- キーワード 工事>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
工事 に関する建築家ブログ・事例
- 
インパクトのある色柄の取り入れ方!- 2017年1月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、とある家のリノベーションの打合せへ 行ってきました。 昨年末に設計が完了して、 年末に工務店との工事の契約。 今月後半着手に向けて準備中です。 そんな中、準備の一環として、 年始早... 
- 
基礎工事- 2017年1月7日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
 堺市の住宅。地盤の掘削では幸か不幸か出土品はありませんでした。既に一度整地された土地なので、その時に除去されてしまったのではないかとの事です。引き続き現場では基礎配筋工事を行っています。純粋な... 
- 
「好き!」を取り入れる!- 2017年1月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 こちらのワンショット。 そうなんです。 壁紙なんですよね。 間もなく着工する、とある家のリノベーションで 採用を予定している壁紙なんです。 画像としてみると、おとなしく(?)見えますが... 
- 
工事の工程表は、すんごい大事!- 2017年1月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日の写真と似ていますが。。 違いますよ。 こちらは、いよいよ着工となる、 とある家創りの工事の工程表なんです。 工務店の担当者が作成してくれました。 左端にあるのが、関係する業種。 ... 
- 
予算オーバーの時はどうする?- 2016年12月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 いつもお忙しいご主人が、お休みに入っていたこともあって、 じっくりと、しっかりと打合せをすることができました。 実は。 先日、年内最後の打合せを... 
- 
契約・着工に向けて!!- 2016年12月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 工事を進めてくれている工務店は、 今日が仕事納めが多いようです。 いよいよ年末年始ですね。 といいつつ、 普段と変わらない感じの一週間になりそうな流れです(笑) 昨日、年始早々に工... 
- 
工事の時こそ、建築家って価値がある!- 2016年12月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日の夕暮れのワンショット。 一日、とってもいい天気でした。 この時期、この陽気は、とっても嬉しい。 でも。 今日から冷え込むらしいです。 体調気を付けていきたいですね。 何だか... 
- 
職人の方々の頑張りに感謝!- 2016年12月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 こちらの家。 担当の大工さんが、とっても手際がよくて、 しかも丁寧な仕事をしてくれます。 ありがたいですよね。 1週間もすると、すっかり工事が... 
- 
しっかりと。じっくりと打合せを重ねる!- 2016年12月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、午前、午後と、家創りの打合せがありました。 午前の打合せは、フルリノベーションと増築する家の打合せ。 家創りの内容がひと通り決まってきて、 ちょうど昨日、最終見積もり金額の提示で... 
- 
いざ入札へ!- 2016年12月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、こちらの家へ。 以前、家創りに関わらせていただいた家なんです。 街中にある都市型住宅。 モダンな色合、カタチながらも、 木目のルーバーが表情を与えてくれています。 周囲からしっか... 
- 
工務店選びは慎重に!- 2016年12月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 こちら。 とある家創りの現場です。 外部、内部ともに、ずいぶんと仕上がってきました。 下地がほぼ完了していて、これから石膏ボードを張っていく流れ。 断熱材の施工状況、配管や電気配線等が ... 
- 
いざ!地鎮祭へ!- 2016年12月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、朝から天気で何よりでした。 そうなんです。 昨日のAMは、とある家創りの地鎮祭だったんです。 この画像からもわかる通り、 気持いい天気に恵まれてよかったです。 (昨晩雨だったので。... 
- 
家だけではなく、ランドスケープも大事!- 2016年11月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 とある家創りの現場です。 家の本体は、すでに完成していて、 現在、外構工事が進行しています。 大胆な石目のタイルを床に採用。 仕上がってみると、すごく上品なのにビックリ。 側面壁には、... 
- 
検査はしっかりと!!- 2016年11月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、こちらの現場で、 建築確認の中間検査でした。 奥に見えているのが、こちらの大工さん。 これまでに2棟担当していただいていますが、 とっても段取りがよく、しかもキチッと工事 してくれ... 
- 
撮影- 2016年11月24日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
 豊中のマンションリノベーション。テラスの工事がようやく完成したので竣工写真の撮影にお邪魔しました。今回はキッチン、カーテン、照明、外構、と色々なメーカーやデザイナーさんに協力して頂いたおかげで... 
- 
しっかり工事してくれるので安心です!- 2016年11月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 こちら。 工事が進んできている、とある家の外観です。 青空に映えますね。 実は、この写真を撮っている私の背中には、 とんでもない風景が展開しているんです。 日当たりもよくて、すごい風景。 ... 
- 
厳しい敷地でも順調です!!- 2016年11月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 とっても窮屈な感じですよね。 こちら。 周囲に隣家が迫っている、 とっても厳しい狭小地の現場です。 周辺が厳しいことに加えて、 道路と1.8mの高低差! そのおかげで、地下1階のある家なん... 
- 
ついに外観が!- 2016年10月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 先月の雨の影響で、少し遅れておりましたが、 足場が外れて、外観があらわになりました! 四角い箱が、スッと立ち上がっています。 シンプルモダン? ... 
- 
打合せは、じっくりと。しっかりと。- 2016年10月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、終日、お客様と家創りの打合せでした。 毎回の打合せには、A3版の資料を10枚程度 お持ちして、順に説明していきます。 毎回テーマが決まっていて、その内容について 集中して考えていただ... 
- 
いろんな家創りが進行中!!- 2016年10月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 現在進行中の家創りの現場です。 ずいぶんと外部の仕上げが進んできていました。 今回は、珍しく、1階と2階以上の色を変えてみています。 1階は、まだ下塗りなので、ベースの色なのですが、 結構ユ... 









 地震から住まいを守る
地震から住まいを守る 1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集
1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集 「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾
「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾