ダイソンからリリースされた新しい家電は蛇口とハンドドライヤーが一体型
エアーブレイド タップの特徴
ビルやオフィスなどのトイレによくあるハンドドライヤーは洗面器から離れた場所にありますが、ダイソンのAirblade Tap(エアーブレイド タップ)は、蛇口とハンドドライヤーを一体化させたことにより、その場を動くこと無く、手を洗い、乾かすという作業を可能にしました。特筆すべきは、世界最小の1600Wモーター「Dyson digital motor」を開発しており、1秒間に30リットルの空気を送り、約12秒という時間で濡れた手を乾かしてくれます。
また、通常は空気清浄機などに搭載されている、高性能のHEPAフィルターを使っているので、キレイな空気で手を乾かすことができます。
日本ではまだAirblade Tap(エアーブレイド タップ)は未発表です。価格は999ユーロ(日本円で約12万5000円)。
特に、キレイ好きの多い日本人には、また1つ魅力あるダイソンのアイテムとして加わってくるのではないでしょうか。
Airblade Tap|dyson airblade UK
Airblade technology on tap
吉本 剛 さんの記事
-
キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】
日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...
-
自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】
お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...
-
今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!
日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...
関連する記事
-
根菜のゆくえ
「根菜はどこに置いたらいいでしょうか。。。」 収納コンサルティングの場でお客様からときどき聞かれます。 暮らし方はひとそれぞれなので正解はないのですが、ちょっとし...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
インテリアコーディネーターの仕事内容って?就職先は?よくある疑問に答えます
雑誌やテレビ等でもたびたび登場するようになった「インテリアコーディネーター」。名前のとおりインテリアに関連する職業なのですが、実際にどんな仕事をしているのか?どんな就職先で働い...
-
インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・インテリアプランナーの違いとは?
インテリアの人気がますます高まっている最近の日本。「インテリア関連で働きたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?インテリア関連の職業として、インテリアコーディネーターの...
-
剥がれてきたら?繰り返し使うには?ウォールステッカーのお手入れ方法
シールのように貼り付けて壁を飾れるウォールステッカーは、今や素敵な部屋作りには欠かせないアイテム。手軽にお部屋のイメージを変えられること、壁紙等に比べて扱いやすいこと等が人気の...