- キーワード デザイン>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
デザイン に関する建築家ブログ・事例
-
日経新聞は面白かった‐1453‐
- 2018年2月5日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
日経新聞は面白かった‐1453‐ 今日から2月に入りました。 厳しい寒さは続きますが、徐々に日が長くなっていくことに、季節の進行を感じます。 1月の中旬に、 「Best of Houzz 2018 受賞...
-
仲間であり。恋人でもあるっていいですよ。
- 2018年2月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝から晩まで、一日中 家創りの打合せでした。 ほんと。 毎日、いろんな家創りに 関わらせていただいて、ありがたいです。 だって。 家創り。大好きなので。 ...
-
縦格子。横格子の使い分け。
- 2018年2月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの外観のワンショットです。 屋根が、軒のある切り妻屋根になっている こともあるのですが、かなり和風な印象ですよね。 でも。 実は、一番効いているのが。。 縦...
-
縦格子。横格子の使い分け。
- 2018年2月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの外観のワンショットです。 屋根が、軒のある切り妻屋根になっている こともあるのですが、かなり和風な印象ですよね。 でも。 実は、一番効いているのが。。 縦...
-
外観パースでイメージを広げる!
- 2018年1月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 内部の間取りは、方向性が決まってきていて、 残るは、外観のデザインについて。 昨日は、その外観デザインを比較しながら 方向性を...
-
見た目はクールですが。。
- 2018年1月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後、昨年家創りに関わらせていただいた お客様の家へお邪魔してきました。 ガルバニウム鋼板を使った、 グレーメタリックな外観です。 見えているのが、南側なんですけど、 ...
-
家具を見ながらイメージを広げる!
- 2018年1月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ベルベットの素材感が、とても雰囲気のよいソファ。 写真だとちょっとわかりにくいのですが、 奥行が深いので、クッションをしっかり背中にあてて座ったり、 クッションを移動して、胡坐をかい...
-
照明器具は、昼の顔も大事なんです。
- 2018年1月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
艶やかな照明器具。 そう。 シャンデリアですね。 クラシカルな空間に採用するとフィットします。 でも。 シャンデリアのデザインにもよりますが、 モダンな空間に取り入れ...
-
屋外物置。オススメって?
- 2018年1月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
屋外物置。 屋外で使うものを収納しておきます。 整理すればよいのですが、 モノって、どんどん増えていくので、 必要になってきますよね。 家はこだわって、かっこよくしたのです...
-
展開図を見ながら決めていきます。
- 2018年1月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日、お客様と家創りの打合せでした。 (一組ではないですよ。) 打合せは、通常、いろいろ資料を用意していきます。 その資料を見ながら、説明しながら、 イメージを膨らま...
-
親の近くに子供世帯が暮らす【その1】
- 2018年1月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんな家創りをさせていただいていますが、 最近じわじわと増えてきているのは、 息子、娘夫婦が、両親の近くに暮らす家。 実は、年が明けてから、お問い合わせいただいている 中で、二組の方...
-
家の中の建具。いろんなデザインがあるんです。
- 2018年1月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
和を感じさせる、竪格子の内部建具。 よく見ていただくとわかりますが、 ガラスが嵌めこんであるので、 空気の出入はありません。 全体的にモダンな家なのですが、 こういった和の...
-
「すくわくハウス」のサイトを刷新!
- 2018年1月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
すくわくハウス(https://www.sukuwaku.com/) こちらで、何度か紹介したこともあるのですが、 私ナイトウが運営している事業の一つ。 アレルギーをお持ちの方々の家創りを サポートす...
-
らしさを引き出して、カタチにする(Ver2)
- 2018年1月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
「らしさを引き出してカタチにする」 昨日ご紹介した通り、弊社の基本コンセプトです。 昨日は、インテリアデザインについてご紹介したのですが、今日は外観デザインについて。 外...
-
らしさを引き出して、カタチにする(Ver1)
- 2018年1月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、元旦ということもあって、 朝一番に、地元の神社に初詣へ。 お墓参りや初詣に、何かを祈念される方が 多いと思うんですけど、私は、基本、無音(無心)です。 雑念なく、無心が大...
-
展開図でしっかりとイメージを広げる!
- 2017年12月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、お客様が休みに入っていて、 気分的に落ち着いた雰囲気の中、 打合せができました。 こちらのお客様は、実施設計という詳細設計の途中。 弊社の基本設計では、 各部屋の展...
-
ミニマルデザインには構造も大事!
- 2017年12月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、構造設計をお願している方と 打合せへ行ってきました。 木造の場合は、別で相談させてもらっている方がいるのですが、 それ以外の構造については、こちらの方なんです。 以前...
-
時代を感じさせないデザイン
- 2017年12月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のアプローチです。 シンボルツリーがいいアクセントになっていますね。 ピュアな白の外壁が印象的で、 とってもスタイリッシュですよね。 こちら。 私が若いころに設計さ...
-
家具とカーテンにもしっかりこだわる!
- 2017年12月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
家創りっていうと、ついつい、 床や壁といった固定されたモノを考えてしまいますが、 家具はインテリアの中でも、とっても重要です。 家具は、出来あがってから用意する。 それも一つです...
-
ミニマル=美しさ
- 2017年12月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
静かに光る壁。 スリット状の窓。 建具に写り込む壁。 腰高に設けた間接照明をしっかりと生かすため、 空間を構成する要素をしっかり検討して決めています。 壁を照らす間接照明は...