- キーワード 調査>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
調査 に関する建築家ブログ・事例
-
すんごい楽しみな家創りが目白押し!
- 2018年6月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝からとってもいい天気。 先日、一本上棟をした家が、いよいよ建て方となりました。 日程がスライドしたということもあって 残念ながら、朝一番だけの見学。 お客様も仕事で...
-
古いデザインを今に生かす!
- 2018年5月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
曲線を描いた階段です。 円ではなくて、楕円に近くて、 でも、楕円でもありません。 設計者の感覚的な曲線が そのまま階段として立ち上がっている感じ。 こちらの階段。 と...
-
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐11‐リノベーションに失敗なし
- 2018年5月7日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐11‐リノベーションに失敗なし 「碧の家」は3月の点検で、現場日記は一区切りとしました。 しかし、4月中旬の撮影で気付いたことが色々あり...
-
色を決めるときって?
- 2018年3月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
このところ、雨が続いていたので、 工事がスタートできずにいましたが、 昨日、晴天に恵まれて、 いよいよ本格的に始動しました。 パッと見ると、遺跡を発掘しているみたいですが(笑) ...
-
本当にやりたいことを見極める!
- 2018年3月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後、とある家創りの打合せでした。 以前、基本設計をもとにした、概算見積を提示しています。 ここ最近は、予算とのバランスを見ながら、 この家創りで、何にこだわって、 何を大...
-
マイベストはマイベスト‐1435‐
- 2017年12月1日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
マイベストはマイベスト‐1435‐ 先日、杵で餅つきをするのを見かけました。 今日で11月も終わり。 明日からいよいよ師走に入ります。 10月の初めのことですが、以下のようなメール...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐3‐土の中と壁の中
- 2017年11月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐3‐土の中と壁の中 11月に入り、基礎工事が急ピッチで進んでいます。 先々週は、配筋検査でした。 この園の躯体は鉄骨造ですが、基礎は鉄筋コンク...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐2‐子は宝
- 2017年11月15日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐2‐子は宝 「トレジャーキッズたかどの保育園」の工事が本格的に始まっています。 まずは地盤改良工事。 本格的に建物の設計をする前には、まず...
-
海外のキッチンメーカーもいろいろあります!
- 2017年11月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
面材に框が採用されているので、 クラシカルになりそうなのですが、 直線的なモダンな雰囲気でまとめているので、 とても上品なキッチン周りになっています。 こちらは、ドイツのキッチンメーカー「Si...
-
新しいショップを視察へ!
- 2017年10月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
アイアンの小物たち。 コートフックや棚受けのブラケット、 タオル掛け等、いろいろです。 しかも。 値段はさほど高くありません。 棚受け二つと、集成材を買っていけば、 家の中に、お気に入...
-
「らしさ」を引き出して、カタチにする!
- 2017年10月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
「らしさを引き出して、カタチにする」 ナイトウタカシ建築設計事務所の基本的な考え方。 とっても大事にしてますし、 常に意識して、実践しています。 いろんな事例をご覧になった方々から、 「い...
-
戸建てリノベ調査
- 2017年9月25日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良県橿原市から戸建てリノベのご相談を頂き、現地の下見に行ってきました。築40年ほどのよくある住宅。建て替えるほどではないけど改修するとお金がかかりそう。新築すべきかリノベすべきか、それが問題...
-
家創りに関する、いろんなことをサポートします!
- 2017年8月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろいろ並んでいます。 外部の仕上げのサンプルたちです。 昨日、とある家のリノベーション打合せへ行ってきました。 まず最初は、工務店を交えて打合せ。 前回、減額案について、合意をしたの...
-
客観的な視点から向き合う!
- 2017年8月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
珍しく、食事の写真をアップしてみました。 昨日、とても信頼している方とランチをご一緒してきました。 その時のワンショットです。 家創りの話はもちろん、 デザインのこと、大事にしていること...
-
貝殻を使った漆喰。きれいですよ。
- 2017年8月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
爽快な青空ですよね! といいたいところですが。。 こちらの写真は、とある家創りの現場の様子。 炎天下の中、屋根の防水の上で、 瓦屋根を葺くための準備をしてくれていました。 日差しを遮る...
-
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐1‐プロローグ
- 2017年6月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐1‐プロローグ ↑公式ブログへリンクしています。 働く人にとって、仕事場は人生で最も長い時間を過ごす場所だ。 クライアントは、そこを「最も心地よく...
-
土地探しでは、法規制にご注意を!
- 2017年6月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日も、とってもいい天気でした。 梅雨とは思えない、この陽気。 いくつか工事が進んでいるので、 雨が少ない方が気が楽です。 でも、あまり少ないのもいけないので、 ほどよい感じがよいです...
-
地盤改良でない部分転圧工事が終了しました。
1年以上ご無沙汰しておりましたブログを再開します。 現在着工しました戸建新築工事の進捗状況をUPします。 建設地は造成から6年経ったひな壇状の分譲地で 道路から2m弱の高さに位置します。 ...
-
断熱材って、結局何がいいの?
- 2017年3月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ここ最近、新しく家創りを考えているお客様の間で 共通している「こだわり」があるんです。 「快適さ」 使い勝手だって、 デザインだって 大事なんだけど、大前提で、「快適さ」がほしいようです。 ...
-
玄関ドアをしっかりセレクトしてみる
- 2017年2月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、YKKAPのショールームへ 行ってきました。 スッキリとしたモダンなデザインの家なのですが、 玄関ドアをいろいろ比較検討されています。 スチールやステンレスで製作して...