- キーワード 設計事務所>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
設計事務所 に関する建築家ブログ・事例
-
和のデザインを感じてみる
- 2018年7月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とても個性的なペンダント照明です。 イメージしているのは、障子ですよね。 和紙調の素材、骨組みを構成するラインは細く、 とてもきれいです。 少し黄色がかった色合いが、なんとも...
-
土間収納に何をしまう?
- 2018年7月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらは、玄関脇にある、土間収納。 両側にたくさんの可動棚があって、大容量です。 こちらの写真をご覧いただくと、 このスペースにどんなモノをしまうと いいのかが見て取れます。 ...
-
全館空調って、ほんと快適です!!
- 2018年7月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
たっぷりなリビング収納。 壁面いっぱいに収納が並んでます。 これだけの大容量のリビング収納って、 数えるほどしか、作ったことがありません。 これだけあると、モノがリビングに ...
-
白に白を重ねていくためには?
- 2018年7月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらは、家を構成する、いろんな素材のサンプルたち。 フローリング、漆喰、壁紙、建具、キッチンパネル、メラミン 等々。(これでも、全体の一部です) 家は、いろんな素材で構成され...
-
すんごいリノベーションが始まります!!
- 2018年7月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
不思議な感じの写真ですが。 とある家創りで採用を予定している間接照明が あるんですが。。 間接照明のカタチは、さほど種類はないんですが、 使う場所やカタチ、見せ方によって、 ...
-
以前お話したお客様に、数か月ぶりに再会!
- 2018年7月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
梅雨明けした愛知県では、このところいい天気です。 昨日は、この青空! 夏らしい雲の感じが、とてもきれいです。 ただし。 気温は相当高くなりました。。。 今日の予報では、...
-
二世帯が暮らす家のポイントって?
- 2018年7月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日現場デイでした。 こちらの現場は、ちょうど、仕上げの工程。 壁紙を張っていました。 こちらの部屋は、壁、天井、建具、 そして床までもが白!! 養生に隠れていま...
-
新しい素材、色柄との出会いって、刺激的!
- 2018年7月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちら。 工事の途中じゃないですよ(笑) 墨を使ったようなムラのある表情です。 最近、ヴィンテージを意識したデザインを 多く見かけますが、そんな雰囲気にピッタリ! そうな...
-
数値では測れない「快適さ」もあるんですよ
- 2018年7月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りのワンショットです。 先日、こちらの家へお邪魔してきました。 暮らし始めてから、4か月ほどになります。 実は。 先日、竣工写真を撮影させていただいて、 その写真が...
-
基本設計の最終プロセス。スムーズでした!
- 2018年7月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日お客様と打ち合わせでした。 午前中のお客様。 ご契約させていただいてから、ちょうど1年ほど。 一時は、途中で設計がストップになったりしました。 その後、紆余曲折を経...
-
どんな方法がいいのか?それを一緒に考えます!
- 2018年7月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、お客様と喫茶店で待ち合わせして、 リノベーションの打ち合わせをしてきました。 まず最初は、モーニングをいただくこと。 トースト+ゆでたまご+ヨーグルトに 好きな飲み物を...
-
キッチンの背面収納をスッキリさせるのは?
- 2018年7月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
キッチンの背面に、これだけの収納があったら。 いいですよね。 キッチンの背面っていうと、いわゆるカップボードが 多いです。 家ができてから、家具として購入してもよいのですが、 ...
-
次回はいよいよ概算提示!
- 2018年7月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 写真は、その際にごちそうになった紅茶です。 TWININGのアールグレイ。 風味がしっかりしていて、パンチのあるアールグレイでした。 紅茶の中でもアー...
-
工事をしっかりとチェックするために!
- 2018年7月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日現場でした。 あちこちの現場へ移動して、 現場関係者と打ち合わせ。 いろんな質問が出てきますので、 それに順番に回答していきます。 各工事の職人間の調整は...
-
「適正な」価格って?
- 2018年7月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか数字がいっぱい並んでます。 こちら。 とある家創りの見積書なんです。 実は、昨日、二つの家創りの見積書を、工務店から 受領しました。 設計図面を見ながら、見...
-
人工大理石って、淡い色だけじゃないんですよ!
- 2018年7月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とってもきれいな色柄です。 昨日のブログもこんな感じでしたね。 昨日、とある家創りで採用を予定している人工大理石の 色柄を確認しに行ってきたんです。 キッチンや洗面化粧台の天...
-
色を決めるのって、ほんと楽しいです!
- 2018年7月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんな色が並んでます。 きれいな色が並んでいる様って、 とても美しいですし、なんだか癒されます。 こちらは、とある家創りで採用する外壁の 色見本なんです。 この1ペー...
-
現場から契約、そして色決めへ!
- 2018年7月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ。 お客様と待ち合わせ。 一緒に進行状況を確認してきました。 ずいぶんと仕上がってきていて、リアリティが増してきてます。 そして。 現場での...
-
造付けの家具をお値打ちにする方法って?
- 2018年6月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
リビングの正面に、大きな収納。 あると、とっても便利ですよね。 テレビに限らず、DVDやゲーム機器、 雑誌や子供の本、百科事典とか。 リビングには、いろんなモノが集まってきます。...
-
新しい計画案を考えるプロセス。
- 2018年6月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しい家創りの計画を いろいろと考えました。 写真は、その一部です。 同じ敷地、予算、同じ要望なのですが、 考え出すと、実は、結構たくさんの案が 思いついてきます。 ...