- キーワード 風>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
風 に関する建築家ブログ・事例
-
外壁の色決めには、プロのアドバイスを!
- 2017年8月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
台風が去って、すんごいいい天気になりました。 昨日は、朝一番で、こちらの家へ。 モダンなデザインが印象的。 竣工してから、ずいぶんと時間が経過していますが、 古びれた感じは全くありません...
-
デスクワークに集中!
- 2017年8月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
このところ、ほぼ毎日外出。 打合せしたり、 現場へ行ったり、 敷地を視察したり、 ショールームへ行ったり。 毎日愉しく過ごさせていただいておりました。 昨日は、台風だからというわけでも...
-
シールを使って、部屋の雰囲気を変える!
- 2017年8月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの写真。 かわいらしいですね。 お客様のご自宅で拝見した、シールです。 100円均一で、いろんな種類のシールが売ってるそうです。 貼れるのはもちろんですが、 簡単に、はがせるのもポイ...
-
ショールームデートへ!
- 2017年8月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんなペンダント照明が並んでます。 目移りしますね。 こちら。 コイズミ照明のショールームです。 実は、昨日、とある家創りのため、 お客様と一緒に、ショールームデートだったんです! ...
-
ブルックリンスタイルの家創り
- 2017年8月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、LIXILのショールームへ。 床や内部建具について、いろいろ見ていたのですが、 お客様がピンときたのが、写真の「VINTIA」シリーズ。 ここ最近、発売になったシリーズです...
-
電気メーターのボックスにもこだわりたい。
- 2017年8月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
家に電気を引き込む場合(ほぼ100%ですが)、 外壁面か、道路側のポールに、電気メーターが設置されます。 写真の風景。 よく見かけますよね? 基本的には、検針する必要があるため、 家の形状や...
-
貝殻を使った漆喰。きれいですよ。
- 2017年8月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
爽快な青空ですよね! といいたいところですが。。 こちらの写真は、とある家創りの現場の様子。 炎天下の中、屋根の防水の上で、 瓦屋根を葺くための準備をしてくれていました。 日差しを遮る...
-
オレンジの屋根。それもまたよし!
- 2017年8月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ここ最近は、 設計の仕事もしっかりしているのですが、 動いている現場が多いこともあって、 現場へ行く機会がとても多くなっています。 家ができあがっていくプロセスを見るのは、 愉しいので、ありがた...
-
ともかく。実物を見ることが大事です!
- 2017年7月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ちょっとアップで撮りすぎましたね(笑) ここ最近、目隠しのために、こういったルーバーを採用する 機会が多い気がします。 少し前のブログで、ルーバーについて書き込んでいましたね。 (興味あ...
-
ビルトインガレージ。羨ましいです。
- 2017年7月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 (最近、毎日現場になってるような。。) こちらの家。 1階に大きなビルトインガレージがあるんです! 写真だと、その大きさが伝わらないかも。。 ...
-
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐3‐最後は勘
- 2017年7月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐3‐最後は勘 ↑公式ブログへリンクしています。 梅雨が明け、「碧の家 」も屋根工事が始まりました。 クライアントからの現場レポ...
-
リノベーションはパートナー選定を慎重に!
- 2017年7月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 こちらの家。 建て替えという選択肢がなく、現状の大きさを変えず、 使い勝手を変えるため、間取りを変えてしまう、 リノベーションを計画しています。 ...
-
目隠しルーバーにもいろいろあります!
- 2017年7月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、このところ、採用する機会に恵まれている 目隠しルーバーについて、整理してみました。 こちらの事例。 ついつい、ガレージに目が行ってしまいますが、 ポイントは、右手上にある目隠しル...
-
既製品の建具もクオリティは高いものあり!
- 2017年7月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、竣工して引き渡し前の家へ行ってきました。 こちらは、内部建具の詳細のアップ。 木目の風合い、肌触り。 とってもいい感じ。 框の掘りこみも手が込んでいて、とってもきれいです。 ...
-
いろんな現場が進行中。愉しいです。
- 2017年7月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、通りかかった森のワンショット。 この時期、こんな木漏れ日の中にいると、 気温の割に、とっても涼しく感じます。 実は、こちら。 名古屋市のど真ん中なんですよ。 街の真ん中に、こんな...
-
狭小や変形の敷地の場合は慎重に!!
- 2017年7月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いきなりですが。。 こちらは、とある家創りの敷地です。 いよいよ着工となりました! パッと見ると、何ともないですよね。 ちょっと奥に長いかも。 いやいや。 こちら、とっても間口が狭いん...
-
間取りには生活スタイルが表現されます!
- 2017年7月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、久しぶりに体調を崩してしまったため、 連続していたブログも更新がままならず。。 でも。 うれしかったのは、お客様から、直接もしくは、メールなんかで、 大丈夫?って声をかけていただけたこと...
-
ちょっとした遊び心があってもよいですよ!
- 2017年7月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
多面的で、とってもユニークなオブジェみたい。 実は、こちら。 鏡なんですよ。 見たままで、当たり前!と 思ったかたも多いでしょう。 ただし。実用的なことを考えると、 鏡なら、フラットな...
-
紺色のガルバニウム鋼板。いい色合いです。
- 2017年7月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 そして、大工さんとしっかり打合せしてきましたよ! 天候にも恵まれて、工事はとっても順調。 外部では、外壁を張り始めていました。 こちらの外壁...
-
じっくりと、ファブリックをセレクトしてみる!
- 2017年7月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
さりげない感じですよね。 ついつい、家具や床に目が行ってしまいます。 でも。 実は、レースとドレープがすごいんですよ。 これだけの画像では、わかりにくいんですけど、 レースのヒダの出具...