- キーワード ドア>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
ドア に関する建築家ブログ・事例
-
リノベーションのメリットとデメリット
- 2021年7月30日
- クサノユカリ建築設計室 > ブログ一覧
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。 家づくりを検討する際に、最近は「リノベーション」のご相談が増えています。 私たちも事務所兼自宅を中古住宅をリノベーションしたので、楽しさ・大変さは身...
-
設計事務所へ頼むメリットについて
- 2021年7月30日
- クサノユカリ建築設計室 > ブログ一覧
こんにちは(^^)クサノユカリ建築設計室です。 今回は、設計事務所に仕事を依頼したときに、どんなメリットがあるのか?について、お話します。 ※今回は戸建住宅にスポットを当ててお話します。 住宅...
-
小スペースのアウトドアリビング
- 2021年4月23日
- 中川龍吾建築設計事務所 > ブログ一覧
新しいライフスタイルの模索が続く今日、住まいにおいては「ワークスペース」や「洗面場」の設け方がひとつの課題となっていますが、もうひとつ生活の場として主要なものとして「アウトドアリビング」というもの...
-
軒が深いから「おいでよHOUSE」‐9‐勝負に行きたくなるコンセプト
- 2021年3月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
軒が深いから「おいでよHOUSE」‐9‐勝負に行きたくなるコンセプト ようやく足場とシートが取れました。 正面の塀がまだなのと、エントランスドアの養生は残っていますが、全体のフォルムが...
-
「新鮮な空気を感じる部屋をつくるには?」 【スキップテラスの家】掲載
- 2020年2月18日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
homifyのマガジン欄に 【スキップテラスの家】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/236585/ 「新鮮な空気を感じる部屋をつくるには?」がテーマの特集です。 【スキップテラスの家】の...
-
猫と一緒に住む、都心の中庭のある「猫の集合住宅」
- 2019年9月7日
- 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
homifyのマガジン欄に 【スキップテラスの家】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/236585/ 「新鮮な空気を感じる部屋をつくるには?」がテーマの特集です。 【スキップテラスの家】の...
-
リノベーションの時には、断熱と耐震!
- 2019年2月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いやいや。 しばらくぶりに、体調を崩していました。。 インフルでなく、風邪なんですが、 なんせ久しぶりだったので、しんどかったです。 病気してみると、日々の健康って大事だなって ...
-
間取りを考えて、味わってみる
- 2019年2月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか不思議な図面ですよね? こちら。 昨日、打ち合わせの中で、 お客様に見せていただいたデータなんです。 こちらのお客様とは、 現在、間取のお話が中心になっています。 ...
-
スタイリッシュな家へお邪魔しました!
- 2019年1月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
すごい強面のシーサーですよね。 こちらのブログで、なんどか登場していますが、 以前家創りに関わらせていただいた家の門柱です。 昨日、ちょっと用事があって、 こちらの家へお邪魔...
-
築80年の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐13‐幸せの青い花
- 2019年1月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
築80年の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐13‐幸せの青い花 「碧(あお)の家 」は昨年末が1年点検でした。 碧はやはり光が当たってこその色。 全てはそのコンセプトから始まり...
-
家創り。どうしてよいか行き詰ったら?
- 2018年12月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
味のある外観です。 昨日、いつも難題を解決してくれている、凄腕の 土地家屋調査士に紹介いただいた案件で 打ち合わせしてきました。 現地でお客様を交えてお話伺った後、 近くに...
-
景観を生かす、大きな窓って??
- 2018年11月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか不思議な空間の中で撮影した シュールな写真です(笑) 撮影している対象は、人じゃないですよ。 そうなんです。 サッシなんです。 写真だと、スケール感がわからないの...
-
新しい発見を求めて建築総合展へ
- 2018年10月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、名古屋で開催されている、 「建築総合展NAGOYA」に行ってきました。 いろんな企業が、新しいもの等を展示しているので、 新しい発見を期待して。 こちらは、木製の玄関ドアです...
-
真っ赤な玄関ドアがクールです
- 2018年9月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
黒いガルバの外観の中に、 真っ赤な玄関ドアがアクセントに。 道路側の外観は、玄関ドア以外は、すべて黒。 よくご覧いただくとわかりますが、玄関ポーチの天井も 黒にしているほど...
-
玉串元町アパートメント
- 2018年9月24日
- 藤原・室 建築設計事務所
黒いガルバの外観の中に、 真っ赤な玄関ドアがアクセントに。 道路側の外観は、玄関ドア以外は、すべて黒。 よくご覧いただくとわかりますが、玄関ポーチの天井も 黒にしているほど...
-
灘町の家
- 2018年9月4日
- グラムデザイン一級建築士事務所
黒いガルバの外観の中に、 真っ赤な玄関ドアがアクセントに。 道路側の外観は、玄関ドア以外は、すべて黒。 よくご覧いただくとわかりますが、玄関ポーチの天井も 黒にしているほど...
-
女性の好きな家を創るには?
- 2018年8月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とても印象的な外観ですよね。 そうなんです。 いわゆる洋館ですね。 一部の女性には、とても人気のデザイン。 軒下や中間部分、窓周りの装飾、アイアンの手すり。 クラシカル...
-
男の城。ゆとりの場所もあっていい!
- 2018年8月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
書斎。 男の城。 憧れますよね。 ミニマムは、畳一枚の広さから。 実は、最大12帖まで。(経験では) (もちろんもっと大きくできますが) 1帖でも、自分だけのスペー...