- キーワード 家>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
家 に関する建築家ブログ・事例
-
松虫の長屋」‐11‐写真撮影そしてエピローグ
- 2015年11月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「松虫の長屋」‐11‐写真撮影そしてエピローグ 【Events】 ■12月12日(土) 2:00pm~4:00pm 天六・住まいの情報センター5Fにて セミナー開催「○○と一緒に暮らす」 11月3日は文化の日。「松虫の長屋」の写...
-
誰と暮らすも自由‐1219‐
- 2015年11月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
誰と暮らすも自由‐1219‐ どこに住むも自由。どこで働くも自由と書きました。 そして、誰と暮らすかも自由です。 縁あって結婚し、今日で12年目を迎えました。 昨晩は、実家で皆に祝っ...
-
色を決めたり。現場でイメージしたり。
- 2015年11月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの打合せから。 こちらの家創りでは、基本設計を完了して、 詳細な設計(実施設計)を進めています。 今回は、その中で、 色についても決定していただく流れになってい...
-
家創りにはいろんな方法があります!
- 2015年11月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか、とてもいい雰囲気ですよね。 こちらは、名古屋市内にある、とあるカフェ。 ゆったりとしたソファや、少し暗めに設定された雰囲気が、 とても落ち着いた時間を過ごせます。 昨日、こ...
-
志を大切に。
- 2015年11月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある工務店の方との打合せからスタート。 初めてお会いするということもあって、 お互いが、どんな志で家創りをしているのかを 話しながら、共有しました。 その後、いろんな話が展開...
-
いろんなこだわりがあります。
- 2015年11月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日もいい天気でした。 街中も、少しずつ紅葉し始めていました。 昨日は、とあるリノベーションの打合せからスタート。 こちらのリノベーションでは、御主人の趣味もあって、 オーディオル...
-
土地探しから建築家と。
- 2015年11月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場から。 現場へは、毎週脚を運びます。 工務店の担当者や大工さんと調整や、 工程の確認、工事の進捗を確認します。 こちらの家創りは、大工さんが段取りよく ...
-
安塚の家
- 2015年11月4日
- 株式会社 SPACE DESIGN STUDIO
昨日は、とある家創りの現場から。 現場へは、毎週脚を運びます。 工務店の担当者や大工さんと調整や、 工程の確認、工事の進捗を確認します。 こちらの家創りは、大工さんが段取りよく ...
-
BBQが入社試験なら‐1217‐
- 2015年11月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
BBQが入社試験なら‐1217‐ 今日の大阪は久し振りの雨でした。 昨日から11月に入りましたが、10月は本当に雨の少ない月でした。 明日が「松虫の長屋」の撮影で、気を揉んでいましたが、何とか晴れてく...
-
打合せというよりは、デートなんです。
- 2015年11月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、珍しく、事務所で一日デスクワークの日でした。 朝から晩まで、ずっとパソコンに向かっていたので、 何だか少し肩が凝ったような気がします。 ただし。 デスクワークといっても、マ...
-
吹き流しの家
- 2015年11月3日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
大阪市天王寺区のマンションリノベーション。家の中を通り抜ける風が心地よい家になりました。ラフで重めテイストな「着替える家」と同時期に設計・施工を進めていたのですが、一転こちらはキレイで軽めテイ...
-
照明の計画。とっても大事ですよ!
- 2015年11月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、コイズミのショールームへ行ってきました。 いろんな家創りに関わらせていただいているのですが、 各々の家創りについて、照明の計画をするのが目的です。 照明器具っていうと、部屋の中...
-
本気で愉しみながらのソファ選び
- 2015年11月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、家創りが進行している、お客様と 家具屋へ一緒に行ってきました。 名古屋市名東区にある「VIGORE」。 実は、一昨日から「ソファーフェア」が開催されているので、 普段よりたくさんの...
-
出来上がるプロセスを愉しんでいただきます!
- 2015年11月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの敷地視察からスタート。 先日、視察してきた土地なのですが、 竹林が密集していたり、崖があったり、 パッと見ると驚いてしまいます。 ただし。 この土地だからこ...
-
新築?リノベーション?いろんな住まい方があります。
- 2015年10月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの打合せからスタート。 こちらのお客様は、ご高齢のご夫婦。 今後の生活を考えられて、今の時期に 住まいを創り変えようとされています。 御家族で暮らすために建て...
-
甘みと苦味‐1215‐
- 2015年10月30日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
甘みと苦味‐1215‐ 10日ほど前、芦屋川の旧山邑家住宅について書きました。 設計者のフランク・ロイド・ライトと代表作である「落水荘」にも少し触れました。 私が訪れた際に撮った写真を、web...
-
ファーストプランをプレゼン!
- 2015年10月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家のリノベーションの打合せがありました。 中古の戸建住宅を購入して、フルリノベーションをする計画です。 物件は購入前なのですが、 その物件で、ご要望されていることを盛り込ん...
-
お客様の代理としてチェック!
- 2015年10月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日現場DAYでした。 現場へ行って、プロセスをチェックしたり、 質疑等があれば、対応します。 最初の現場は、大きな屋根が特徴的な、和モダンな家。 大きな屋根なのに、屋根のラ...
-
豊かな未来の実現のために!
- 2015年10月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝一番で、とある現場へ。 実は、昨日から工事がスタートした、 とある家の改修工事です。 木製のサッシがついているのですが、 そこにLowE複層ガラスのサッシを取り付けたり、 ...
-
プロセスを大事にする
- 2015年10月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 某市役所からスタート。 敷地が持つ法規制を確認していきます。 用途地域、防火指定、その他地域から、 建蔽率、容積率、下水道があるのかどうか、 道路の...