家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 新しい製作例を掲載しました。

    友人のような感覚で、キッチンを作らせて頂いたYさんのキッチンの記事と、 そのYさんの希望でテレビが隠せて、さらにお子さんたちとの部屋の間仕切りになる テレビボードの記事と、 自宅...

    2015年4月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ハートホーム宮野(特別養護老人ホーム ショートステイ サービス付き高齢者向け住宅)

    「ハートホーム宮野」はサービス付き高齢者住宅、特別養護老人ホーム、ショートステイの機能を持つ高齢者住宅の複合建築です。お施主様の強い希望で、通常はRC造でつる規模の施設をあえて木造によって実現するこ...

    2015年4月23日

  • オーダーなら。

    ツートンカラーの家具というのをわりと提案することが多い。 白と、木目。とかね。 テレビボード兼デスクの、この家具も。 白いメラミン&オーク材の突板のツートンデザイン。 (カーテンと椅子は...

    2015年4月16日

  • 経年変化

    本日、目黒のTさんがオーディオボードの製作途中の様子を見に来て下さいました。 さて、どんな色にしようかな。と言う部分は実物を見てから決めましょう、ということにしていたのです。 一目見て頂いて...

    2015年4月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Aさん、おひさしぶりです。

    2013年の秋にテレビボードなどのご相談を頂いていて、それから急に忙しくなってしまい、Aさんも私もなかなか時間が合わず、それから1年半も経ってしまいました。 このところ少し時間の余裕ができてき...

    2015年4月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 壁掛けテレビが。

    これもまたなつかしの画像シリーズ(なつかしがっているのは私だけですけど) プレゼンボード、A3サイズ。 寝室のコーディネートでした。 (最初のプレゼンボード、実際のコーディネートまでの打ち...

    2015年4月5日

  • Sさんのウォールナットの壁面収納とデスク、そしてテレビボード

    今日は、新子安のSさんのところまで大きな家具の設置を行ってきました。カウンター下収納からリビングに向かってつながるデスクと吊戸棚、そしてテレビボード、そして洗面室にも洗濯機上の吊戸棚をつけて、と...

    2015年3月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「柏市南高柳の家」造作工事&外壁工事

    いよいよ待ち焦がれた春になりました。 先日、東京にも開花宣言がなされ、私たちの地域のさくらも 大分膨らんできたので、数日でピンクのきれいな花を咲かせる 事でしょう。 一足先に手賀沼の菜の花...

    2015年3月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 世田谷のOさんのところまで

    昨日は、Oさんのところまでテレビボードと本棚の取付でした。テレビボードはコバヤシ君、本棚はノガミ君と、ムラカミ君の監修のもと新人二人が最初から最後まで仕上げた家具です。 私たちの家具作りっ...

    2015年3月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • MIXスタイル

    こちらも大阪のお客様。 新築マンションのコーディネートです。 お手持ちの白いダイニングセットと、天井の照明。 それ以外を新規でそろえさせていただきました。 基本形はシンプルモダン...

    2015年3月16日

  • 「柏市南高柳の家」造作工事始まる

    瑕疵保険の躯体検査が終わり、造作大工さんの出番がきました。 まずは外壁の外張り断熱ボードの施工です。 今回も外張り断熱は’アキレスQ1ボード’です。 断熱性能は優に及ばず、施工性も抜群。 気密...

    2015年3月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • チェリーのダイニングボード

    以前、ご自宅のキッチンを作らせて頂いたナチュラルウッドの伊藤さんから、今度はお仕事の依頼を頂いたのです。ありがとうございます。 作らせて頂いたのは、キッチンの反対面につく収納です。 キッ...

    2015年2月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 女の隠れ家ルーム

    ドアを新しくデザインして、作ってもらいました。 サンメントのモールディング品番「A209AY」で框を3つにわけたデザイン、 色もツートンで塗り分けてもらいました。 その扉をあけて中に入ると、ここは...

    2015年2月26日

  • Tさんのオークのリビングボード拝見

    昨年10月にリビングボードを設置したTさんのところへお邪魔してきました。追加で頼まれていたブックエンドやパソコンモニターの下に敷く板などの準備がようやく整ったからです。 そして、...

    2015年2月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ベンチのようなテレビボードのような

    カナイ君とコバヤシ君が海を渡って、家具を取り付けてきました。 市原のYさんのところに辿り着くまでは、お天気が荒れるとか、春一番が吹くとか、ラジオから良からぬお知らせが流れておりましたが、二人はき...

    2015年2月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 阿佐ヶ谷に通いつめております

    こちらは納品途中の現場の一コマでございます~。 後日また、ソファとテレビボードの搬入をして、完成となります。 複数並べる「フレーム」のかけかたをお客様と相談中~。 とかやってます。 さ...

    2015年2月16日

  • Hさんのタモのペニンシュラキッチンとバックカウンター

    ほぼ1年前ですね、このキッチンができあがったのは。 偶然、家具の相談に来られたTさんがHさんのママ友達で、そこでHさんのお話を聞いたのをきっかけに、そういえばお会いしていないし、Hさ...

    2015年2月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「柏市南高柳の家」基礎工事2

    今日はこれから雪が降るという予報です。 現場では作業中なので、あまり積もらない事を願っています。 さて現場はこの寒い中でも順調に進んでいます。 地業も終わり、防湿シートも完了。 いよい...

    2015年2月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 東彼杵の住宅

    長崎県東彼杵町の中心部から大村湾に近いこの地、昔酒蔵があった土地を町が区画整理して分譲した土地にあります。 ご主人のご趣味がホームシアターということで、専門業者の方とリビングをホームシアターが見れ...

    2015年2月4日

  • にっこり。

    以前のコーディネート写真。 特注のオープン吊本棚。 特注のテレビボード兼書斎デスク。 アームチェア。 張地はサンゲツだった・・・かな、シンコールだったっけか。 スタンド照明。 クッション。 ...

    2015年1月26日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家