家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • SUUMOの表紙になりました!

    SUMOの表紙になりました! 2015春秋(6月20日発売)号です。 表紙だけですけどね・・ こちらのお宅です! 015軽井沢Tさんの家 ↓ 015軽井沢Tさんの家はこちら→

    2015年6月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 大山崎の家

    京都の大山崎で住宅の工事。 地盤の比較的良く改良なしで、順調に基礎配筋、土台敷きへと進んでいます 梅雨の真っ只中ですが明日の上棟にむけて本日土台敷き。 なんとか天気がもちますように。

    2015年6月24日

  • 整体・ボディメイクサロン

    都立大学駅から徒歩すぐのところに、 整体ボディメイクのサロンがOPENしまして、 コーディネートをお手伝いさせていただきました。 最近のブログでちょいちょいお見せしていました案件です。 ...

    2015年6月23日

  • 「松戸市幸谷の家SV」 造作工事1

    ずいぶんと更新を怠ってしまいました。 遊んでいたわけではないですよ!お許しください。 さて造作工事が始まりました。 とはいえ、内部の取り合いを考え大工さんが解体したほうが 工事の効率化がは...

    2015年6月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • お引渡し ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 お引渡し。 パントリーに入って、あれこれ取り扱い説明。 そこだけ人口密度が高くなってます(笑) それにしても、 梅雨の晴れ間の気持ちよい日に、 お引渡しすることができ...

    2015年6月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 作品が表紙になります

    「光を抱く家」が、「SUUMO注文住宅」 (発行:リクルート)の表紙に、掲載されることになりました。 6月4日、その撮影がありました。モデル2名が入った本格的な撮影となりました。 「光を抱く家」はhttp://...

    2015年6月22日

  • DECO ON(デコオン)

    インテリア業界において、1つの大きなトピックとなる出来事がありました。 第1回 JAPAN DECO ON IN TOKYO(代官山ヒルサイドテラスにて) いわゆる展示とセミナーを連動企画した、業界関係者向けの...

    2015年6月22日

  • シックインテリア

    H様のリビング。 ラグの入荷に時間がかかりまして、数か月お待ちいただく案件になりました。 ようやく納品が終わりましてお写真を撮らせていただくことが出来ました。 シックな色合いの大人っぽ...

    2015年6月21日

  • 今日はいろいろと忙しく、最後は足立区のMさん

    カナイ君とノガミ君は、朝から足立区のMさんのところまで取付に出掛けてもらっていて、先ほどようやく戻ってきました。 「取付、大変だった?」 「大変でした。」 「やはり大変だったね。」 真っ白な...

    2015年6月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 今日はいろいろと忙しく、続いては目黒のEさん

    続いてEさんのところへ。先日取り付けた食器棚よりもずっと前に気に入って購入してくださったカップボードの点検と、その食器棚の写真を撮らせて頂きに。 どうやら声の低くてでかいおじさん...

    2015年6月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 今日はいろいろと忙しく、まずは目黒のKさん

    今日は日曜日ですがなかなか慌ただしく、私のほうは、まず午前中は先日キッチンの工事が完了したKさんから追加でお話し頂いていた棚板の取付工事に。 キッチンと同じ節有りオーク材を使い、キッチ...

    2015年6月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 足場が外れました! ~ 那須Fさんの家

    那須Fさんの家。 足場が外れました! 格子がきれいです! 室内では・・ 箱が山積・・(;^_^A キッチン取付です~ お引渡しに向けて、いよいよ佳境です!

    2015年6月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • ウェブサイト更新

    タモ柾を使った機能的な食器棚を作らせて頂いたIさんの記事と、 リビングでみんなで過ごすために作らせて頂いたMさんの大きなリビングボードと、 物静かな印象とやさしい佇まいのキッチンに作...

    2015年6月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 竣工写真「インテリア編」~ 熱海Oさんの家

    熱海Oさんの家。 インテリア編。 Oさんの家は、 「熱海の街が見えて、海が見えて、山が見える」 そんな場所に建っています。 設計のポイントになったのは、やっぱりこの景色! ですが、3階まであがら...

    2015年6月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • ごて地蔵‐1177‐

  • 私たちの家具の作り方

    もしかしたら、ご覧下さった方がもういらっしゃるかもしれませんが、初めて動画を作ってみました。私たちがどんな感じで家具を作っているか、その雰囲気が少しでも感じてもらえたらうれしいです。ナレーションの...

    2015年6月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 竣工写真「外観編」 ~ 熱海Oさんの家

    熱海Oさんの家。 竣工写真があがってきました。 まずは外観から! 実際はこのアングルから建物に近づいていきます。 傾斜地ですね・・(汗) Oさんの家の撮影には、 秘密兵器ドローンも...

    2015年6月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • お見事!

    先日、完成した文字盤のない時計のようなものを持って、Nさんのところに。(良い印象に納まったのに写真忘れてしまった・・。) 「少し傾いちゃうと時間がすぐに分からなくなっちゃうのが難点かも...

    2015年6月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 写真の撮り方

    カーテンレールやロールスクリーンなどのメカものメーカー、 TOSOさんの新製品発表会に顔をだしたのですが 連動して企画されていた 「プロから学ぶインテリア写真の撮り方」というセミナーがありまして ...

    2015年6月17日

  • 引手

    ちょっと前にリビングとダイニングにL型の大きな家具を作らせて頂いた新子安のSさんのところまで、本日は出掛けておりました。あの時に、吊戸棚のご依頼を頂いておりまして、今日がその取付でした。 ...

    2015年6月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家