家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ANDO MUSEUM開館|安藤忠雄

    瀬戸内国際芸術祭2013の開幕に先立って、世界的建築家の安藤忠雄が設計した美術館「ANDO MUSEUM」が香川県・直島にオープンした。 「ANDO MUSEUM」は、安藤忠雄がこれまで手掛けてきた建築の要素を集約し...

    2013年3月14日

  • 安藤忠雄が全米を横断し自身の建築を巡る旅|11月30日 23:00~日本テレビ系列で放送

    日本テレビ系列で毎週金曜日の23:00 - 23:30に放送されている紀行番組「アナザースカイ」。アナザースカイとは「海外にある第2の故郷」や「憧れの地」という意味。毎回、今田耕司と岸本セシルがゲストを1人招き、...

    2012年11月30日

  • <見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>そろそろ正式着工

    擁壁工事をしている間に詳細見積もりを始めましたが、出てきた最初の見積もりが想定額より800万以上高かったので、建築空間を変更することなく、金物を減らしたり、建具の表面材を落としたり、外壁の下地材を...

    2012年11月28日

  • 新国立競技場デザイン・コンクール|安藤忠雄

    「新しい国立競技場」デザイン・コンクール開催にあたり審査委員長である安藤忠雄氏からのメッセージを公開。 建築界のカリスマ【 安藤忠雄 】1941年大阪府大阪市港区生まれ。大学へ行かず、プロボクサー...

    2012年10月31日

    • TOP>
    • 動画>
    • 新国立競技場デザイン・コンクール|安藤忠雄
  • 安藤忠雄 私は大阪に義理がある

    安藤 忠雄は、大阪府大阪市港区生まれ、同市旭区出身の一級建築士。東京大学名誉教授。21世紀臨調特別顧問、東日本大震災復興構想会議議長代理、大阪府特別顧問。 建築界のカリスマ【 安藤忠雄 】1941年大...

    2012年3月5日

    • TOP>
    • 動画>
    • 安藤忠雄 私は大阪に義理がある
  • 建築を考える

    Peter Zumthorは、中世の石工が石を彫るように 身をけずり、 魂をこめてつくりつづけている。光を求めて ――安藤忠雄(建築家) 素材、土地がもつエネルギー、構造と細部、光と影の設計に徹底的にとりくみ、詩...

    1970年1月1日

  • TADAO ANDO Insight Guide 安藤忠雄とその記憶(Insight Guide 2)

    ~持続力で仕事に挑む建築家の記憶を探る~ 建築家・安藤忠雄が半生を振り返りながら、ゆかりの深い都市でこれまでに手がけた建築や仕事に対する“記憶”を安藤忠雄自身が語る。 その“記憶”の中に登場する建築、...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • TADAO ANDO Insight Guide 安藤忠雄とその記憶(Insight Guide 2)
  • 20世紀 世界の名作住宅

    本書では、建築家が設計した世界で最も影響力の大きな住宅100作品を紹介しています。ル・コルビュジエ、フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエといった巨匠から、安藤忠雄やレム・コールハース...

    1970年1月1日

  • 漂うモダニズム

    20世紀から21世紀にかけて、その時代精神(モダニズム)と生き、創り、透徹した理智と鋭敏な感性の旅を続けた眼の人の半生の遍歴。 ーー富永譲 プリツカー賞やアメリカ建築学会賞を受賞、建築におけるモダニズ...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家