ヨーロッパの新柄入荷
季節がら、素材は綿・麻混紡の色のきれいなプリント柄を多く入れました。
そのプリント柄とコーディネートした色合いのイギリス製無地新柄8色展開は、麻の風合いをポリエステルで表現した、扱いやすく合わせやすい一押しの無地です。
トルコ産のコード刺繍のレースや、カーテンをより美しく飾るのに欠かせないアクセサリーのタッセルも新柄をご用意していますので、皆様のご来店を心よりお待ちしています。
今年のトレンド
今年のヨーロッパのトレンドの一つであるかすり風花柄プリント柄は3色展開、イギリス製。
スペイン製、柳の葉柄3色展開。幅広の生地なのでジョイントが入りません。
ピンク系も濃い色から淡い色まで充実しでいます。
小嶋 徳昭 さんの記事
-
後から取り付けられるレース用遮熱裏地
節電の季節がやってきました。先日の日本経済新聞のNIKKEIプラス1に「この夏 我が家の節電術」という特集記事が書かれていました。 その中でエンドユーザーがえらばれたのですが、レ...
-
インターコンチネンタルホテル大阪のカーテン(2)
(1)からの続きです。 よくお客様から○○○ホテルのようなカーテンにしてほしいといわれます。 グランフロントには、8月に入居可能な「グランフロント大阪オーナーズタワー」という超...
-
インターコンチネンタルホテル大阪のカーテン(1)
6月23日は私の56回目の誕生日です。今はいい時代で、フェイスブックでたくさんのお友達からお祝いメッセージをいただきました。 リアルには仕入れ先・メーカーからもお祝いをいただ...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
-
島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記
大阪、京都、福岡…と、出張をしてまして。 打合せやら納品やらを済ませてきました。 ひさびさに帰宅して、どっと疲れています。 体力がなくなったなぁと痛感。 いやほんと、体力な...