったのですが、 順次スタートしてきました。 設計というプロセスは、もちろん楽しいんですけど、 二次元の図面が、三次元で出...
-
「ベタ基礎が強い」ってホント??
- 2018年3月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 ちょうど建物の基礎を作っているところ。 上は木造の建物ですが、その場合でも 基礎はしっかりと鉄筋の入った鉄筋コンクリートなんですよ。 ...
-
新商品のタイルを見てみる!
- 2018年3月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、名古屋モザイク工業のショールームへ立ち寄りました。 タイル好きの私としては、 そこで過ごす時間は、たまらない感じなんですよね(笑) もちろん。 遊びに行ったわけじゃな...
-
色を決めるときって?
- 2018年3月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
このところ、雨が続いていたので、 工事がスタートできずにいましたが、 昨日、晴天に恵まれて、 いよいよ本格的に始動しました。 パッと見ると、遺跡を発掘しているみたいですが(笑) ...
-
ハンモックで揺られるって気持ちいい!
- 2018年3月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
アングルはあまりよくないのですが。 そうなんです。 ハンモックなんですよね。 昨日、お客様のところへ伺ったのですが、 その際、取付してみました。 実はこのハンモック。 ...
-
建築家の凄さはデザインだけじゃないんです。
- 2018年3月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
そうなんです。 昨日、とある家創りの地鎮祭だったんです。 今年度、たくさんの現場が動いてきて、 そのほとんどが竣工して、落ち着いてきたのもつかの間。 今度は着工ラッシュになっ...
-
毎日。いろいろ。愉しませていただいてます。
- 2018年3月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
優しい曲線を描いたカップ。 昨日、家創りをさせていただいている お客様のところへお邪魔してきました。 こちらは、その時にいただいた、ケーキと紅茶です。 曲線を描いたカップは、...
-
コスト感。大事なスキルの一つです。
- 2018年2月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
数字がいっぱい並んでいます。 こちらは、とある家創りの見積書の一部です。 このところ、関わらせていただいている 家創りで、見積書をチェックする機会が多くなってます。 よく考...
-
計画案が出来上がっていくプロセスって?
- 2018年2月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、夕方から事務所で、デスクワーク。 いろんな家創りが進んでいるので、 ひとつずつ、必要なことを確認していきました。 設計内容のチェックだったり、 現場への指示だったり、 ...