簡単にプライバシーを守れて作業にも集中できるフードのあるラウンジチェア
Coalesso社の最新コレクション「Massaud Canopy」は、通常の座り心地を追求している椅子と同じくらい、視覚と聴覚にこだわったつくりになっている。デザインを手がけたのは、世界的に有名なJean Marie Massaud(ジャン・マリ・マソー)。
自然からの啓示を受けたプロダクトデザイン
【 Jean Marie Massaud(ジャン・マリ・マソー) 】
ジャン・マリ・マソー(1966年、フランス生まれ)。家具やプロダクトデザインの領域から建築にまで様々な分野に活動の幅を広げている。
90年にパリ国立工業クリエイション高等学校を卒業。マーク・ベルティエ(Marc Berthier)との出会いが、ジャン・マリ・マソーに大きな影響を与えた。数々の受賞を受けた作品のいくつかは、世界中の有名美術館やデザイン博物館に収蔵されているなど、世界で高い評価を得ている。
2000年には ダニエル・ポーゼット(Daniel Pouzet)とともにスタジオを設立し、新しい建築・デザインを通して自然界と人間の共生を提案している。
主な書籍
HUMAN NATURE MASSAUD―TIME & STYLE大きなフードを被った椅子
「Massaud Canopy」は、一見大きなフードを被ったような風変わりの設計が施されているが、これによって視覚も聴覚もシャットアウトすることができ、簡単にプライバシーを確保できる。
フードのに中にはLED照明や取り外し可能な枕が内蔵され仮眠などにも最適だが、特徴はそれだけではない。タブレットなどのオーディオ機器を取り付けてBluetooth接続で音楽や映像を楽しむことだって可能だ。さらに、肘掛け部分にはノートパソコンが十分に置けるテーブルが設置されているので、そこで仕事だってできる。
プライバシーを守りながら、絶え間ない騒音を避ける「Massaud Canopy」は、日々、忙しく過ごしている貴方のラウンジチェアやオフィスチェアとして最適なアイテムとなってくれるでしょう。
coalesse 社によると、「Massaud Canopy」は、2014年初めにもオフィスや空港に登場する予定とのこと。
動画:Massaud Lounge Collection
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
車椅子住宅 チェック用MY車いす
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...
-
アイアンとタモのテーブル
昨年末、クレミルに来てくださってその時にこのテーブルの質感を見て頂いて、オーダーくださったIさん。先日そのテーブルをお送りしまして、ようやく椅子が揃ったということで写真をお...
-
平塚のHさんのところへ
昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...