- キーワード 外構工事>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
外構工事 に関する建築家ブログ・事例
-
住み継ぐ「コンクリート打放し H型プランの平屋」‐13‐家具と奏でるシンフォニー
- 2021年8月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
住み継ぐ「コンクリート打放し H型プランの平屋」‐13‐家具と奏でるシンフォニー 引越しが終わったらら、ようやく全て完成です。 と、なかなかならないのが拘り住宅。 外構工事は特に遅れるこ...
-
「THE LONGING HOUSE 」‐13‐植栽工事完了、梅雨があけたら撮影だ
- 2021年7月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「THE LONGING HOUSE 」‐13‐植栽工事完了、梅雨があけたら撮影だ 最終盤の現場へ行ってから、あっという間に2ヶ月近く経ちました。 その間に、バタバタと外構工事、引渡し、引越しが終わりました。 ...
-
「住吉区歯科医師会館」‐7‐開館間近
- 2019年5月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「住吉区歯科医師会館」‐7‐開館間近 ゴールデンウィーク前は、くちばしの上唇が出来上がったところでした。 その後も現場は動いており、ようやく下唇も揃いました。 たかが庇、されど庇です...
-
ぽかぽか陽気の中、現場へ
- 2019年2月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、2月とは思えないほど、気持ちのいい陽気でした。 病み上がりで、現場だったので、どうなるかなと 思っていたのですが、この陽気に助けられました。 ほんと。 ぽかぽかでしたか...
-
あと1か月ほどで竣工する現場へ!
- 2019年1月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
上品で優しい色合いが、青空に映えますね。 とある家創りの現場のワンショット。 左官仕上げの外壁に、アルミ製の電動ブラインド。 素敵な組み合わせです。 このアルミのブラインド。 ...
-
半年前に竣工した家へ!
- 2019年1月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、半年ほど前に竣工した家へ お邪魔してきました。 竣工してからは、理由もないのに伺うというのが どうかなと思ったりして、なかなか機会が持てなかったり。 なので、昨日は、うちで...
-
街並みに合わせるのではなく。。
- 2018年12月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場です。 現場といっても、先日、建物の引き渡しは完了して、 外構工事に入っていく流れです。 少し離れた場所から眺めています。 周辺が、瓦屋根の落ち着いた色...
-
「どこにもない箱」の家‐4‐まもなく着岸
- 2018年11月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「どこにもない箱」の家‐4‐まもなく着岸 ようやく足場がとれました。 何度経験しても、変わることのない期待感と緊張感。 色のはっきりした建築は、やはり青空の下に限ります。 クラ...
-
手入れは必要ですが、植栽っていいですよ!
- 2018年10月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、久しぶりに、夕日を眺めました。 とってもきれいなグラデーションでした。 美しいものは、なんとも言えない、チカラがあります。 それに触れると、とても癒されますね。 自...
-
外構にもしっかりこだわりたい!
- 2018年10月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
木の柱にステンレスのポスト。 とても渋くないですか?(笑) もちろん。 これで仕上がりじゃなですよ! こちらの家創りでは、 建物を先行して引き渡しをさせていただいていて、 ...
-
いろんな現場が進行中。
- 2018年9月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの家。 実は、先月竣工、そして引き渡し済です。 外構工事が継続中なのですが。。 このところの天候でなかなか進まず。 でも、少しずつ進めてくれていて、 もう少しのところ...
-
外構工事が大忙しで大変です!
- 2018年9月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
バルコニーから見える眺望。 天気が良かったし、稲のグリーンがきれいな時期。 黒いガルバとの対比が、なんともきれいでした。 主寝室につながるバルコニーなんですが、 毎日、気持ち...
-
台風去って。嵐の入札へ。
- 2018年9月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
台風。 凄かったですね。 東海地方は、直下ではなかったのですが、 すごい暴風雨でした。 進行中の現場については、一通り回って確認しましたが、 特に問題なくてよかったです。 ...
-
家創りは、家だけじゃなくて。。
- 2018年9月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
家創りっていうと、言葉の通り、家を考えますよね。 もちろん、それはとっても大事なこと。 でも。 家の周り、外構も大事なんじゃないかと思います。 実はよく耳にすることがあり...
-
白で統一されたスタイリッシュな家!
- 2018年7月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
白で統一されたスタイリッシュなリビング。 ブラックのサッシで空間が引き締まって見えます。 ツヤのある鏡面のリビング家具が、いい感じです。 少しわかりにくいのですが、 収納の上には、...
-
家具にも、お客様らしさが現れます
- 2018年4月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とあるお客様の家の庭です。 とってもきれいに花が咲いていました。 庭に植栽があるっていいですよね。 昨日、こちらの家へお邪魔しました。 実は。 2か月ほど前に、建物はお...
-
外構工事が最終章!
- 2018年4月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 天然石の壁に、植栽、そして、ブラケット照明。 とても上品な仕上がりですね。 こちらの家。 建物はすでに引き渡しが済んでいて、 ...
-
外構は、家創りでも大事なことなんです!
- 2018年3月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場。 外構工事が順次進んでいます。 外構工事も終盤戦。 照明器具もしっかりついていましたし、 床の土間コンクリートも、ちょうど昨日打設でした。 コンクリート...
-
照明器具はカタログでなく実物で!
- 2018年3月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
和を感じる家の階段や吹き抜けに採用できそうな照明器具。 和紙のセードが、いい表情ですね。 和紙の質感が創りだす雰囲気は、 ガラスやアクリルにはないですよね。 透過した光の...
-
家創りって、ほんと楽しいです。
- 2018年3月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、こちらの現場へ。 外構工事がずいぶんと進んできました。 今月中ごろには、すべて完了しそうです。 月末頃には、限定ではありますが、 ご覧いただけると思いますので、 ご興...