- キーワード 下地>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
下地 に関する建築家ブログ・事例
-
きれいな合板?あるんですよ。
- 2016年11月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちら。 色鮮やかできれいですよね! 実は、こちらは、合板なんです。 色のついた紙とシナ材を貼り合わせた 美しい木口が特徴の積層合板です。 「Paper-wood」 合板っていうと、「下地」とい...
-
和風のデザインがされたバリアフリー住宅/地の家
- 2016年11月3日
- 森村厚建築設計事務所
こちら。 色鮮やかできれいですよね! 実は、こちらは、合板なんです。 色のついた紙とシナ材を貼り合わせた 美しい木口が特徴の積層合板です。 「Paper-wood」 合板っていうと、「下地」とい...
-
トーヨーキッチンで和モダンへ
- 2016年9月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
宙に浮いたデザイン。 ステンレスでキラキラした表面素材。 そうなんです。 トーヨーキッチンらしいキッチンですよね。 実は、この組み合わせのキッチンを とある家創りで採用しているんです。 ...
-
見積は受領してからが大事です!
- 2016年9月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、用事があって、花屋さんにいったのですが、 そこで、目にとまったんです。 バラなんです。 造花ではなくて、切り花。 好きな色の組み合わせではありませんが、 その色の鮮やかさは...
-
お客様の視点から現場を見る!
- 2016年8月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場打合せでした。 写真は、外壁のサンプルなんです。 今回は、クシで横に引いたような、ライン状のパターンの 外壁を採用します。 色、パターンとも、A4サイズのサ...
-
ブルーの世界!
- 2016年6月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しく家創りを考えてらっしゃる御家族に 初めてお会いしてきました。 私が所属していた経営者の団体の先輩が、 私とその方をつないでくれました。 どんな志を持って、家創りをしているの...
-
現場で打合せ→狭小住宅の打合せへ
- 2016年5月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ。 お客様含めて打合せをしてきました。 壁は落書きしたみたいですが、 大事なプロセス。 下地となるボード同士のつなぎ目や釘のへこみ等を パテで埋めてる...
-
お客様らしさの実現へ向けて!
- 2016年4月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ。 お客様、現場監督と待ち合わせ。 工事の進み具合を確認いただくと同時に、 いろいろ確認事項を確認していただきました。 写真の通り、家はずいぶんと仕上が...
-
フローリングにもいろいろあるんです。
- 2016年4月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで、床仕上げの話をするため、 いろんなフローリングを取り扱っている「IOC」のショールームへ行ってきました。 所狭しと、いろんなフローリングのサンプルが展示されています。 ...
-
建築家の価値は、デザインだけではありません。
- 2016年4月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 ちょうど、足場が外れたと聞いていたので。 予定通り! 足場が外れて、外観が姿を表していました! 外壁の色柄、そして、手摺の色あい。 ...
-
解体された姿。ワクワクしますよ!
- 2016年4月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリノベーションの現場からスタート! ずいぶんと解体が進んでいました。 ちょうど、1階の床が解体されて、床の下地があらわに。 全てを一気に壊してしまうのであればよいの...
-
現場での確認って大事です!
- 2016年3月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ お客様とご一緒してきました。 工事は順に進んできています。 外部は外壁が張られて、いい感じ。 内部では、玄関土間のタイルが張られていました。 写...
-
自由なセレクトは建築家との家創りならでは!
- 2016年3月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、オープンハウスの二日目。 大きな屋根と縦格子が印象的な、和モダンな家。 完全予約制にしたこともあって、 ご来場いただいた方々とじっくりお話できました。 かなり急な告知だった...
-
建築家の良さは、工事の時に最大化します!
- 2016年3月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場からスタート。 外部は、外壁が後半戦。 ブラックの外壁が、とてもいい雰囲気でした。 内部では、ちょうど床を張り始めていました。 お客様が、いろいろと見てま...
-
現場から現場へ。
- 2016年1月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場からスタート。 大きな屋根が印象的な和モダンの家です。 外壁の下地となるモルタルが、きれいに塗られてきています。 こちらが乾いたら、いよいよ外壁仕上げをして...
-
現場は着々と進んでいます。
- 2015年12月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 大きな屋根が印象的な、和モダンの家。 ちょうど、外部は、外壁の下地を張ってくれていました。 大きな勾配屋根ということもあって、外壁の面積...
-
工事現場って、ほんとワクワクですよ!
- 2015年12月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 工事はどんどん進んできています。 内部では、和室周りの造作を大工さんが工事してくれていました。 こちらの家は、全体的に、和モダンなデザイン...
-
よきパートナーと一緒に実現していきます!
- 2015年12月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、現場DAYでした。 天気も良かったので、いい感じで、 現場をチェックできました。 朝一番は、大きな屋根が特徴的な、 「和モダン」の家。 特徴的な屋根は葺き終わって、 外壁...
-
トップライトって、ほんと明るい!
- 2015年11月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場打合せがありました。 大工さんが、段取りよく進めてくれてるおかげで、 とても急ピッチで仕上がってきています。 ちょうど、内部は、天井、壁の下地のボードが張り...
-
本気で愉しみながらのソファ選び
- 2015年11月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、家創りが進行している、お客様と 家具屋へ一緒に行ってきました。 名古屋市名東区にある「VIGORE」。 実は、一昨日から「ソファーフェア」が開催されているので、 普段よりたくさんの...