家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 家具を通して、幅を広げる

    昨日、隙間の時間をうまくつなげて、 家具をいろいろと見てまわりました。 いくつかの家創りで、家具を買い替えるお客様が いらして、そのお客様にフィットする家具を 探すのが目的です。 ...

    2015年9月24日

  • 京町屋の調査

    町屋のリノベーション計画の調査に京都へ。築100年、間口・奥行きともに十分、通庭も井戸もそのまま残っています。これだけ立派な町屋がまだ手付かずで残っているとは・・・感激です。町屋は築年数が古いほ...

    2015年9月23日

  • 「らしさ」をカタチに!

    昨日は、とてもいい天気でした。 日差しは強くて暑いのですが、 日影に入れば、心地よい風が感じられます。 この季節は、ほんと過ごしやすいですね。 昨日の午後は、とある家創りの打合...

    2015年9月23日

  • コーリアンカウンターの重さ

    いよいよ来月から製作が始まるMさんのキッチンの最終確認として、Mさんのご新居を設計されているHOUSE 0さんにお邪魔してきました。 今回はアイランドキッチンなので、工事の終盤に設置するということで、...

    2015年9月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ショーハウス前夜。

    神戸で開催されているデザイナーショーハウス 「あるコレクターのお部屋展」 この写真は、桑山さんのブースと、アツコリーヌのブース。 同じお題を与えられているとは思えませんよね(笑) 三宅VS吉...

    2015年9月22日

  • 建て方って、ほんと愉しい!!

    昨日は、とある家創りの建て方でした!! 晴天に恵まれて、早朝からスタート! お客様と9:30に待ち合わせして、 ワクワクしながら、現場で組上がっていく姿を眺めました。 写真は、ちょうど...

    2015年9月22日

  • ほんとうに慌ただしい

    シルバーウィークということで道路が混み始めてきましたが、このところ取付工事が続きで、みんな製作のほうもなかなか手を付けられなかったりして、てんてこ舞いな毎日。 どうにか平日2日間くらいはお休み...

    2015年9月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 1年経ってわかった事

    弊社HPや弊社ネットショップ‘ローズハウス ヤフー店でも一押し販売している「ナノシャワー」と「マイクロバブル」。 自宅に取り付けて「ナノシャワー」は1年。 「マイクロバブル」は4ヶ月が経過しました。 ...

    2015年9月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 家具って、とても大事なんです。

    昨日の午後は、とある家創りで、 家具をセレクトするため、お客様と一緒に 大塚家具のショールームへ行ってきました。 大塚家具は、いろんなグレードの、いろんな種類の家具が 一気に見れるの...

    2015年9月21日

  • 将来を見据えて。

    とても優しい空気感。 とある家創りの竣工写真のひとつなんです。 自然素材をふんだんに採用していて、 さらに、地熱を利用した全館換気のある家。 見た目の優しさだけでなく、空気自体も優...

    2015年9月20日

  • 金物検査 ~ 八ヶ岳Tさんの家

    八ヶ岳Tさんの家。 金物検査。 上棟して、だいぶカタチもでてきました! 三角屋根とドーマー窓が特徴家です。 別荘地の工事規制が厳しくて・・ 土日の工事は×。もちろん祝日も×。 8月も前半...

    2015年9月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • タモ柾目と黒みを生かした上品な食器棚

    多摩のIさんのところまで食器棚を設置してきました。 今回初めて使ったのが、このカウンターに使った石のような柄のメラミン。 メラミン化粧板も最近は魅力的な柄のものがあって、天然素...

    2015年9月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 現場の進行状況を一緒に確認!!

    昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 実は、今日、建て方の予定だったのですが、 このところの天気から、来週に延期。 工事はストップしてると思ったら、建て方前の 準備をしてい...

    2015年9月19日

  • 完了検査 ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 完了検査。 Cさんの家はゲストルームの増築。 和のテイストをベースに、石をつかったり、名栗のフローリングをつかったり。 空間的にはいつもの・・(笑) 屋根付テラスと...

    2015年9月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 重み

    エバーさんから預かった天板に足をつけて大きなダイニングテーブルに加工させて頂きました。 この涼しい曇り空の中汗かきながら、どうにか広い庭から搬入完了。 重いのですよ、無垢材って。この厚みで...

    2015年9月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • suumoリフォーム掲載

    隔月創刊で、9/16に発売された「suumoリフォーム」11月号に掲載されました♪♪ (夫婦で知っておくべき暮らしの変化) SUUMOリフォーム 2015年11月号/リクルートホールディングス ¥300 Amazon.co.jp...

    2015年9月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 初日ですですです

    本日よりスタートしていますデザイナーショーハウス。 「三宅利佳VS吉川信也」のブースはリサブレア4階の、405号室です。 アメリカのブランド「THIBAUT(ティボー)」の壁紙を テシードさんに...

    2015年9月18日

  • 旅の終わり‐1203‐

    旅の終わり‐1203‐  世界一短い定型詩と言われる俳句。  俳聖と呼ばれた松雄芭蕉は、十七文字で、無限に広がる風景を描きました。  1689年、江戸を発った芭蕉は、東北、北陸を5ヶ月にわたって旅します...

    2015年9月18日

  • 秋分の日によせて

    こんにちは!片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 明日からシルバーウィークですね!お天気も良さそうでよかったです。 連休中はずっとお仕事なので、先日、一...

    2015年9月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 当たり前のことを着実に!

    昨日は、とある家創りのため、 いろいろと役所で協議をしてきました。 こちらのお客様は、市街化調整区域で、家を建てる予定です。 一般的には、市街化調整区域では家を建てられないのですが、 ...

    2015年9月18日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家