- キーワード 内装仕上げ>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
内装仕上げ に関する建築家ブログ・事例
-
セルフビルドを取り入れてコストを抑えた中古住宅フルリノベーション
- 2021年6月14日
- クサノユカリ建築設計室
-
黒いドイツ漆喰を塗ってみる
- 2018年11月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、いろんな現場で打ち合わせでした。 その中で、ちょうど、内装仕上げをしている 家創りがあります。 写真は、その現場でのワンショットです。 なんだかわかりにくいのです...
-
リフォームなのか。リノベーションなのか。
- 2018年11月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家のリノベーションの打ち合わせに 行ってきました。 マンションのリノベーションになるのですが、 こちらでは、一部を解体して、間取りを変更することと、 水回りの取り換え、...
-
新しい発見を求めて建築総合展へ
- 2018年10月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、名古屋で開催されている、 「建築総合展NAGOYA」に行ってきました。 いろんな企業が、新しいもの等を展示しているので、 新しい発見を期待して。 こちらは、木製の玄関ドアです...
-
カーテンといっても、いろいろあるんですよね。
- 2018年5月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、工事が進行しているお客様と一緒に サンゲツのショールームへ行ってきました。 家全体の色を一通り決めていただいて 次は、カーテンを!ということでしたので。 布地を具体的に...
-
「らしさ」って、自然と表現されるんです!
- 2017年12月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 お客様と一緒です。 外部は、ほぼ完成していて、内部がもう少しです。 内装仕上げが出来上がってきていて、 いよいよ、器具類が設置され...
-
しっかり奥まで自然素材!
- 2017年11月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショット。 昨日、こちらの現場で、お客様と一緒に 仕上がり具合を確認してきました。 見ての通り、ずいぶんと仕上がってきています。 一緒に拝見しながら、話題になっ...
-
じっくりと、ファブリックをセレクトしてみる!
- 2017年7月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
さりげない感じですよね。 ついつい、家具や床に目が行ってしまいます。 でも。 実は、レースとドレープがすごいんですよ。 これだけの画像では、わかりにくいんですけど、 レースのヒダの出具...
-
竣工へ。そして着工へ。
- 2017年1月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
壁に落書き。 じゃないですよ。 とある家創りの現場のワンショット。 落書きに見える、ラフなラインは、 内装仕上げをする前に大事な仕事なんです。 石膏ボードと石膏ボードのつなぎ目を しっ...
-
リノベーションの打合せと現地調査へ!
- 2016年11月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリノベーション(+増築)の打合せと 現地調査をしてきました。 まずは、打合せ。 間取りがずいぶん決まってきたので、 内装仕上げのイメージを共有したり、 増築部の外壁や屋根...
-
体に優しい家。いいですよね!
- 2016年8月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ。 こちらの家創りは、 ちょうど、基礎のコンクリートが出来上がったところ。 よくみると。。 そうなんです。 コの字型の家なんですよ! 中庭があるんで...
-
愉しさの積み重ねを大切に
- 2015年8月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
午後は、とある家創りで、お客様と打合せへ。 たくさんのサンプルを持参して伺いました。 先日、ショールームへご一緒した際、 フローリングの色ムラがもっとほしい!とのことでした。 い...
-
旭区の家木造在来工法2階建て(2階スキップフロア+ロフト)
- 2013年4月5日
- Coo Planning > ブログ一覧
旭区の家/大阪市旭区今市にて。千林商店街すぐ。 木造在来工法2階建て(2階スキップフロア+ロフト) 敷地面積79.23㎡ 延床面積99.76㎡建築面積52.15㎡ 内装仕上げとして使う、ラーチ合板が搬入され...