動物好きにはたまらないリアルすぎるアニマルチェアコレクション
あまりにもリアルすぎて、時には気味悪がられることもあるだろう。
しかし、これら作品には、生命の自然の美しさを反映しており、私たち地球上に生息している動物へのオマージュが込められているという。
象のソファー
長い鼻に大きな耳、つぶらな瞳が愛くるしい。象の強さとやさしさが伝わってくるかのような作品。ヒキガエルのソファー
後脚が短く皮膚がデコボコしたヒキガエルの特徴を上手く表現している。ソファーにもデコボコを取り付けている。タコのソファー
8本の触腕と複数の吸盤が、よりリアル感を出している。ちなみに西欧ではタコの事をデビルフィッシュ(悪魔の魚)と呼んばれているそうだ。サイのソファー
大きな角が2本生えているサイは、今にも動いて追ってきそうな脈動感ある作品となっている。セイウチのソファー
主に北極圏などに生息しているセイウチは、雌雄共に牙がある。オスともなると100cmにも達することもあるという。マキシモリエラ
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
車椅子住宅 チェック用MY車いす
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...
-
アイアンとタモのテーブル
昨年末、クレミルに来てくださってその時にこのテーブルの質感を見て頂いて、オーダーくださったIさん。先日そのテーブルをお送りしまして、ようやく椅子が揃ったということで写真をお...
-
平塚のHさんのところへ
昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...