家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • クルミ材のオーダーキッチン

    Oさんのキッチンを仮組み中。 とてもすてきな表情です。 楽しみですね。

    2017年2月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウェブサイト更新

    今から11年前にオーダーキッチン製作のきっかけを作ってくださった茅ヶ崎のKさんのご友人のKさんのうれしいお話と、 ずっと前から私たちのことを知ってくださっていたIさんとのお話と、 建築...

    2016年8月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 本日発売「モダンリビングNO.227」号に掲載されました!

    先日行われた第4回「ファンタスティックキッチングランプリ2016」の受賞作品が掲載されていまして、私達の名前もキッチンメーカーとして掲載されています!「モダンリビング」さんには以前にも製作したキッ...

    2016年6月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 特注キッチン

    死んでます。 いや、生きてますけれど。 いろんな意味で、死んでます(笑) (たぶん)来週復活しますのでしばしお待ちを。 で、これは特注オーダーキッチンの施工事例画像。 ステンレスのカウンタ...

    2016年3月17日

  • キッチンサイズのカウンター奥行について

    今日は、キッチンカウンターの奥行についてです。 キッチンメーカーのカウンター奥行は、 一般的に65cmが主流です。 また 75cmと広めの奥行を標準とする メーカーもあります。 ...

    2016年2月9日

  • 出版計画

    (本文に関係なく、リッツカールトン京都の写真ww) 年頭に、人生でかなえたいこと「ウィッシュリスト100」をアップしました。 それでいろいろと反響を頂いたり質問をされたりとか・・・ なんだかんだと反...

    2016年1月23日

  • 「WISH LIST100」 2016 わたしが人生でやりたい100のこと

    こちらはO様のリビング。 新築マンションに、 特注造作家具やエコカラットの施工などをさせていただきました。 という案件は、のちほど事例のほうでご紹介をします★ さて。 年の初めの恒例行事(恒例...

    2016年1月5日

  • 「モダン×上質な華やかさ」神奈川県川崎市S様

    神奈川県にお住まいのS様。 少し古くなった水回りのリフォームと、 和室を洋室に変更するというお手伝いをさせていただきました。 たくさんの商材やショールームを見て回り 大変目の肥えていらっしゃ...

    2015年12月28日

  • 川越のSさんのチェリーのオーダーキッチン

    また久しぶりに無添加計画さんの現場に入らせて頂きました。 Sさんのキッチンは、川越の旧い街並みの真ん中に立つのびやかな家です。 まずはキッチンの設置はここまでで、また内装の仕上げ工事の頃に私たち...

    2015年3月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • MさんのクルミとクォーツストーンのL型オーダーキッチン

    Mさんのところにメンテナンスの説明をするためにようやくひと段落したというご新居にお邪魔してきました。 今回Mさんのキッチンでは、初めて試みることがたくさんで、大変たいへん...

    2015年1月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「中央林間手作りマルシェ」に参加します

    今月末、久しぶりにマーケットに参加します。 私達が作るオーダーキッチンの代表格「木とステンレス」の表情を木製雑貨でも表現してみようと考えた新作と、iphone6用のiphone stand[sofa]の製作を家具製作の...

    2014年11月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Nさんのアメリカンチェリーのセパレートオーダーキッチン

    icaaさんからご依頼頂いていたNさんのキッチンが本日完了。いろいろと複雑な納まりになる部分があったけれど、ムラカミ君がうまく監督してきれいに納めてくれました。みんなお疲れさま。 そして、その...

    2014年6月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • オーダーキッチンありがとう

    こちらは、玄関ドアの室内側。外側も雨がかかる位置ではないのですが、外気の影響を受けてくすみましたが、こちらはまだ黄金色です。 夕方からは、沼津の平成建設さんの本社まで。 今設計されているお客...

    2014年6月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 長さ4500mmのオーダーキッチン

    さいたま市のFさんのキッチン。3月に施工して、お引越しも済んで、「毎日が落ち着いてきました。」と言うことで、ご挨拶にお伺いしてきました。少し残っていた作業を終わらせて、写真を...

    2014年5月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 鎌倉のKさんのオーダーキッチン

    今日は、Kさんのキッチンの取付。 どうして、壁付けのキッチンにして、アイランド型の食器棚にしたのか、Kさんといろいろと悩んで決めた形が今できあがりました。 さあ、私達の取り付けも終わった...

    2014年3月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • スキップフロアの家

    スキップフロアを駆使した住宅である。 敷地は北面で接道し、3方が家屋に囲われているが、南東の方向にのみ開けている。その土地の特性を最大限活かすことが、この計画のテーマである。 そのテーマに対して...

    2014年3月12日

  • Hさんのタモのオーダーキッチン

    今日は、私は小学校での集まりがありましたので、みんなで茅ヶ崎のHさんの現場まで向かってもらいました。 タモ材を使ったペニンシュラタイプのキッチンとその背面には、カウンターと吊戸棚でできた食器棚が...

    2014年3月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Sさんのセパレートオーダーキッチン

    Sさんのご新居の工事が間もなく完了するということで、今日はキッチンの仕上げを行ってきました。 これでひとまず完了です。 あとは、養生が取れて、Sさんが塗装をしたら完成です。 もうすぐですね。

    2013年10月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • オークのペニンシュラタイプのオーダーキッチンとバックカウンター

    今日は、逗子のMさんからご依頼頂いていたキッチンの取付。 海のまわりがだんだん静かになって、秋の風も吹きはじめ、エアーコンディショナーから出てくる冷風に頼らなくても良くなってきたからか、夏の...

    2013年9月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Iさんのオークのガラリ扉と棚板

    セパレートのオーダーキッチン、玄関収納に続いて、今日はキッチンのパントリーを隠すガラリ扉(ルーバー扉)と廊下に棚板をつけてきました。 ルーバー扉と言っても、扉を吊り込むだけではなく、パントリーの...

    2013年9月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家