- キーワード 木>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
木 に関する建築家ブログ・事例
- 
期待していたキッチンが登場!!- 2017年2月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 うっすらと養生がしてあって、少し隠れていますが。。 そうなんです。 キッチンなんです! 昨日、とある家創りの現場で見かけました! やっと据え付け完了していたんです。 キッチンは、工事の中... 
- 
自然素材+スタイリッシュを目指して!- 2017年2月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 無垢フローリング。 紙のクロス。 和紙を使った畳。 家は、家族が日常を過ごす場所なので、 できるだけ、体に優しい自然な素材を使って、 家の空気をきれいに保つとよいです。 新建材で構... 
- 
テーマを持って素材を組み合わせる!- 2017年2月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 とある家のアプローチです。 昨日、こちらの家で、建築確認の完了検査がありました。 もちろん、検査は問題なし。 竣工した姿を、じっくりと眺めてみたのですが、 いろんな場所で採用した、素材の... 
- 
キヤノンで観音様を撮ってみたい‐1350‐- 2017年2月6日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 キヤノンで観音様を撮ってみたい‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先週、京都に立ち寄ったと書きました。 海外からの旅行者の玄関口となる京都駅。1997年の完成です。 梅田スカイビル等で... 
- 
庭の木々が見える住宅- 2017年2月5日
- 株式会社SOU建築設計室
 キヤノンで観音様を撮ってみたい‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先週、京都に立ち寄ったと書きました。 海外からの旅行者の玄関口となる京都駅。1997年の完成です。 梅田スカイビル等で... 
- 
カーポートを探しに!- 2017年2月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 カーポートで、とても人気のあるデザインです。 「Mシェード」(三協立山アルミ)。 トラスがとっても繊細で、上品な印象です。 見た目もよいのですが、それだけではありません。 というのも、とっ... 
- 
徳島の家- 2017年2月1日
- 藤原・室 建築設計事務所
 カーポートで、とても人気のあるデザインです。 「Mシェード」(三協立山アルミ)。 トラスがとっても繊細で、上品な印象です。 見た目もよいのですが、それだけではありません。 というのも、とっ... 
- 
ナチュラルでラフな雰囲気。いいですよ。- 2017年1月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 とある家創りの現場でのワンショット。 オークの面材に、アイアン調のブラックのハンドル。 ナチュラルなテイストのキッチンが、いよいよ設置されました。 オークの表情がとってもいいんです。 ... 
- 
滋賀はシカ、石の国だった‐1348‐- 2017年1月30日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 滋賀はシカ、石の国だった‐1348‐ ↑公式ブログへリンクしています。 初期相談があり、先週も滋賀へ。 「地名由来辞典」によると、滋賀は「シカ(石処)」の意味で「石の多い所」を指すとありまし... 
- 
閑かな家- 2017年1月27日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
 ホームページに「閑かな家」の竣工写真をUPしました。とてもシンプルで、清々しい住宅です。よろしければご覧下さい。 http://yyaa.jp/ 「閑かな家」 若いご夫婦と文鳥、めだかが暮らすマンションの一... 
- 
雪の延暦寺で宝の山をしる‐1346‐- 2017年1月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 雪の延暦寺で宝の山をしる‐1346‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先週の寒波で、関西も北部はかなりの積雪があったようです。 京都のクライアントは「まだ家の周りに雪がありますよ」と。 ... 
- 
西湖W邸- 2017年1月19日
- エム・ワイ有限会社 一級建築士事務所
 雪の延暦寺で宝の山をしる‐1346‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先週の寒波で、関西も北部はかなりの積雪があったようです。 京都のクライアントは「まだ家の周りに雪がありますよ」と。 ... 
- 
萩山W邸(都市型二世帯住宅)- 2017年1月19日
- エム・ワイ有限会社 一級建築士事務所
 雪の延暦寺で宝の山をしる‐1346‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先週の寒波で、関西も北部はかなりの積雪があったようです。 京都のクライアントは「まだ家の周りに雪がありますよ」と。 ... 
- 
現場からタイルのセレクトまで!- 2017年1月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日も、この青さでした! 爽快な青空を見ると、清々しくて、 気持ちがスッキリします。 とある家創りの現場。 昨日より、地盤の補強工事がスタート。 柱状のコンクリートの杭を一本ずつ... 
- 
久しぶりの雪景色。いいですね。- 2017年1月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、東海地方も結構雪が降りました。 朝一番で打合せがあったので、 早朝から外出したのですが、 あちこち渋滞で大変だったのと 一部路面が凍結していて大変でした。 ただ、雪が積もった木々が... 
- 
四世代が暮らす「豊中の家」‐3‐非効率な物創りに一生を捧ぐ- 2017年1月10日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 四世代が暮らす「豊中の家」‐3‐非効率な物創りに一生を捧ぐ ↑公式ブログへリンクしています。 「豊中の家」は、2車線歩道付きの道路に面しています。 街は建築の集合体ですから、建築とは街づくり... 
- 
閑かな家- 2017年1月8日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
 四世代が暮らす「豊中の家」‐3‐非効率な物創りに一生を捧ぐ ↑公式ブログへリンクしています。 「豊中の家」は、2車線歩道付きの道路に面しています。 街は建築の集合体ですから、建築とは街づくり... 
- 
「好き!」を取り入れる!- 2017年1月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 こちらのワンショット。 そうなんです。 壁紙なんですよね。 間もなく着工する、とある家のリノベーションで 採用を予定している壁紙なんです。 画像としてみると、おとなしく(?)見えますが... 
- 
工事の時こそ、建築家って価値がある!- 2016年12月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日の夕暮れのワンショット。 一日、とってもいい天気でした。 この時期、この陽気は、とっても嬉しい。 でも。 今日から冷え込むらしいです。 体調気を付けていきたいですね。 何だか... 
- 
魅力的なアプローチと玄関土間!- 2016年12月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 先日竣工した家のアプローチ。 ゆったりとした幅。 正面が玄関ドアではなく、植栽、そして その先へと視線が抜けているのもいいですよね。 床のタイルは、単体で見ると結構激しい模様なのですが、 ... 














 地震から住まいを守る
地震から住まいを守る 1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集
1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集 「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾
「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾