- キーワード 自然素材>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
自然素材 に関する建築家ブログ・事例
-
「THE LONGING HOUSE 」‐10‐真剣レッドシダー
- 2021年5月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「THE LONGING HOUSE 」‐10‐真剣レッドシダー 2月下旬に高性能断熱材の現場発泡硬質ウレタン吹き付けが完了。 最難関のヘリンボーン貼も3月中旬に終了しました。 現在は内部造作と並行し...
-
自然素材のリノベーション・アパートメント
- 2019年2月10日
- 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
「THE LONGING HOUSE 」‐10‐真剣レッドシダー 2月下旬に高性能断熱材の現場発泡硬質ウレタン吹き付けが完了。 最難関のヘリンボーン貼も3月中旬に終了しました。 現在は内部造作と並行し...
-
体に優しい家を創るために必要なのは?
- 2018年12月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ご覧の通り、カーテン(ドレープ)です。 ナチュラルな色合いですよね。 ナチュラルなのは、色合いだけじゃないんですよ。 こちら。 手つむぎの自然栽培綿を100%使ったコットンのカー...
-
大泉学園の家(薪ストーブと吹抜けのある自然素材の家)
- 2018年12月8日
- 中川龍吾建築設計事務所
ご覧の通り、カーテン(ドレープ)です。 ナチュラルな色合いですよね。 ナチュラルなのは、色合いだけじゃないんですよ。 こちら。 手つむぎの自然栽培綿を100%使ったコットンのカー...
-
大泉の家(ロフトとルーフテラスのある2世帯住宅)
- 2018年12月8日
- 中川龍吾建築設計事務所
ご覧の通り、カーテン(ドレープ)です。 ナチュラルな色合いですよね。 ナチュラルなのは、色合いだけじゃないんですよ。 こちら。 手つむぎの自然栽培綿を100%使ったコットンのカー...
-
善福寺の家(無垢材と自然素材の2世帯住宅)
- 2018年12月8日
- 中川龍吾建築設計事務所
ご覧の通り、カーテン(ドレープ)です。 ナチュラルな色合いですよね。 ナチュラルなのは、色合いだけじゃないんですよ。 こちら。 手つむぎの自然栽培綿を100%使ったコットンのカー...
-
西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
- 2018年12月8日
- 中川龍吾建築設計事務所
ご覧の通り、カーテン(ドレープ)です。 ナチュラルな色合いですよね。 ナチュラルなのは、色合いだけじゃないんですよ。 こちら。 手つむぎの自然栽培綿を100%使ったコットンのカー...
-
いろんな素材を楽しみながらセレクトする
- 2018年8月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんな色柄があります。 石目から抽象柄、レザー調まで、いろいろです。 実は、こちら。 キッチンパネルです。 キッチンパネルって、一般通称なんですけど、 正確には、不燃化...
-
日本最強の城で、開高の言葉を思う‐1502‐
- 2018年7月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
日本最強の城で、開高の言葉を思う‐1502‐ 埼玉県熊谷で41.1℃を上回り、日本最高記録を更新したとありました。 クーラーがなければ生命の危険さえあるという時代になってしまいました。 普...
-
最新の情報を入手してきました!!
- 2018年6月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、打ち合わせの合間の時間を使って、 「木の住まいの大博覧会」というイベントへ行ってきました。 新しい情報を収集するのが目的です。 普段から、人づてだったり、ネットで検索した...
-
ジェームス山の親子の家
- 2018年5月21日
- もやい建築事務所
昨日、打ち合わせの合間の時間を使って、 「木の住まいの大博覧会」というイベントへ行ってきました。 新しい情報を収集するのが目的です。 普段から、人づてだったり、ネットで検索した...
-
奈良桜井の明治の古民家リノベーション
- 2018年5月19日
- もやい建築事務所
昨日、打ち合わせの合間の時間を使って、 「木の住まいの大博覧会」というイベントへ行ってきました。 新しい情報を収集するのが目的です。 普段から、人づてだったり、ネットで検索した...
-
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐11‐守谷さんに怒られるデ
- 2018年3月26日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐11‐守谷さんに怒られるデ 「中庭のある無垢な珪藻土の家」の撮影でした。 竣工は2017年の3月末なので、1年越しの撮影になりました。 天気がもうひとつで...
-
ハンモックで揺られるって気持ちいい!
- 2018年3月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
アングルはあまりよくないのですが。 そうなんです。 ハンモックなんですよね。 昨日、お客様のところへ伺ったのですが、 その際、取付してみました。 実はこのハンモック。 ...
-
街中で外壁に木を使う時には?
- 2018年1月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、珍しく、連日雪。 積もっているか心配でしたが、 昼間天気がよくなって一気に溶けたので、一安心。 慣れない地域で雪になると、 大変ですね。。 さて。 昨日、とあ...
-
家の中の建具。いろんなデザインがあるんです。
- 2018年1月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
和を感じさせる、竪格子の内部建具。 よく見ていただくとわかりますが、 ガラスが嵌めこんであるので、 空気の出入はありません。 全体的にモダンな家なのですが、 こういった和の...
-
「すくわくハウス」のサイトを刷新!
- 2018年1月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
すくわくハウス(https://www.sukuwaku.com/) こちらで、何度か紹介したこともあるのですが、 私ナイトウが運営している事業の一つ。 アレルギーをお持ちの方々の家創りを サポートす...
-
クールでモダンな家創りへ!
- 2017年12月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とっても有名な建築物。 ミースファンデルローエという建築家の事例です。 直線的でシャープなデザイン。 軽やかにかけられた屋根。 様々な石で構成された壁。 十字型のステンレス柱。 ...