家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • キャットタワー型の壁面収納

    本日Yさんのところに届けた家具は、クルミとナラを使った階段のようになっていたりトンネルがあったり、出っ張った踏み板があったりする少し変わった戸棚。 ネコさんの通り道になる家具です。 ここに少し...

    2015年6月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 塗装仕上げの柔らかい質感

    あざみ野のMさんのところにシンプルな飾り棚を設置してきました。 当初ご新居が引き渡される前まではモデルルームでイメージしていた大きさの棚を置きたいと思っていたのですが、実際のお部屋の対面カウン...

    2015年6月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タブレットを導入すべきか

    現場監理において図面は紙媒体をいまだ使用してますが、職人さんがスマホなどを駆使できる場合はデータのやり取りをメールなどで出来るので監理手法が変わります。 また、現場にたくさんの図面を持参するより...

    2015年6月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • お片付け相談会@町田終了!

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 6月1日に町田でお片付け相談会を開催致しました。 日本ライフオーガナイザー協会が開催したチャリティーイベントに関連し、オーガナイザ...

    2015年6月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • リサラーソン

    ライオンウィズバード ジェイブルーでも何度かお客様にご提案してまして ブログでも話題にしてますのでご存じの方も多いと思います。 陶芸家リサ・ラーソンの、置物。 仕入れルートを持っているわけ...

    2015年6月3日

  • オリジナルキッチン

    壁のタイルと、壁紙が切り替わるところに。 ちょうどぴったりおさまるようにブラインドを付けました。 っていう、なんてことのない施工例なのですが 「おぉ。採寸バッチリじゃないですか、アタシ」 ...

    2015年6月2日

  • Mさんのテーブルの脚

    奥にあるのが最初にオヌマさんに作ってもらった黒い脚。 今回そのテーブルを見て頂いてから製作に取り掛かっているのが、Mさんのテーブル。手前がその脚。こちらは、Mさんに色を選んで頂いて奥様と二人で気...

    2015年5月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 福祉用具新商品発表会へ

    昨年に続き、2015国際福祉機器展でも展示される予定の「セキスイホームテクノ㈱」さんの新製品発表会へお声掛け頂き、拝見してまいりました。 より進化したwellsバス セキスイさんのユニットバスの最大の...

    2015年5月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 気持ちも新たにリフォームという選択☆1

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 リビングのリフォーム現場の工事が完了しました。 お客様との出会いは昨年末。 一通のメールからでした。 リビングダイニングのクロス替え...

    2015年5月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • Yさんのテーブルの模型ができました。

    天板を載せて完成。天板が丸いタイプと四角いタイプ。 それにさらに足元に三角形の補強を入れるか入れないか・・。 Yさんに気に入ってもらえるでしょうか・・。

    2015年5月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 蔦谷様のオーディオボード

    ちびっ子たちに楽しんでもらえたイキイキフェスタが終わりを迎えようとする14時を回った頃に、コバヤシ君と二人で先にお祭りから引き上げてきまして、(みんな、ごめんなさい。片づけよろしくね!)本日納...

    2015年5月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 外壁の塗装 ~ 那須Fさんの家

    那須Fさんの家。 外壁の塗装。 外回りの大工さんの仕事もあがり、 外壁にも着々と塗装が進んでいます。 Fさんの家の外壁は、エステックウッド。 杉板に窒素加圧処理により、薬品を使わず、 優れ...

    2015年4月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 尾道の家

    1階が仕事場、2階に住居の構成です。 2階からは瀬戸内海の穏やかな海が見えます。 外壁は工業製品を使わず杉板に防腐塗装を施すことで昔から存在したような、風景に馴染む意匠としました。

    2015年4月27日

  • 山梨の家

    敷地680坪の山の中の別荘です。 風景に溶け込むように濃緑の外壁で中からは風景を切り取る窓が印象的です。 山並みを表現する異なる勾配屋根がそのまま内部空間を構成しています。 土間床には床暖房、まきスト...

    2015年4月27日

  • Oさんお早うございます。

    世田谷線はどこかのんびりしています。良い日和ということも手伝って、みんなどこかゆったり物静かに歩いております。松陰神社のそばに車を止めて、ポツポツと歩くと、かつてはお店だったような名...

    2015年4月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • YKK健康管理センター(診療所)

    富山県黒部市にある企業診療所です。 地球環境への貢献として、何もない工場跡地に苗木から育てた木を植樹し、地域の本来の自然の姿である森を復元する広大な緑地(一部はYKKセンターパークとして一般公開)の中...

    2015年4月23日

  • キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】

    日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを行っています。 キャ...

    2015年4月21日

  • わかたけの杜東棟(サービス付き高齢者向け住宅)

    「わかたけの杜」神奈川県青葉区の緑豊かな保存樹林に隣接した、全66戸の戸建て風のサービス付き高齢者住宅です。工事中に全ての住戸が予約で埋まる大盛況でした。  住戸は入居者の生活の変化に応じて、可動...

    2015年4月20日

  • いよいよ佳境です! ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 お引渡しにむけて、いよいよ佳境です。 こっちからの外観もきれいですね。 って、どっちから? こっちからとか。 と、 それは竣工写真のお楽しみと言うことで・・ ...

    2015年4月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 地下シアターのあるカフェのような家

    「誰にも気にせず、映画や音楽を楽しめるシアタールーム」「おしゃれなカフェのような家で色々な趣味を楽しみたい」そんな思いからスタートした家です。シアタールームは防音・プライバシーから地下室に計画し、...

    2015年4月17日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家