- キーワード 外構工事>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
外構工事 に関する建築家ブログ・事例
-
素材の良さを引き出す!
- 2018年3月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
以前、ブログでも紹介してきました、こちらの家。 本体は、概ね工事が完了して、外構工事中。 昨日、ちょうど、コンクリートの目隠し壁が打ち上がってきました。 コンクリートとレッ...
-
天然石をアプローチに張る!
- 2018年2月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショット。 ちょうど、外構工事が進んでいるところです。 張りこんでいるのは、タイルではなくて、 天然石なんです。 よくご覧いただくとわかるのですが、 ...
-
クラシカルな装飾の取り入れ方
- 2018年2月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日午前中は、こちらの家創りの現場へ。 こちらで何度もご紹介していますが、 とっても素敵な洋館です。 実は、昨日、引越しの都合や外構工事の進捗等から、 建物だけ先行して引き渡...
-
お客様らしさを大事にします!
- 2018年1月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 家はずいぶんと仕上がっていて、 ここ最近は、外構工事が順次進んでいます。 見えているのは、駐車場へ入っていく門です。 シャッターが...
-
外構にも、しっかり「らしさ」を生かす。
- 2017年11月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ちょっとしたスペースなのですが、 さりげなく、飾られてますね。 こちらは、先月に竣工して、引き渡しをした家の 玄関の一角なんです。 腰高のちょっとした下足入と飾り棚。 下足入のツマミは、...
-
かわいらしい家。間もなく竣工です!
- 2017年10月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ついに! 玄関ドアが取り付きました。 アイアンの飾りのついた木目のドア。 山吹色の外壁に、とてもフィットしています。 玄関脇のブラケット照明もいい感じですね。 アートの壁が何ともいえな...
-
優しい雰囲気の家。間もなく竣工です!
- 2017年10月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショットです。 昨日、建築確認の完了検査に立ち会いました。 もちろんですが、問題なし。 しっかり作り込んでいただいてるのでね。 写真は、最近奥さまに人気のあるウ...
-
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐9‐一点を射抜く
- 2017年3月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐9‐一点を射抜く ↑公式ブログへリンクしています。 タイトルにあげながら、ここまであまり触れてこなかったのが中庭です。 外構工事が始まり、ようやく形状が見...
-
期待していたキッチンが登場!!
- 2017年2月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
うっすらと養生がしてあって、少し隠れていますが。。 そうなんです。 キッチンなんです! 昨日、とある家創りの現場で見かけました! やっと据え付け完了していたんです。 キッチンは、工事の中...
-
家だけではなく、ランドスケープも大事!
- 2016年11月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場です。 家の本体は、すでに完成していて、 現在、外構工事が進行しています。 大胆な石目のタイルを床に採用。 仕上がってみると、すごく上品なのにビックリ。 側面壁には、...
-
しっかり工事してくれるので安心です!
- 2016年11月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちら。 工事が進んできている、とある家の外観です。 青空に映えますね。 実は、この写真を撮っている私の背中には、 とんでもない風景が展開しているんです。 日当たりもよくて、すごい風景。 ...
-
いろんな家創りが進行中!!
- 2016年10月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
現在進行中の家創りの現場です。 ずいぶんと外部の仕上げが進んできていました。 今回は、珍しく、1階と2階以上の色を変えてみています。 1階は、まだ下塗りなので、ベースの色なのですが、 結構ユ...
-
「長田の家」‐6‐在庫限り、出血大サービス
- 2016年4月8日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「長田の家」‐6‐在庫限り、出血大サービス 月末の引っ越しを終えた「長田の家」。 新たな生活が始まりました。 この日は長男君の入学式。皆さん不在でした。 中庭以外の植栽は、減額の際...
-
和モダンの家。順調です!
- 2016年3月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、風邪からの復活第一日目!でした。 ゆっくりとスタートのつもりが、 いきなり現場からだったこともあって、 テンションは高めのスタートとなりました(笑) 何度かブログで紹介して...
-
工事現場って、愉しいんですよね。
- 2016年2月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、現場をぐるぐる廻る、現場デーでした。 最初は、大きな屋根が印象的な、和モダンの家。 写真は、玄関の脇にある和室(客間)。 お客様をおもてなしするということで、 あまりくだけ...
-
コツコツと。丁寧に。
- 2016年2月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ お客様とご一緒しました。 外回りは、外構工事が進んでいます。 ちょうど、南側の庭にレンガブロックを敷き詰めるプロセス。 職人さんが、基準となる墨をにら...
-
「宝塚 RC打放しの家」‐8‐答え合わせ
- 2015年11月12日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「宝塚 RC打放しの家」‐8‐答え合わせ 【Events】 ■■■12月12日(土) 2:00pm~4:00pm 天六・住まいの情報センター5Fにて セミナー開催「○○と一緒に暮らす」■■■ ようやく足場がとれました。 初めて建...
-
とっても素敵なスケッチ!
- 2015年8月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、お客様と打合せでした。 珍しく、喫茶店で待ち合わせ。 お客様はモーニングを食べながらの打合せとなりました。 敷地や建物の配置から、 外構工事、さらには、...
-
外構工事
- 2013年5月3日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
高齢者施設現場。GW中ですが引き続き外構工事を進めています。エントランスの砂利舗装も完成。なかなかストイックな感じになりました。奥に一本シンボルツリーを植える予定です。 山本嘉寛建蓄...